みんブロ MM @ MizTV

This Blog has been brought to you by miz
Since 2004

【男の秋飯シリーズ】牡蠣と鶏肉の水炊き

2008年09月30日 | 貴方の食のお供に


1.鍋の具になりそうなものを買ってきて、食べやすい大きさに切ります。

2.鍋に昆布を入れ、ゆっくりダシを取っていきます。
 水炊きなので、あくまでもダシは主張せず、でも風味豊かに取りましょう。

3.牡蠣は小麦粉をまぶしながらぬめりを取り、水で洗い流して水気を切っておきます。

4.昆布のダシがしっかり取れたら、野菜と鶏肉を煮込んでいき、全体に火が通ったら完成です。
 牡蠣はお好みで、しゃぶしゃぶ式で食べた方が海のミルクを堪能出来ます。
 お好みで七味唐辛子、柚子胡椒、大根おろしを添えても美味しく召し上がれます。

5.材料、調味料等の分量は適当です。
 男の料理にレシピなんてありません、あしからず。



 ちなみにうどんで〆ました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

2009年版 ほぼ日手帳

2008年09月29日 | マイレコ
もう来年のスケジュール帳がショップに並び始めていますが、来年のスケジュール帳も“ほぼ日手帳”を使おうと思い、週末LOFTに行って買ってきました



中身は今年版から若干改良された点があり、ちょっと大人っぽくなった印象を受けました(個人的には時間軸の欄は大きめに取っておいて欲しかったです)。



ビジネス用として使っているので、毎日毎日“To Do リスト”やら打ち合わせの予定とか業務の経過等でびっしりなので、来年こそはそんな中にも「何かしらの“自分らしさ”を残していければなぁ~」なんて思うのでした

みなさんの2009年のスケジュール帳は何にしましたでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村 自分らしさ

サントリー モルツ

2008年09月28日 | 貴方の食のお供に
大学時代に管理人がビールの味を覚えたのがサントリーの“モルツ”です。
当時はまだビールの良し悪しとか全然わからなかった頃、何故かモルツの味だけは分ったんですよねぇw



昔からデザインが変わりましたが、柔らかなクリーム色の缶に控えめなロゴがなんともお洒落です。



我が家のビールストックが無くなってきたので、久しぶりにちょっと贅沢に“モルツ”を買ってきましたが、やっぱり美味しいですねぇ(Kaeとふたりで「プファァ~」ですよw)
たぶん自分の口に一番あうコク、苦味、のど越し、そしてホップの香りなんだと思います。



その日は“鶏レバーの塩焼き”を肴にしました。



そして週末は“牡蠣と鶏肉の水炊き”を肴に、Haruを寝かして、ゆっくりふたりで美酒に酔いしれるのでした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

新宿高野 苺ケーキ

2008年09月25日 | 甘党限定 至福の時間
先日、おとんが上京した時に、贅沢にも一面苺だらけにデコレーションされた新宿高野のケーキを手土産に持ってきてくれました



Kae曰く、「一度食べて中がどうなっているのか見てみたかったw」と言う通り、中身はただのスポンジだけでなく、生クリーム(?)でうまく接合されており、スポンジの質も高く口の中がフガフガすることなくあっさりと食べることが出来ました。



3人分のコーヒーを淹れ、久々に至福の時間を満喫することが出来ました(そばでHaruが食べたそうに見ていましたw)。
おとん、ご馳走様でした

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

転勤

2008年09月23日 | 育メン@パパ友募集中
昨晩、おとんから電話があって…、

「10月1日付で東京に転勤になりました。」

だそうです・・・。
これまで片親だからと言って管理人たちの生活環境のことを考えて、転勤の話を伸ばし伸ばししてくれていたおとん、サラリーマンだから移動は付きものですが、今更再燃するとは

一応おとんはどこでも順応できる人なんで別段心配はありませんが、実家の立ち退き問題、みったさんの進路問題、点でバラバラになってしまう家族の絆の問題、これからどうなることやら…、マルフク行けへんやん!
まぁ~なせば成るかと前向きでいましょう

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村 自分らしさ

東京都庁舎

2008年09月23日 | PhotoPiece @ GANREF
空を突き破るが如くそびえ立つ東京都庁舎(右側が第一庁舎、左側が第二庁舎です)。
このふもとが“2008東京シティサイクリング”のメイン会場だった西口広場です。



ラジオでも言っていましたが、第一本庁舎はのデザインはパリのノートルダム大聖堂をヒントにデザインされたそうで、かの有名な建築家丹下健三の後期の代表作のひとつだそうです。
建築好きの管理人にとっても結構好きな建物なので、思わず1枚シャッターを切るのでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村 自分らしさ

2008東京シティサイクリング FUGA-風華-実戦投入

2008年09月22日 | チャリンコ @ 東京cleri
ちょっと天気が心配でしたが、予定通り開催されました“2008東京シティサイクリング”に参加してきました。
今年は残念ながらKaeがぎっくり腰のため急遽不参加になって管理人1人の参加でしたが、それはそれで楽しかった約41kmでした。


【都庁 西口広場 横断幕】

7:45am
広い都庁の西の広場がさまざまな自転車で埋め尽くされていました(COLNAGOTREK、ママチャリでの参加者もちらほら見受けられました)。
早々とエントリーを済ませ、記念品を頂き(これから自転車で走ろうとする人達に対してエコバックを渡すのは荷物になるしどうかと思いますが…)、開会式が始まるまでその辺をウロウロしたり、準備運動をしたりして高まる興奮を落ち着かせます(途中で雑誌の取材も受けました)。


【都庁 西口広場】

昨日は延べ2000人を超す参加者が全国各地から集まったそうです。
開会式を済ませ、9:00にスタートのホラ貝が吹かれましたが、さすがにこの人数なので、“東京マラソン”同様、スタートするまでに1時間ぐらいかかってしまいました。


【FUGA-風華-2008東京シティサイクリング仕様】

愛車(メス)に取り付けていたボトルゲージを移設して、去年の誕生日にKaeからプレゼントしてもらった“FUGA”カラーのLAKENのボトルを装備した“FUGA-風華-2008東京シティサイクリング仕様”で参加しました。
残念ながら同じ“PINARELLO PARIS CARBON(FP6)”に乗った人には会いませんでしたが、PINARELLO乗りは相当多かったですねぇ。


【FUGA 寝かし撮り】

結局走行中に立ち止まって写真を撮ることは出来ませんでしたが、かなり見どころもアップダウンもある走り応え十分なコース設定となっていました(ある意味初心者のKaeは参加しなくて正解だったのかもしれません…)。
コースは、新宿都庁を出発し、参宮道を通って参宮橋、代々木公園に沿って原宿、お洒落タウン表参道を過ぎ、青山霊園の真ん中を六本木方面へ抜け、途中ミッドタウンの中を走りました。


【今か今かと意気込む参加者】

10:30am
信号ごとにストップ・アンド・ゴーを繰り返し…、そして大渋滞、せっかく自転車で風を感じたいのに不完全燃焼気味になってしまって業を煮やした(管理人を含めた)走り屋達が青山霊園辺りからスプリント集団を形成し、いつしか高速スプリント合戦がスタートしたのでした(もちろん管理人も参加ですw)。
信号ごとに集団が入れ替わるので、管理人も“FUGA”の本領発揮とばかりに次々と集団を追い抜き、それに付いてくる走り屋で管理人の牽引するスプリント集団が形成されてしまったのです(今まで我流でやってきた自転車の走り方で間違っていなかったんだと自信が沸くほどの走りが出来ました)。


【新橋 SL広場】

11:00am
第1エイドステーションのある新橋でSLと記念撮影して小休止。
先行する高速スプリント集団の流れに乗りながら晴海通りを築地、開かなくなった勝鬨橋、晴海大橋とお台場目指して橋を越え(通過時間制限の関係でショートコースへ変更になってしまいました)、再開発が進む豊洲、もんじゃ焼が有名な月島、箱根駅伝でおなじみの産経新聞本社の第2エイドステーションで最後の小休止。


【新橋 第1エイドステーション】

12:00pm
ここまで何とかスプリント集団を牽引していく走りを続けてきたので、このまま神宮外苑まで逃げ切りたいところ。


【大手町 産経新聞本社前 第2エイドステーション】

12:30pm
しかしこの頃から心配していた雨が降り始めます。
雨が降ってきて筋肉が冷えてきたことと、晴海通りからの集団スプリント合戦が効いて、左太ももが攣りそうになってきました。
信号で止まるごとに揉んだり、ドリンクで栄養補給をして誤魔化します。


【完走証】

12:45pm
雨も本降りに変わり、路面もウエットになってしまったのでスリップしないように注意します。
皇居沿いに国会議事堂まで走り、最後の難所ともいえる赤坂見附の急坂を攣りそうになる左太ももに負担をかけないようにしながら最後の力を絞って駆け上り、なんとか逃げきり、スプリント集団を後ろに見ながら神宮外苑に滑り込みました(別に順位とかありませんが、スプリント合戦に勝ち、集団から飛び出て1位でゴールしたかったんです)。

さすがにあの土砂降りのため、ゴールしてもゆっくり過ごす参加者はおらず、皆さん足早に解散されていました。
管理人も参加できなかったKaeの分の完走証と合わせて2枚受け取り、ドリンクとプロテインで栄養補給して雨の中ずぶ濡れになって帰路に着きました。

そして自宅前で、騙し騙し走っていた左太ももを大きく攣り、雨の中悶えるのでしたw
楽しい初自転車レース(?)でした。
これからもっともっと“FUGA”で自転車イベントやレースに参加して走り込みたいですねぇ

【完】

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 ロードバイク

キリン スムース

2008年09月21日 | 貴方の食のお供に
17日にキリンからまた新しいビール(正確には発泡酒)が発売されました。
その名も“スムース”です(珍しい柔いブルーのデザインが施されています)。
オリジナルキャラクターの“スムゾー”の特設サイトも必見ですw



特徴としては、4%と普通に比べても若干低めのアルコール度数、低炭酸、低発酵と、クリーミーな口あたりと、ふわっと軽やかな美味さを楽しめることだそうです。



早速管理人も一口頂きます。
これまで何種類か立て続けに新作ビールを飲んできましたが、“スムース”というだけあって、飲み口は軽く、どちらかというとビールを飲んでいるという感じではありませんでした(ビール党の管理人にとっては、どこか物足りない感がありましたねぇ)。
「ビールが苦手、でもちょっと嗜みたい」っていう女性向なビールではないでしょうか。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き

すず虫 在中

2008年09月20日 | マイレコ
従姉妹の旦那さんの仕事の関係で“すず虫”が広島の方から送られてきました。
小包の側面には「すず虫 在中」の文字がデカデカと書かれていて、時折空気穴を通して何とも言えないすず虫の鳴き声が聞こえてきます。



でも、すず虫は「なまもの」というよりかは「いきもの」でしょw
しかも「こわれもの」まで張ってあったので、大事に大事にして届けられたようでした、恐るべしJP

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村 自分らしさ

初パンク

2008年09月19日 | チャリンコ @ 東京cleri
今週から水曜日休みになりました(うちの会社のことなので来週はわかりません…)。

で、先日からどうも“FUGA-風華-”の後輪の調子が悪く、「もしかしてパンクしてる…?」って思っていたんですが、空気を入れながら騙し騙し乗っていましたが、いざ水曜日に乗ろうとしたらやっぱりタイヤがペチャンコになっていました…orz

がっかりしたのもつかの間、早速パンク個所を直そうと思い、パンク修理セットでタイヤを外し、チューブを外し石鹸水につけて穴を探してみると、小さい穴からプクプクプクっと空気が漏れているではありませんか、バルブの付け根あたりから…
普通の個所ならともかく、立体加工がしてあるバルブの付け根にパッチをつけても「ちゃんと塞がるだろうか…」っとちょっと不安でしたが、一応処置も終わり、ちょっと様子を見ることにしました。

中略。

夕方、パンクが直ったかどうかもう一度見に行くと、やっぱり個所が個所だったせいもありペチャンコになっていました…orz
もうしょうがないのでチューブごと交換することにし、愛車(メス)で池袋まで買い出しに行き、再びパンク修理セットでチューブごと交換し、ようやく復活しました。
初パンクがこんなに大事になるとは思ってもいませんでしたが、自分で交換作業も出来たし、まぁ~良しとします

今週末は、予てからお伝えしている“2008東京シティサイクリング ”ですねぇ。
残念ながらKaeは子育てによるぎっくり腰になってしまい、大事を取って見送ることにしました。
なので、管理人だけでの参加になると思いますが、もしどこかで“FUGA”に乗っている管理人を見かけたら是非とも声をかけてくださいねぇ

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 ロードバイク