goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

色のある風景

2011-01-27 17:40:00 | カラフル
冬の間は、暗くて白と黒の世界ってイメージのワタクシなんですけど。

住む人の気持ちがそうなら、イメージもそうなっちゃうってことか。

「ギュッ、ギュッ。」

誰も歩いていない夜の道。
きれいに雪はねされています。
人がすれ違うには、ちょっと狭い歩道。
二人で歩くのもむずかしいねぇ。

何もないモノトーンな空間だけど、それがかえってオシャレにも見えるんだけど。



なんかいいっしょ。

「ギュッ、ギュッ。」

酔ってホロホロするのもまたよしですな。



そして街路灯も少なくなりかけたところにあるイルミネーション。
今季2回目の登場ですね。
昨年末からずっと光り続けています。

クリスマスからお正月あたりまでなのかなぁ、って勝手に思ってたのですが、結構ロングランになりましたね。

いいぞぉ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当のおかず

2011-01-27 12:40:00 | 飲み食べ
今朝も日差しの眩しい、いいお天気になりました。
雪も落ち着いて、朝の散歩も至って順調です。
果樹園入り口にある大きなリンゴのモニュメントに取り付けられた温度計は、マイナス10度を表示していましたよ。
ここら辺では冷え込んだほうですねっ。
どうりで耳がシャッコイ訳です。

職場の窓から見た隣の空き地。
ああ、ここは空き地じゃなくて畑でしたね。
春までそっとしておく場所なんでしょう。

いい感じで雪が積もっています。

雪はね作業をしなくてもいいんだったら…。

いいところなんだけどなぁ。



昨日は我が家で作った“エビの天ぷら”を紹介しましたけど今日はフライです。
と言っても、昨日のお弁当に詰められていたものですけどね。
小振りですがサクサクです。



もちろん、ワタクシの大好きなシッポつき。
これがなければ始まりませんからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板

2011-01-27 08:00:00 | 考えたら
昨日の朝は、歩いて通勤したんですけどね。
帰りも、もちろん歩きでした。

そんなに寒くない夜。
カメラを片手に歩いても、手がしゃっこくなりません。
こんな日は欲張っちゃってブラブラと風景を撮ってしまいます。
夜ですからね。
ポケットカメラとはいえ、小さな三脚くらいもってくればいいのですけど…。
ビミョーなブレが気になるところ。

3丁目通りの郵便局から役場までは歩道もない、って昨日書きましたけどね。
海から山までの道路脇には、ちゃんと歩道が確保されています。
これ、通学路でもあるんですね。
なるほどきれいにされている訳だ。



時間は午後8時を回ったあたり。
夜道で歩いたり、立ち止まったり。
不審な動きをする人物。

まあ、ワタクシのことですけど。

元陣屋の横に差し掛かったところで掲示板を発見しましたよ。

「増毛町長選挙ポスター掲示場」

そうだ2月5日が投票日なんです。
今のところ現職の石崎町長が出馬を表明しただけ。



その後の情報は、トンと入りませんね…。
掲示板には4人分のポスターが貼れるみたいだけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする