みやちゃん日記

気侭に書き込みます。

飴を持ってケアセンターへ

2010年02月22日 | Weblog

 わたしはO型のせいか何でもおうどなことをする。

飴も2袋買って持って行ったがだれかれなしに2個3個と

上げていたら上げたい方に上げないうちになくなってしまった。

きょうはUNOは大負けだった。

そんな日もあるさと思っていたが、数字の計算は早くなった。

それも頭の体操か?

今日行って話を聞いていたら少しずつ話のつじつまの合わなく

なった方も出てきたなあと云うことに対して本とほんとと

うなずける方もおられて、私もいつかそうなるのだろうなあと

思った。

今のところは大をつけられるかどうかいささか自信がないが

丈夫と小さく云えると思っている。

スタッフにいたいとこだらけで無意識に顔を曲げるのかしわが

増えてきたと言ったら思いすごし思い過ごしと笑われたが、

本当にもう何をつけても処置なしのような気がする。

月曜日にならずけを持って来て下さると約束してきたが

その日は夫の病院の日、明日立ち寄って連絡してもらおうと

思っている。また飴を今度はもっと多く買って来ないと

肩身恨みになるので…・

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お付き合いは (kaach)
2010-02-23 09:16:45
たとえ小さなお菓子でも不公平があるとなんとなく面白くない人もいて大変ですね。

でもお付き合いがある人たちが沢山いるという事はこれからの日々大切なコトですももね。
返信する
そうなんです。 (よりみち)
2010-02-23 11:22:57
これから先欲をかいても仕方ないので何をしていただこうとは思いませんが、声を掛けたり掛けられたりの出来る方を私は大切に思います。
生きている限りよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿