曇りから雨へ。10-6℃
本格的に冬のような気温、太陽が恋しい一日。
こういう日こそ、暖炉やストーブのそばで、室内で出来る好きな趣味に没頭するのが良かろうと思う。
読書、球根のカタログ鑑賞、編み物、音楽、絵、何でも良い。(落ち込み防止に、敢えてジムに行くとか。)
昨夜も老猫に強制給餌で就寝。
今日も起床から強制給餌で、一日の始まり。
今日は寒いこともあってか、猫は本当によく寝てくれていた。
人間だって動きたくないお天気、気が滅入った人も多いのではなかろうか…。
そこを敢えて体操する、借りてきたDVDを観ながら。
映画『スター・ウォーズ』シリーズの完結編となる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が20日、ついに公開を迎えた。映画館の予約状況を見たら、前列2列目くらいは人気がないか、、、深夜までほぼ満席状態に驚いた!
スクリーンは大きい方が良い、同じ映画でも、都会に近い大きな映画館は楽しいだろう。だが、今は猫の強制給餌でお疲れモード、遠出も嫌、市内でも、とんぼ返りなのが解っている。
昨日、TSUTAYAで 『アリータ:バトルエンジェル』を借りてきており、観てみる。
途轍なく金がかかっておる娯楽映画で、かつ、途轍なくキャメロン臭だなぁー!の一言。(内容はウィキから飛んでね。)
原作漫画は知らないが、昔のアニメの鉄腕アトムの時代からすると、ロボットの進化スゲー、
そして、喜怒哀楽とか、恋愛とか人間と変わらん、主人公を取り巻く人間模様とか親子愛もどきとか、漫画は知らないが普通に楽しめるし、主人公が可愛いんだよね、
それに主人公の漫画通りの超デカいお目目、どうメイクしたんじゃ? 演ずる女優さんが三十路越えにも驚愕、若いっ、若すぎる!
映画『アリータ:バトル・エンジェル』予告【覚醒】編
映画『アリータ:バトル・エンジェル』メイキング映像
私は、可愛いわんこが殺されてムカーヽ(`Д´)ノプンプン、その後犬好きおじさんが出てくるのでちょっと救われて、うふっ♡、観終わって、「うんっ、これって、まだ序章じゃね?」あたりですが、楽しめました。
これは、映画館で見たら凄かっただろうなぁと思うわ、漫画のファンでなくても楽しめる豪華映像。
※皆さんのレビュー👇
https://filmarks.com/movies/68417
その後、猫を起こして強制給餌。
そして、やはり、今日はやめようと思っていたが、練習を少しした。
昨夜からLINEを開始した、バイオリンで知り合った、私より20歳お若いY君の、律儀なお返事や練習動画、お互いの練習方法について、今日まで何度かお話してみると、ふと、残り時間のない自分なのに、かなり若者より回り道をしているような気持ちに襲われているwww
楽譜は読めなくとも、超スピードでご自分の脳内の計画通りに進む彼と、楽譜を読めても、別に上手いというわけでもなく、どうってことない自分。
学問に王道は無いのだが、基礎こそが大事なのを十分に理解しているのにも関わらず、自分も「亀の歩みで良いのか?」と、「もっと要領よく出来んのか?」と久しぶりに気持ちが揺らいでいる。
私が若ければ、まず思わなかった事だ、流石に「大器晩成で良い」とは言えなくなった。(「栴檀は双葉より芳し」だったら、さらに悲惨。)
つまり、たっぷり時間がないと自覚している身ゆえ、こういう悲しい焦りが産まれるのだと思う。
それでも、若い人と話をするのは面白く、脳への刺激になるし、ショートカットの勉強法もあるのかもしれない。
段々頭は、身体のように固くなる、柔軟性を保つには最適、有難い事である。