ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

樹齢400年のトチノキ  ウバユリにハナアブが訪花 

2012-08-09 21:14:46 | 巨樹巡り

信仰の山、白山。その西のふもと、石川県白山市、白峰温泉。

「樹齢400年のトチノキ」を見つけました。

 

(クリックで拡大)

堂々としたトチノキです。

この地は豪雪地帯で、昔はトチの実が重要な食料。今も名物「とちもち」を売っていました。

トチノキの足元のウバユリにハナアブが訪花していました。

白い花粉だんごを付けてお仕事中でした。

花はつぶれた筒状。開かないと書いてあります。上の写真は手で花弁を広げて写しました。

山にはクルミもたくさんありました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蜜蜂 (ふくちゃん)
2012-08-10 06:30:08
立派なトチですね。よく歩く英彦山近辺の山にもたくさんのトチの木があります。こちらでは食べる習慣はないと思います。今、クルミが実っているのですね。これもたべられます。かたいです。うばゆりにハナアブがきていますね。知らない人は蜜蜂と間違うでしょうね。よく似ています。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-08-10 19:47:58
素人目にはお尻から見ると蜜蜂と見分けがつきませんね。潜り込んで花粉だらけでかーわいい!!!

トチノキ饅頭大好きです!山口県の三段峡の入口に作っているところが在りましたが美味しかったです!
返信する
大きいですね! (m3776)
2012-08-10 20:00:43
ビックリするほど大きいですね!
この樹に花が咲く頃にはミツバチが大騒ぎかも知れませんね!♪
ウバユリは確かに花が大きく開かないです。
秋の頃になると実が大きくなっているのを見掛けます。
クルミも懐かしいです。 昔はよく食べました。
  
返信する
ふくちゃんさん、コメントありがとう (nao)
2012-08-11 05:51:34
ふくちゃんさんにも、大きなトチノキを見せてもらいましたね。
この木は思いがけず会うことができました。

とちの実はとても灰汁が強く、大変な手間をかけて食用にするとのことです。
今回もとちもちを買ったお店できいたのですが、コメと一緒に蒸してつくのですが、それまでに数日間手間をかけて灰汁をぬくとのことでした。
返信する
私もとちもち食べました (nao)
2012-08-11 05:54:15
白峰温泉に、とちもちを作っているお店もありました。
本当につきたてのやさらか~~いとちもちを食べました。
美味しかったです。

私も今はミツバチを見慣れて、これがミツバチではないとわかりますが、そうでなかったら、ミツバチだと思ったでしょうね。前にも書きましたが、NHKでも間違えるほどですから。
でも、花粉だんごを付けて働く姿は、同じようにかわいいです。
返信する
m3776さん、私は、ウバユリ初めてです (nao)
2012-08-11 05:56:54
私は、ウバユリ初めてみました。
ちょっと不思議でした。葉っぱもユリのそれとは思えない形でしたし。
このトイノキ本当に大きかったです。
知らずに歩いていて、であったので、なんかとっても得をした気分でした。
山の雑木の多くがくるみだったのには、驚きました。
返信する

コメントを投稿