ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

クロガネモチ キウイフルーツ

2012-06-09 21:53:13 | 蜜源植物

蜜源も花粉も豊富なときです。

いろいろな色の花粉を付けてきますが、なかなかその花の特定はできません。

今日は、近所を歩いて見つけた、蜜源植物2つです。

 

クロガネモチ

蜂からみた花の世界」から抜粋

蜜・花粉源  きわめて優良・頻繁に利用される

関東以南の常緑樹林内に自生するが、養蜂家の努力もあり

近年街路樹として多く植栽されるようになった。

花期は6月で雌花(雌木)からは良質の蜜が採れ、雄花も花粉源として優良。

愛知県一宮市ではこのクロガネモチを市の木とし、蜜は「福来蜜」として売り出している。

この木がフクラとも呼ばれることからで、味はとても良い。

 

 

キウイフルーツ

蜂からみた花の世界」から抜粋

花粉源 良い よく利用される

雌雄異株で、雄花が咲いているときには、ハチが早朝の5時ころからこぞって

花粉を集めている。

雄花の花粉の色は薄い黄な粉色。花が下向きで雨に当たる心配がないため、

油分が少なくサラサラしている。

一方、雌花の方は花粉は少量あるものの粘性がなく、訪花もずっとすくない。

しかしこの訪花により結実が約束されるので、ミツバチの貢献度は大きい。

雌雄どちらの花も蜜は出さない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蜜蜂 (fukuchan)
2012-06-10 06:19:20
naoさんの近所にくろがねもちがたくさんありますか。この木にたくさん日本蜜蜂が来るのですね。キーウイーにもくるんですね。果樹と蜜蜂は共生しています。榊にたくさん蜜蜂が来るのを見たことがあります。友人の山にゆりの花が咲いたら、家の蜜蜂をもっていこうと思っています。昨日見に行きましたが、まだ咲いていませんでした。おおきな木でした。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-06-10 20:04:20
クロガネモチも蜜・花粉源ですか!!!
ヒサカキで驚いていたのに次々と蜂さんの職場が暴かれますね(^o^)/
「福来蜜」食べてみたいですね。
返信する
ふくちゃんさん、蜜源が豊富ですよね (nao)
2012-06-10 22:30:10
今は本当に蜜源が豊富で、こちらも落ち着いてみていられますね。
栗が満開です。
車で走っているだけで、まだ、観察に行っていませんが、見に行くのが楽しみです。
ユリノキまだですか。移動させるなんて、本職のようですね。かっこいい~~。あふれるほどの流蜜だと聞きますよ。
返信する
コウリンタンポポさん、蜜源は多いですね。 (nao)
2012-06-10 22:31:58
私も、「蜂から見た花の世界」を購入するまで、こんなにたくさんの蜜源があるとは思っていませんでした。
山の木の蜜を採るというのが、驚きですよね。
この本はバイブルですからね!
返信する

コメントを投稿