
この間ネットで申し込んだ旅行の申込書が届きました。
大変さはあるものの、個人旅行がいいなって思います。
でも先月ソウル旅行の帰り、母のスーツケースや手荷物も持って歩きながら
これから母と一緒の旅行で個人旅行は難しいのかなあと思うようになりました。
な~んて言いながらも先月、期限が来てしまうマイレージを使うため
台北行きの便を予約してしまったんですけれどね。。。
2008年のスペイン、2010年のトルコで貯まったマイルで来春、台北へ行く予定です。
(関連記事:2010-10-24、2009-04-08)
年明けには、中欧へのツアーに参加することになりました。
プラハやブダペストなど前々から行ってみたいところでしたが、何もそんな寒い時期に
行かなくても・・・というのが正直なところです。どうせならクリスマスマーケットが
開かれている頃にと提案してみたんですが、あっさり母に却下されてしまいました

2009年秋に中欧へ行きたかったのが、母の希望でトルコになり、時期も翌年になり。
昨年も秋に中欧を再度推してみたら、母の希望でカナダへ紅葉を見に行くことに。
せっかくの休暇、自分の行きたいところへ行きたいものです。
ちなみに今回は『2月辺りにロンドンへ行こうと思う』と言ったんですけれどね。

関空で荷物をピックアップしたらバキッと割れ目が。
重い荷物でも乗っかってたのかなあ~

国内線で荷物預けなくてはいけなし、取り敢えず
シールで補強してもらって東京に戻ってきました。
もう随分使っているものなので、これで新しい
スーツケースに買い換えることになるのかなあと
思ったら、修理してもらるというので航空会社指定の
ところへ送って、早1ヶ月。
こんな割れてしまったものも直るものなんですね。
そろそろ戻ってくるのかな?
2010-03-16の記事を見ていたら『JALマイレージバングは
2回 1780FLY ON ポイント、ANAマイレージクラブの方はこの間のトルコ往復があるので
9064プレミアムポイントです。』とありました。
ちなみに現在JALマイレージバングは16回 12464FLY ON ポイントあります。年末帰省の際に
利用するので、後13回乗ればステータスがJMBクリスタルになります。
今から13回も乗るのは無理ですけれど、それにしても今年は随分と飛行機を利用しました。