goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

チョコレート @上海

2007-02-26 23:53:48 | 旅先で買ったもの
両替したお金が余ってしま
い大好きなチョコレートを
買ってしまいました。
値段は日本よりも少し
高いかな。。。
(キットカットはホテルで
貰ったもの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シノワズリー雑貨 @上海

2007-02-25 12:10:33 | 旅先で買ったもの
Simply Lifeはモダンでアジアンテイスト
たっぷりの食器や装飾品、家具などがあり
シンプルな生活雑貨が好きな方には楽しい
お店です。お土産にいくつか購入。

Simply Life新天地店。(地図
興業路123弄新天地広場南里5号楼
       一楼D座
(021)6387-5100
営業時間 12:00~23:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話梅、陳皮梅 @上海

2007-02-25 11:37:25 | 旅先で買ったもの
香港や台北に行くと必ず買う
梅を使ったお菓子。

滞在したホテルが中心部に
ある静安区にあり、一番近い
久光百貨店の地下のスーパー
マーケットで買いました。
品揃えが多く充実していました。

静安寺の名に因む静安区には第二次世界大戦以前の高級マンションが今も残っており、
上海在住外国人をターゲットにしていたようですが、最近は月収3万元クラスの地元の
人がここでお買い物するのが流行だそうです。

久光城市広場 SOGO FRESH MART
香港の崇光百貨有限公司が管理する百貨店。

南京西路1618号
(021)3217-4838
営業時間 10:00-22:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようじや @京都

2007-01-08 23:50:26 | 旅先で買ったもの
あぶらとり紙といえば、いつもここのものを
使用しています。今回は四条河原町に
近い店舗に行きましたが、京都のあちら
こちらに支店があります。
小さな手鏡は思いの外、使い勝手がよく
重宝していたのですが、秋のフランス
旅行中に失くしてしまった様で、また
新しく買い求めました。


ようじや
京都市中京区新京極花遊小路
075-221-4626
営業時間 11:00~20:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマット@エクス・アン・プロヴァンス

2006-11-21 23:01:31 | 旅先で買ったもの

本当はプロヴァンスプリントの生地が欲しかったのですが
お店を見て廻る時間がなく、SOULEIADOで15ユーロでランチョンマットを
買いました。
じゃばじゃば手洗いが出来るので気軽に使えそうです。

今回の旅行での自分へのお土産はこのランチョンマットとお菓子、絵葉書。
帰りのスーツケースの重さが17kgというのも今回初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書@フランス

2006-11-21 22:38:13 | 旅先で買ったもの
建物全体を撮ろうと思うと
なかなか技術がいりますよね。
気に入った建物を見つけた場合
最初からデジカメで撮るのを諦めて
絵葉書を買うことにしています。
左からリヨンにあるノートルダム・
フルヴィエールバジリカ聖堂と聖堂の中の様子、そしてモン・サン・ミッシェル。

下はアルルのレピュブリック広場に立つ市庁舎とサン・トロフィーム教会です。

今回はニースでシャガール
美術館、パリでルーブル美
術館とオランジェリー美術
館に行きました。
旅先で友人にエアメールを
出してしまったので、持っ
て帰ってきたのはこれだけ
です。来年のカレンダーや
カード類は友人へのお土産
にする予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調味料&お菓子@フランス

2006-11-21 22:22:40 | 旅先で買ったもの
カマルグの塩とオリーブオイルはアルルで買いました。
青いパッケージの塩とフォアグラのパテ、そしてにんにく&レモンのマスタードはパリのギャラリーラファイエットのグルメ館で購入。
タペナードは空港で。
時間がなくて ボンマルシェには今回行けませんでした。
次回はLa Grande Epicerie de Parisに是非行ってみたいです。

LUのビスケット 1.10ユーロ
Lindt PRALINE ROCHER
2.73ユーロ・・・リヨン
のスーパーマーケットで

Ritter SPORTは2枚で3.95
ユーロ、パーキングエリアでミネラルウォータと一緒に
購入。

ギャラリーラファイエットのグルメ館でDolfinのタブレットそれぞれ2.49ユーロ、
ドライフルーツ 2.15ユーロでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利工民の肌着

2006-11-09 07:35:19 | 旅先で買ったもの
ブルース・リーが着ていたシャツと言えば分かりやすいでしょうか

吸汗性バツグンの肌着で両親には凄く喜ばれました。
生地にランクがあって 女性用は秋蝉40HK$~ 金鹿135HK$

旺角上海街505
2384-0270
営業時間 9:30~19:00
第1,3日曜日 休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニークな文房具 @ソウル

2006-10-21 23:11:26 | 旅先で買ったもの

ソウルに行ったら必ず一度立ち寄っています。
ソウルの若手デザイナーによるユニークな雑貨や
文具を揃えたお店ミリメーター/ミリグラム。
日本でも商品がちらほら見るようになりました。
日本にはあまりない色使いと、細かいところまで
行き届いたデザインが魅力的です。





例えばカードの中は
こんな感じです。

millimeter/milligram
ソウル市江南区
       新沙洞642-28
+82-(02)518-9936
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レターセット @ロンドン

2006-10-21 23:03:12 | 旅先で買ったもの

今はメールでやり取りできる便利な時代ですが、
手紙を書くのが好きなので、気に入ったものを見つけると
旅先でもついつい買ってしまいます。

上の3つはリバティで、下の2つはナショナルギャラリーで
どれもひとつ£3.25でした。


Liberty 建物自体が魅力的です。
Regent Street London W1B 5AH (地図
+44 020 7734 1234

The National Gallery 入場料無料なのが嬉しいです。
Trafalgar Square London WC2N 5DN
以前はFAXでカレンダーやカード類を注文していましたが、
今はオンラインショップがあって 便利です。(クリスマスカード2006
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする