goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

今日からまた映画撮影

2009-06-05 21:30:38 | カン・ドンウォン
昨日『栄養のあるものをたくさん食べて
休養して欲しい』なんて書いてしまいましたが、
どうも今日は次の映画のクランクインみたいです
演技派俳優ソン・ガンホとの共演、どんな
作品になるのか、楽しみですよね。

この2人のツーショット、どっかで見たかも?
と思って、過去の記事を探してみたら、ありました。
2006-06-07の記事


☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:

ソン・ガンホ-カン・ドンウォン、「義兄弟」で初共演[2009-06-05 マックスムービー]
俳優ソン・ガンホとカン・ドンウォン主演の 「義兄弟」が 6月5日初撮影を始める。

投資・配給会社のショーボックスによると チャン・フン監督の次期作 「義兄弟」の主演に
ソン・ガンホとカン・ドンウォンが決まり、6月5日にクランクインすることを明らかにした。

昨年「映画は映画だ」でデビューしたチャン・フン監督が演出を引き受けて注目を引いてきた
「義兄弟」は、ソウルのど真ん中で謎の銃撃戦が起きた6年後、国政院を追い出された男と、
北朝鮮から捨てられた工作員がお互いの身分を隠したまま引き起こすエピソードを描いた映画だ。

ソン・ガンホが頭よりは身体が先に動く人間味あふれる元国政院要員イ・ハンギュ役を、
カン・ドンウォンは緻密で冷徹な北朝鮮エリート工作員ソン・ジウォン役を引き受けて
お互いに呼吸を合わせるようになる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更にスリムになったドンちゃん

2009-06-04 20:52:29 | カン・ドンウォン
「亀走る」観に来たカン・ドンウォン
1日20時から行われた映画『亀が走る』のVIP向け試写会に姿を見せたドンちゃん。
場所は三成洞にあるCOEXメガボックス。

『チョン・ウチ』の撮影で体重が5キロ以上落ちてしまった(5/20の記事)けど、
取り敢えず 元気そう?でよかったです

笑っているから余計にそう見えてしまうのでしょうが、顎のラインが更にシャープになったような
気もして(こちらの記事)、栄養のあるものをたくさん食べて休養して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンちゃんの近況

2009-05-20 23:34:53 | カン・ドンウォン
スクリーン公開は12月とまだ先のようですが、
取り敢えず、先日「チョン・ウチ」がクランクアップ
したみたいです。
元々細身のドンちゃんが更にほっそりとして
何だか大変そうですが、兵役に就くまでに
次の撮影などスケジュールが立て込んでいそう。

何はともあれ 元気でいてくれればとそれだけです。


☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.

カン・ドンウォン、イム・スジョン 「田禹治」撮影終わり、12月封切り[2009-05-19 OSEN]
カン・ドンウォン、映画「田禹治」で5kg減量してアクション演技[2009-05-19 韓国日報]

映画『田禹治』が18日、フィリピンのボラカイ島で最後の撮影を終えた。

同作品は濡れ衣を着せられ、掛け軸の絵に閉じこめられた朝鮮時代の道士、田禹治が
500年後の現代に封印を解かれて姿を現し、世の中を騒がせる妖怪たちと戦うという作品。

「タチァ」、「犯罪の再構成」のチェ・ドンフン監督が手掛け、カン・ドンウォン、キム・ユンソク、
イム・スジョンが出演の100億ウォン台の制作費が投入された大作で、今年の下半期公開
される作品の中でも期待度の高い作品だ。

昨年9月にクランクインし、約8カ月間、ソウル・釜山・大邱・鉄原・全州・益山のほか、
フィリピンで海外ロケまで行った。

特に都心のビルディングの林を横切るワイヤアクションと車追い討ちなど、映画の主要シーンを
清渓川、江南大路、明洞、仁寺洞などのソウル都心真ん中で撮影を敢行して人目を引いた。

カン・ドンウォン、キム・ユンソク、イム・スジョンら出演者たちは皆、ワイヤー撮影を進行
したくらいにアクションの比重が大きい映画で、俳優たちの肉体的苦労が並大抵ではなかった
ことと伝わる。特に、主人公・田禹治役のカン・ドンウォンは、撮影前からソウル・
アクションスクールでワイヤー、剣術、格闘の特訓を受けたという。撮影シーンの半分以上が
ワイヤーアクションのため、体重を5キロ以上減らしたとのこと。

国内最高の武術監督と呼ばれるチョン・ドゥホング監督が 「これ以上教えるのがないくらいに
アクションの才能が優れている。こんな俳優は初めに見た。オリンピックにワイヤー部門が
あったらカン・ドンウォンが金メダルだ"と褒めたてるほどに大部分の高難易度のアクション
を代役なしにこなした。

8ヶ月間の撮影大長征を終えた「田禹治」は派手なアクションと視空間を出入りする膨大な
スケールの道術ファンタジーを実感の出るよう具現するために約 6ヶ月にわたって後半作業
を進行する予定だ。来る 12月封切りする
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前だったらF4は誰に!?

2009-02-08 22:07:00 | カン・ドンウォン
そういえば以前にも韓国版「花より男子」作るとすれば・・・という記事があったなあ~
と思って、ブログ内検索をしてみたら2005年12月にありました。(過去の記事
その時も道明寺司役はチョ・インソン、花沢類役はカン・ドンウォン、西門総二郎役には
ヒョンビンの名前が挙がっていましたね。
個人的には西門・美作コンビをドンちゃんとチュ・ジフンで見たいです。

やっと昨日からまたGyaoの無料動画が見れるようになり(関連記事)、「宮」を見ている
のですが、チュ・ジフンって、ドンちゃんとひとつ違いだったとは知りませんでした。
台湾やシンガポール同様に韓国でも兵役があり、81年生まれのチョ・インソンとドンちゃん、
82年生まれのヒョンビンとチュ・ジフン、時期を見て入隊していくんでしょうね。

ソ・ジソブ、カン・ドンウォン、チュ・ジフン、イ・ミンホの4大花美男系譜分析[YTN STAR]
ドラマ「花より男子」、「宮」、「ごめん、愛してる」の製作をしたグループエイト代表
ソン・ビョンジュンのインタビュー記事にドンちゃんもちょっとだけ触れられていました。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

『花男』、5年前だったらF4は誰に!?[2009-02-04 SPN]
(朝鮮日報 日本語
KBS第2テレビの月火ドラマ『花より男子』が人気を呼んでいるが、あるネットユーザーは5年前にこのドラマが放送されていたと仮定した場合の「仮想キャスト」をポータルサイトに掲載、話題になっている。

 ポータルサイト「ダウム」のテレビ掲示板に3日、「もし5年前に『花より男子』が放送されていたら、誰をキャスティングする?」というトピックが掲載された。トピ主は金持ちでイケメンの4人組「F4」やヒロインの性格、当時の状況や出演者の年齢を考慮、キャスティングした理由も書き込まれている。

 これによると、F4のリーダーで、現在放映中の韓国版ではイ・ミンホが演じる主人公ク・ジュンピョ(原作では道明寺司)役には、チョ・インソンが選ばれた。5年前の2004年にSBSドラマ『バリでの出来事』で生意気な財閥御曹司役を見事に演じ、イケメンだが反抗的で冷たいイメージがある、というのがその理由だ。

 SS501のヒョンジュンが演じているユン・ジフ(同・花沢類)役は、5年前ならカン・ドンウォンだそう。きれいな目をしているが、なぜか寂しそうで、普段から口数が少ないカン・ドンウォンは、一人でいるのが好きなユン・ジフ役にピッタリだという。

 キム・ボム演じるソ・イジョン(同・西門総二郎)役には ヒョンビン。「イケメンで紳士的なマナー、一見プレーボーイのようだが、実は温かい真実の愛を求めているソ・イジョンを、03年のドラマ『ボディガード』でデビューしたヒョンビンが演じたらきっと新鮮」ということで、迷わずヒョンビンの名前を挙げたそうだ。

 キム・ジュン演じるソン・ウビン(同・美作あきら)役には、チュ・ジフンが推薦されている。5年前は雑誌などでモデル活動をしていたチュ・ジフンだが、「187センチという長身をはじめ、ルックスのバランスがほかの俳優ともよく合っている上、美男子的なかわいらしさよりも味のある男の顔でF4の多彩な魅力を引き出してくれるだろう」と書かれている。(以下省略)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にやら

2008-12-21 23:55:18 | カン・ドンウォン
映画「M」の 公式サイトが出来ていたり、
暫く更新されていなかったドンちゃんの
公式サイトに誕生日パーティーの告知が
あったり。
映画の撮影をしているからと油断せずに
時々はチェックしないといけませんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンちゃんに会いたい

2008-08-15 23:18:05 | カン・ドンウォン
先週から始まっていた
舞台挨拶付き映画上映の
ぴあプレリザーブ
しまった出遅れちゃった
取り敢えず、先行抽選申込みを
しました

韓流シネマ・フェスティバル2008の中
で「」の他に興味があるのは、「
」、「幸福(邦題:ハピネス)」です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミカルなドンちゃん求む

2008-04-30 23:49:10 | カン・ドンウォン
「犯罪の再構成」「イカサマ師」のチェ・ドンフン監督の新作
「田禹治」への出演が決まったようです。
相手役はイム・スジョン。彼女の出演作品では「ピアノを弾く大統領」
と「サッドムービー」を観ました。「ピアノを弾く大統領」のクールな
問題児役は、寂しげな雰囲気がぴったり合った役柄でした。

ドンちゃんの次回作はコメディタッチでが通じたのかは
分かりませんが、コミカルな要素もあるみたいなので
期待したいと思います。

主役にカン・ドンウォンとイム・スジョン=映画『田禹治』[朝鮮日報]
カン・ドンウォン、イム・スジョン、キム・ユンソク「チョンウチ」にキャスティング[maxmovie]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magic スペシャルフィーチャー

2008-04-07 22:53:49 | カン・ドンウォン
先週TSUTAYAレンタルが半額キャンペーンだったのですが、出遅れてしまい
借りたかったドラマも以前コメントで勧めていただいた「ゴスフォードパーク」も
貸し出し中。で『マジック』の舞台裏、ドラマ・ハイライトなどを
収録した3枚組DVDの2と3を借りてみました。DVDの詳細は⇒販売元ハピネット

2は「オオカミの誘惑」試写会を光州の学校で行った時の様子やCURITEL、SHARPのCF撮影風景、「刑事」撮影時の衣装や小物のチャリティーオークションなどなど、目新しい映像はありませんでした。が、モデル時代から映画「刑事」までのドンちゃんを一気に見ることは出来て、懐かしい気分になれたのは まあ良かったです。あとバラエティ番組「夜心萬萬」にチョ・ハンソンと出演した時のものが一部、収録されていました。


3は製作発表会の様子、このシーンのNGシーンやダニョンの誕生日、トッポッキの早食い、セメントに足跡を残すシーンなどのリハーサルなどドラマのシーンを中心に構成されていました。
NGだけでなく、撮影ミスも取り上げているところがなかなか良かったです。
以前にストーリーは暗めだけれども出演者同士は和気あいあいとした雰囲気で。。。と書いたことがありました。(過去の記事
色々なリハーサルや本番撮影の映像があるのですが、どれを見ても仲の良い、楽しい
撮影現場のようでした。中でも本番の撮影の後に「迫力があったよ」とオム・ジウォンに
褒めてもらって、にーっと笑うドンちゃんが姉弟みたいな感じで印象的でした。
懐かしくなって、また見てしまいそうです。
オム・ジウォンが着ている
セーター、色違いをチェリム
が「オ!ピルスン~」で
着ていたんですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいCF

2008-02-09 01:01:34 | カン・ドンウォン
ドンちゃん関連のニュースに
相変わらず追いつけておりません
知らぬ間にchris-christyと
いうファッションブランドの
イメージキャラクターを務め
ていました。
MVIOとはまた違った雰囲気でなかなかいい感じです。
デザインが大学生っぽい若い感じで、細身のドンちゃんにとても合っています。
WALLPAPERもあるので、まだご覧になっていない方はこちらをクリックして
見てみて下さい。⇒chris-christy
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「M」が日本でも公開

2008-02-05 00:49:50 | カン・ドンウォン
昨秋に三成洞メガボックスで開かれた試写会&記者懇談会で
"自らの実験でもあった映画"と話していた「M」が日本の映画館で見れそうです。
いつ頃かはまだ分かりませんが。
『M』日本市場に乗り出す[2008-02-04 スターニュース] (日本語

最高の映画予告篇は「M」[2008-01-30 マックスムービー](動画あり)
観客とネチズンが選定した 2007年最高の映画予告篇に「M 」が選ばれたそうです。
映画専門記者団60人によって選定される最高の新人俳優賞にはミミを演じたイ・ヨンヒが
選ばれ、2月14日に授賞式が行われるそうです。
今年で5回目に迎える
マックスムービー
「最高の映画賞」。
ここで懐かしい画像を1枚。
2005年1月21日CGV竜山で
行われた第3回「観客が選
ぶ今年の映画賞」の様子。


2004年は「オールド・ボーイ」や「太極旗を翻して」がありました。
そして「オオカミの誘惑」も。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする