そういえば以前にも韓国版「花より男子」作るとすれば・・・という記事があったなあ~
と思って、ブログ内検索をしてみたら2005年12月にありました。(
過去の記事)
その時も道明寺司役はチョ・インソン、花沢類役はカン・ドンウォン、西門総二郎役には
ヒョンビンの名前が挙がっていましたね。
個人的には西門・美作コンビをドンちゃんとチュ・ジフンで見たいです。
やっと昨日からまたGyaoの無料動画が見れるようになり(
関連記事)、「宮」を見ている
のですが、チュ・ジフンって、ドンちゃんとひとつ違いだったとは知りませんでした。
台湾やシンガポール同様に韓国でも兵役があり、81年生まれのチョ・インソンとドンちゃん、
82年生まれのヒョンビンとチュ・ジフン、時期を見て入隊していくんでしょうね。
ソ・ジソブ、カン・ドンウォン、チュ・ジフン、イ・ミンホの4大花美男系譜分析[YTN STAR]
ドラマ「花より男子」、「宮」、「ごめん、愛してる」の製作をしたグループエイト代表
ソン・ビョンジュンのインタビュー記事にドンちゃんもちょっとだけ触れられていました。
☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
『花男』、5年前だったらF4は誰に!?[2009-02-04 SPN]
(
朝鮮日報 日本語)
KBS第2テレビの月火ドラマ『花より男子』が人気を呼んでいるが、あるネットユーザーは5年前にこのドラマが放送されていたと仮定した場合の「仮想キャスト」をポータルサイトに掲載、話題になっている。
ポータルサイト「ダウム」のテレビ掲示板に3日、「もし5年前に『花より男子』が放送されていたら、誰をキャスティングする?」というトピックが掲載された。トピ主は金持ちでイケメンの4人組「F4」やヒロインの性格、当時の状況や出演者の年齢を考慮、キャスティングした理由も書き込まれている。
これによると、F4のリーダーで、現在放映中の韓国版ではイ・ミンホが演じる主人公ク・ジュンピョ(原作では道明寺司)役には、チョ・インソンが選ばれた。5年前の2004年にSBSドラマ『バリでの出来事』で生意気な財閥御曹司役を見事に演じ、イケメンだが反抗的で冷たいイメージがある、というのがその理由だ。
SS501のヒョンジュンが演じているユン・ジフ(同・花沢類)役は、5年前ならカン・ドンウォンだそう。きれいな目をしているが、なぜか寂しそうで、普段から口数が少ないカン・ドンウォンは、一人でいるのが好きなユン・ジフ役にピッタリだという。
キム・ボム演じるソ・イジョン(同・西門総二郎)役には ヒョンビン。「イケメンで紳士的なマナー、一見プレーボーイのようだが、実は温かい真実の愛を求めているソ・イジョンを、03年のドラマ『ボディガード』でデビューしたヒョンビンが演じたらきっと新鮮」ということで、迷わずヒョンビンの名前を挙げたそうだ。
キム・ジュン演じるソン・ウビン(同・美作あきら)役には、チュ・ジフンが推薦されている。5年前は雑誌などでモデル活動をしていたチュ・ジフンだが、「187センチという長身をはじめ、ルックスのバランスがほかの俳優ともよく合っている上、美男子的なかわいらしさよりも味のある男の顔でF4の多彩な魅力を引き出してくれるだろう」と書かれている。(以下省略)