
コニカのレンズは35mmと50mmを所有しているが、どちらも素直で使いやすい。
僕は講釈言えるほど違いがわからず十分な性能。
leica m9-p + konica hexanon50mmf2
紀尾井町にて
ズミクロンとの違いはと問われてもズミクロンで撮影したことが一度もないのでありますよ。
僕は講釈言えるほど違いがわからず十分な性能。
leica m9-p + konica hexanon50mmf2
紀尾井町にて
ズミクロンとの違いはと問われてもズミクロンで撮影したことが一度もないのでありますよ。
未だに35mmと50mmとどっちが自分に合ってるのかよく分かりません ^^;
35mm 50mmどちらも使い始めるとレンズ交換しなくなります。どっちもいいですよね。
画角ですらそんなもんですから、レンズに至ってはなにがいいのか決められません。
自分もまだレンズの性能は分りません
軽いレンズを愛用しています。
その沈胴レンズの作品何度か拝見しておりますが、癖のないいいレンズですね。
軽いレンズってのはレンジファインダーではとても大事ですよね。