
数日前のこと。
会社脇のアパートから叫び声。
怒鳴る男。泣く子。悲鳴をあげる女。
数分後。車の運転席で金切り声を上げながら叫ぶ女。
車を叩く音。
大きく凹んだ車のドア。
その翌日。
洗濯をする男。子供をあやす女。笑う子供。
大きく凹んだ車のドア。
FINEPIX X100
都内にて
会社脇のアパートから叫び声。
怒鳴る男。泣く子。悲鳴をあげる女。
数分後。車の運転席で金切り声を上げながら叫ぶ女。
車を叩く音。
大きく凹んだ車のドア。
その翌日。
洗濯をする男。子供をあやす女。笑う子供。
大きく凹んだ車のドア。
FINEPIX X100
都内にて
コメントの順番がずれちゃってすみません。
こういう写真の場所に出会うと、パスタが食べたくなりますね。^^
店のディスプレイって集客に影響があると思います。
車のドアなど、モノを壊すのは僕はだめです。まあそういう場面てのが全面的にだめってことなんですけどねえ。
ご本人同士が幸せならそれでいいんですけどねえ。
ずっと後悔し続ける一生は悲しいですから。
男と女の出会いとは、偶然がつくるのですけど、自分の計り知れないところでストーリーが最初からできているような気がすることがあります。生まれてくる子供もその子が出来が良かったり悪かったりすることも全部そういうもんで動いているような気がします。^^
男と女はふたりにしかわからない世界があるから、やりあっても別れられない人たちもいますよね。特に子供がいると。
DVにならないことを祈ります。まあ、仲直りできるうちがいいのですが。
これはパスタ屋さんの入り口脇です。
あららら、swingphotoさんの御宅も若い頃は言葉のバトルがあったのですか?(笑)
生まれも育ちも違う男女ですからね。
荒療治のなかで互いを知り合うのもひとつの方法ですよね。^^
言い合っても、いいところがいっぱいあって、今の夫婦なんですから、そういうのは無駄じゃないですね。
ご夫婦で空手が趣味ですか!!
礼節を重んじる競技を極めることは素晴らしいです。
そういう中で互いを知っているからこその今の素晴らしい関係なのだと感じました。
相手に合わせようと我慢するより早い時期に互いを曝け出して言葉を交わしておくことは、長い人生の中ではうまくいく秘訣かもしれません。
人の縁てのは自分ではどうにもならない部分が多いですものねえ。なんともなりません。
相性ってのもありますしね。
周りができることは、自分がよき友人になることと、その人にとっていい友人を紹介することなのでしょうが、そんなことも自分が決められることではないですからね。
このディスプレイ、多分この店の方が書いたんじゃないかと思っています。
僕はケチなので、モノを壊すということができないです。
とにかくもったいない。笑
モノが傷つくことがいやなんです。モノを壊すことができる人はモノへの執着が少ない人かもしれないですね。
いろいろは方が居ますね~ぇ
こればかりは 当人同士の事ですから・・。。
ここに子供が加わると,なんとも...
クルマのドアだけは簡単には修復できませんね(^_^;)。
納豆パスタ、久々に食べたくなりました(*^_^*)。
カットなった瞬間自制が効かない人が増えてる
様ですから・・・
まあ、喧嘩出来るうちが華かもしれませんね~。
これは、パスタ屋さんか何かのディスプレイですか?
curtmanさんのコメント見て
ぞくっとしました。
耳の痛いお話で.....
わたしらも若い頃はよく激昂して.....
夫婦揃って空手をやっていたものですから、
今思えばゾッとするほど遣り合ってました(^^;
面白いディスプレーですね。
画が素人っぽくて・・・。
縁。
縁あって・・・。
いろいろありますねェ
あとさき考えずに破壊行為におよぶというのは
ちょっと考えられません。車の修理代は旦那のお小遣いからなんですかね^^
「壊すにしてもいらなくなったお皿とかだ」という人もいますが、
我が家はそこまで計算して怒ることもできず^^
ひと、それぞれですね。
人生ってのは人との出会いで作られて行く要素が多いです。
出会いがあり友人ができ家族が生まれていくわけですから。
友人との出会いで進むべき職業も決まったりすることもあります。
人生って不思議なもんですね。
そんな事を思いながら読んでいました