あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

葡萄

2017年09月19日 14時52分37秒 | HELIAR classic 75mm
畑の葡萄を収穫した。
スーパーの惣菜か何かの容器があったので、それに入るだけの量を収穫した。

最近はシャインマスカットやナガノパープルばかり食べているので、皮と種を出すことが儀式のようだ。

leica m-p + heliar classic 75mmf1.8

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柴崎岳 | トップ | 中島翔哉 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2017-09-19 21:15:52
そういえば去年もぶどうが庭で採れるなんて羨ましいとコメントした記憶があります。うちには庭がないので、どんなに広い庭なんだろうかと想像しています。(^^)
返信する
Unknown (tullyz)
2017-09-19 22:26:21
葡萄の表現がとても素敵ですね。光の当たり方やボケ加減が何とも言えません。トレイは愛嬌です^^
返信する
Unknown (minton)
2017-09-19 22:47:34
川越さん
庭はちょっとだけ広いです。ナチュラルガーデンぽくなっています。
葡萄は庭の横にあります。広い庭は掃除が大変です。
ただいろんな鳥が来ますので楽しみです。昨日はスズメが数十羽歩いていました。鳩やカッコーやメジロ、名前がわからない鳥たちが何かを黙々と食べています。
返信する
Unknown (minton)
2017-09-19 22:50:36
tullyzさん
トレイが水色だったのでモノクロにしちゃいました^^;
このレンズはピントのあった場所が濃厚なので、こういうような写真には向いています。
返信する
Unknown ( voyagers-x)
2017-09-20 09:45:45

おはようございます!!
秋ですね
果物も美味しい時期ですね
ただ、僕はダイエット中、筋トレ中なので
お腹いっぱい食べないことにしています
大好きなモノも一口だけ
食べたいけど、食べない.......食欲の秋なのに
心の葛藤^_^;
返信する
Unknown (minton)
2017-09-20 11:32:29
voyagers さん
ついつい食べたくなりますよね。
これからの時期、美味しいものがたくさんですものね。^^
僕も最近少しずつ御腹がやばいです。
返信する
Unknown (coba-g)
2017-09-20 12:08:36
深みのあるしっとりとしたモノクロにこのレンズの底力を感じます^^
このレンズでじっくりと灯りを準備してポートレイトを撮ってみたくなりませんか?
返信する
Unknown (minton)
2017-09-20 13:34:55
coba-gさん
このレンズはポートレートに向いてます。
最短90センチなのですが、ポートレートなら問題にならないです。
階調が深いんですよね。
返信する
Unknown (roxanne6)
2017-09-20 19:09:32
モノクロが味わい深いですね、トーンがとても良いです
返信する
Unknown (minton)
2017-09-20 21:41:51
六さん
安っぽいトレイが残念ですが、ブドウの質感が結構出たと自画自賛しておきます^^
返信する

コメントを投稿

HELIAR classic 75mm」カテゴリの最新記事