goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

山を見ながら一休み

2014年02月22日 16時43分52秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
昨夜はいつも以上に夜遅く、外部スタッフをホテルに送り届けた時には零時を越えていた。
今朝はそのスタッフを加えた数名で地元での仕事。
午後から別の用件があり駒ヶ根に移動した。

行く途中でこの写真のレストランで食事。自然食材の店。中央アルプスの西駒ヶ岳が近い。

用事が終わり、ちょっとだけ区切りがついたご褒美と眠気醒しも兼ねてイートインのできるケーキ屋さんに寄った。



窓際の自動演奏ピアノの横の席に座った。
ピアノの塗装に田んぼの雪が映っていた。
実際には白い田のその向こうには上の写真とは反対側の南アルプス。
仙丈ヶ岳、赤石岳、北岳など3000mを越える山々が連なっている。


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minton)
2014-03-02 11:50:33
speedstarさん
ここに来て、夜が氷点下ではなくなりました。
日中が10度を超えることもあり、いよいよ春が近いです。
慌ただしいばかりで、これでいいのだろうかと悩んでしまいます。
speedstarさんは寒いところと暖かいところの往復ですから、体調維持に気をつけて下さい。
返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2014-03-01 21:59:34
こんばんは。
お忙しそうですね。
体調などくずされませんよう。
もう少しで春が来ますね。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-28 23:36:27
自由時間さん
お互い大変ですね。
僕も明日明後日仕事です。
つい10分ほどまえに帰宅しました。
会社から自宅が10分ほどなので助かっています。
お互い頑張りましょう!
返信する
Unknown (自由時間)
2014-02-28 23:09:30
働きますねぇ!mintonさんにくらべれば、私なんか全然・・・。
本当にお疲れ様です。私も明日仕事なので頑張ります!!
返信する
Unknown (minton)
2014-02-25 08:34:42
御隠居~
愚痴ばかりですみません。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-25 08:33:27
swingphotoさん
同じです。僕も以前は違和感ありました。
でもお茶してるときにこういうのがあると、BGMよりいいもんです。自宅のピアノはサイレントとMIDIがついてますが、自動演奏は付いていないんです。自動演奏機能をつけておけばよかったと最近思います。
返信する
Unknown (Neoribates)
2014-02-24 23:54:49
お疲れさん~
返信する
Unknown (swingphoto)
2014-02-24 18:16:05
自動演奏のピアノ
昔は無機質に感じたのですが、
最近はむしろ好ましく思います。
やはり、ナチュラルな楽器の音は素敵ですね。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:31:04
Voyagersさん
毎日氷点下まで夜は下がるのですが、それでも少しずつ春っぽくなっています。
信州の冬は多少きびしいところもありますが、凛としてとても気持ちがいいです。
雪も降りますがそのおかげでいい景色に出会えます。
四季の変化を楽しめる地域だと思います。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:29:03
yukiさん
やっと雪が片付いてきました。
冬ですから雪もしかたないとみんな思っています。
この時期は皆時間も多少ルーズです。
京都のような情緒のあるお店はないのですが、断熱された暖かい店内でピアノの音を聴きながら雪の南アルプスを見てコーヒーってのもいいものです。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:26:13
Desireさん
このピアノのあるケーキ屋さんは、ケーキを注文してイートインできるんですが、ドリンクは全て無料なんです。
当然ですがコーヒーはちゃんと豆から挽いてますから美味しいんです。
この辺りは水も綺麗なので御茶も美味しいです。
だから男性もこのケーキ屋さんではよく見かけます。
3000mを超える山々が両側に見えていい景色です。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:22:52
六さん
東京はもう花粉シーズンですか!!
そりゃ大変ですね。
こちらはこんな天候なので、少し遅れてきそうです。
雪もだいぶ解けて、今日も屋根から雪が落ちる大きな音が窓の外でしています。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:20:45
micro43さん
雪道のドライブは慣れてしまえばそんなに苦労もありません。
逆らわなければなんとかなります。
それよりも雪や氷の世界に出会うととっても美しくて疲れが吹き飛びます。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:19:21
ゆみんちゃん
ご存知のように田舎なので、幹線道路のレストランなのに景色はこんな感じです。
辺鄙な田舎で苦労もありますが、景色が良いところで生活できるって幸せなことですよね。
返信する
Unknown (minton)
2014-02-24 12:10:58
tullyzさん
信州っていいなあと常々思います。
この寒ささえ好きです。
1枚目はレストランの座った席からで、ちょっと移動すればもっと綺麗なところがあるんですが、さすがに昼時ではこんなショットがせいぜいです。
2枚目も自分の席に座ったままでの撮影なので、中途半端ですが、景色は最高ですね。
返信する
Unknown (Voyagers-x)
2014-02-24 11:02:42

信州は素敵なところですね
今年の冬は雪が多くて大変でしたでしょうね
自然の大きな風景に包まれてゆったり過ごせる環境、素敵ですね

返信する
雪山 (yuki)
2014-02-23 23:23:09
minton さん、こんばんは。
 すてきな雰囲気の中で、さぞ 美味しいでしょうね^^。
  先日の大雪は大変だったことでしょう。
返信する
Unknown (Desire)
2014-02-23 23:05:41
ステキな写真ですね
2枚目のピアノいいです(^^)
ステキな空間に晴れた空なかなかいいものです(^^)
返信する
Unknown (roxanne6)
2014-02-23 18:23:48
日差しが強そうですが、いい景色です!
どうも花粉症が始まって不快な日曜でした
返信する
アルプス (micro43)
2014-02-23 16:02:42
TVで日本の百名山を見ますが冬期の険しさには驚きます。
見るだけなら歓迎ですが。
返信する
Unknown (ゆみん)
2014-02-22 23:46:20
忙しい仕事の合間にも こんな素敵なランチの場所があってうらやましいですね。
この景色なら、しばし嫌なことも忘れられるね。
返信する
Unknown (tullyz)
2014-02-22 21:48:54
やっぱり信州はいいですねぇ^^
画になります^^
今日、街に行く用事があったのですが、
1週間経つのに市内はまだ雪がたくさん残っていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。