あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

寒い

2013年04月19日 22時41分03秒 | M-HEXANON50mmF2
昨日の千曲川源流近くでの打ち合わせでは、この時期に桜が咲き始めるのは珍しいなんて話をしていた。
梅が満開と1ヶ月感覚がずれていたが、念のために着込んでいたベストを脱いだ。

今夜は寒い。

最近少しずつ出張ができるようになり、花も咲いているので撮影もできるようになったが、花の写真ばかりでちょっとマンネリ。
ただ花以外にはろくな写真がない。

今夜の写真は玄関での50mmのレンズテストのうちの一枚。

Leica M9-P + HEXANON 50mm F2
郵便物が多く散らかっているのは見ないでください。

ズミクロンでも多分そんなに変わらないんじゃないかななんて勝手に思ってる。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花桃 | トップ | 諏訪湖SAの温泉 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamachi)
2013-04-20 09:06:15
おはようございます。
言われなければ郵便物だとは気付かなかったわけですが(笑)
でも、ズミルックス 50/1.4 ならば、その郵便物もとろけてしまうかも。
どうですか、旦那。この際、1本、へっへっへ。
Unknown (minton)
2013-04-20 12:11:59
なかまちさん
乗せ上手ななかなちの旦那にかかっちゃぁ~ついつい乗せられちまいますぜ。
あまりにかっこ悪いので一旦草稿に戻したんですが、なかまちさんのコメントがあることに気付き再登場しました。(笑)
HEXANONも悪くないのですが、F1.4の蕩け方とはちょいとちがうんですよね。
等倍で見てもきっちりとピントは来ていて、欲が尽きないところでありますよ。
Nokton50mmF1.5でも同じものを撮影してみます。
これから撮影してきますね。
Unknown (ROGAN)
2013-04-20 12:33:56
おはようございます。

花の写真はこれでいて結構難しいものがありますね。

僕はレンズに対する鑑識眼が乏しいので違いはよくは
わからないのですが、時計のガラスに映りこんだ玄関
からの光など、とても風情がありますね。実に柔らかく
かつ濃厚な感じがいいと思います。
Unknown (NeoN)
2013-04-20 15:17:52
花よりも掛け時計に目が行ってしまいました。素敵な時計ですね。
アスフェリカルレンズは開放では素晴らしいですが、絞ると普通のレンズになるような。非球面のレンズは2~3段絞ったあたりの描写が非球面にはない優しさと立体感を感じます。
でも、きっと何よりも影響を受けるのは「気分」ですよ。ズミクロン、ズミルックス、ノクチルックス、、、その言葉の響きだけで欲目に見ている自分があります(笑)。俗で凡の人です、わたくし。
Unknown (tullyz)
2013-04-20 16:12:33
さむいですねー。
午前中、光前寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。
まだちょっと早かったのかもしれません。
それにしても寒くて、指がかじかむほどでした。
雨が降る前にと思って珍しく早めに行動したのに
雨は降らず・・・^^
Unknown (ゆみん)
2013-04-20 16:16:45
こんにちは。
今日はこちらも雨で肌寒い土曜日となっています。
玄関の外からのアンニュイなひかりが 雰囲気ばっちりですね。
マンションでは味わえないどことなく懐かしい光ですね^^

まだ本調子じゃないのですね。
ご自愛くださいね。
Unknown (voyagers-x)
2013-04-20 16:58:28

今日はまたまた寒いです。
足下にストーブを置いています。
もうすぐ5月なのに......
例年こんなに寒かったでしょうか
まだ体調が完全背はないようですね。
ならばGRをまず買いましょう!
たまには首からぶら下げて軽快に。

Unknown (mario/okimu)
2013-04-20 18:52:42
体調大分良くなられた様ですね.
そちらはまだ寒いですか?
明日,日曜日から一泊で長野方面へ伺います.
仕事がらみですが,善光寺,松本城あたりに出没します.
泊まりは千曲川沿いの上山田温泉らしいです.
Unknown (minton)
2013-04-20 18:54:24
ROGANさん
レンズは期待したほどは違いがないというのが僕の客観的な感想です。
凄い写真を撮るROGANさんに鑑識眼がないとは思えませんので、絵の違いはレンズじゃないということかと理解しました。
我が家の玄関は古くてこんな感じです。
週末にまたレイアウト変更してみようかと思っています。
Unknown (minton)
2013-04-20 18:59:07
NeoNさん
花は妻が友人からもらったプレゼントについていた造花です。
可愛いので飾ってあります。
時計はかなり古いものをクォーツに変えた物です。
なにより気分というのは実にわかります。
Nokton50/1.5の描写は素晴らしくsummilux50がasphに移行したきっかけになったなんて話もありました。
ズミルックスの比較などを見ていても、かなりじっくり見ないと世代間の差はないようです。asphは切れがありますけど。
非球面は絞るとふつうというのもとても納得します。

コメントを投稿

M-HEXANON50mmF2」カテゴリの最新記事