goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

林檎

2017年12月18日 17時51分24秒 | summilux50mmF1.4asph
古い農家を改造したレストランは建具も古いままで、古いガラス越しの景色は微妙に歪んでいる。
玄関は小石を洗い出しした三和土。
どれもこれもがレトロ感じゃなくてレトロ。そんな「それぞれ」がなんともいい味を出している。

leica m9-p + leica summilux50mm f1.4 asph


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2017-12-18 20:29:03
時の流れが作り出したものは、インスタントにそれ風に作ったものとは全く違いますよね。なかなか古いものをそのまま残すことは難しい時代ですけど、残って欲しいものもたくさんあります。今年も残りわずか、忙しさもひとしおでしょうけど、頑張ってください。(^^)/
返信する
Unknown (minton)
2017-12-19 08:14:46
川越さん
時間が作った貫禄のようなものはそれっぽく作ったものとは全く違いますね。
できることなら大切にしてほしいと思います。
昨日今日は九州からの来客で打ち合わせ。
今週は他にも県外の打ち合わせが2つ。来週もまだ打ち合わせがあります。忘年会もあり、来年に移した打ち合わせもいくつか。ギックリ腰が再発気味で困っております。
返信する
Unknown (VoyagerO_O)
2017-12-19 11:29:39

おはようございます!!
人工的にレトロ感を出したものはどこか薄っぺらさを感jますね
やっぱり本物の味わいのあるレトロを楽しみたいですね
返信する
Unknown (minton)
2017-12-19 12:17:07
voyagersさん
本物感と本物ではだいぶ意味合いが違いますね。
建物などは建築基準法や断熱性能などがあり、難しいものではあります。
返信する
Unknown (tullyz)
2017-12-19 20:36:20
このレンズにしては柔らかな描写だと思ったら
古いガラス越しだったのですね。
こういう表現もありですよね。
時を経てもいいものを愛でたいです。
返信する
Unknown (minton)
2017-12-19 23:27:11
tullyzさん
古いガラスで多少歪んでおります。
住めと言われると困りますが、古い家はいいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。