今度はちょっと遠出して、西ヨーロッパ最高峰のモンブランへ。
モンブランの麓の町シャモニーまでは、我が家から高速道路で1時間強。ハイシーズンはとんでもなく混んでいると聞いていたのでドキドキでしたが...

シャモニーの町外れにある広い駐車場に車を置き、エギュイーユ・デュ・ミディAiguille du Midi山頂展望台きゴンドラ乗り場でチケットを買うと、思っていたより早く20分待ちくらいでゴンドラに乗り込めました。一回のゴンドラに乗れる人数ごとに整理券を配ってくれるので、とてもわかりやすくスムーズです。ショップのグッズも充実していて、ぶらぶら見てるとちょうどいい時間つぶしに。父と長男はここでサングラスを購入。

ワクワク♪

右上に見えるとんがったところが目的地。
途中、標高約2300mのところで一回乗り換え。

ゴンドラ内から、尾根を登る人たちが見えました~すごいところを登るんだねえ。
麓から20分ほどで山頂に到着!

一気に3800mまで上がると、何だか動悸とめまいと息切れでフラフラします。昔来た時は何ともなかったのになあ....。
家を出る時は曇りがちで心配だったけど、目の前にモンブラン山頂がスッキリ見えました♪


あまりに近くに見えて戸惑うほど。


横に目を移すとアルプス山脈が続いて行きます。
風があまり無かったせいか思っていたよりも寒くなくて、快適でした。
モンブランの麓の町シャモニーまでは、我が家から高速道路で1時間強。ハイシーズンはとんでもなく混んでいると聞いていたのでドキドキでしたが...

シャモニーの町外れにある広い駐車場に車を置き、エギュイーユ・デュ・ミディAiguille du Midi山頂展望台きゴンドラ乗り場でチケットを買うと、思っていたより早く20分待ちくらいでゴンドラに乗り込めました。一回のゴンドラに乗れる人数ごとに整理券を配ってくれるので、とてもわかりやすくスムーズです。ショップのグッズも充実していて、ぶらぶら見てるとちょうどいい時間つぶしに。父と長男はここでサングラスを購入。

ワクワク♪

右上に見えるとんがったところが目的地。
途中、標高約2300mのところで一回乗り換え。

ゴンドラ内から、尾根を登る人たちが見えました~すごいところを登るんだねえ。
麓から20分ほどで山頂に到着!

一気に3800mまで上がると、何だか動悸とめまいと息切れでフラフラします。昔来た時は何ともなかったのになあ....。
家を出る時は曇りがちで心配だったけど、目の前にモンブラン山頂がスッキリ見えました♪


あまりに近くに見えて戸惑うほど。


横に目を移すとアルプス山脈が続いて行きます。
風があまり無かったせいか思っていたよりも寒くなくて、快適でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます