気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

人形浄瑠璃とお四国88か所第一番札所霊山寺

2016年05月20日 22時42分59秒 | ブログ

     ◎ 阿波十郎兵衛屋敷(伝統芸能の人形浄瑠璃観賞)本物を観賞する

   のは初めてですが、しっかりした大きな人形で黒子さんが気にな

   りません。流石にプロの演技で素晴らしいです。

               

 ◎   巡礼おつるの傾城阿波の鳴門に登場する架空の人物,阿波の十郎

    兵衛。盗まれた主君の刀を探すため盗賊に身をやつした十郎兵衛

    は金欲しさに娘と知らずにおを殺してしまいます。しかしお鶴

    の所持していた手紙から刀を盗んだ犯人が分かり事件は解決する

    といううお話です。巡礼おつるの名場面です。

               

               

  ◎ そしてもう1人の十郎兵衛実在の人物坂東十郎兵衛。徳川

     家綱の時代、肥後米の1俵と阿波の1俵は換算が違うため、

    船頭が差額の米を収入にすることができました。しかし十郎兵衛

    はそれを認めません。この1件が他国米輸入を認めない幕府の耳に

    入れば25万7千石の浮沈にかかわります。そこで十郎兵衛一人の

    責任にして罪状も明かされないまま1698年に処刑されてしま

    いました。70年後彼の非運を元に創作されたのが傾城阿波の

    鳴門です。つまり阿波の十郎兵衛屋敷は坂東十郎兵衛の屋敷跡

    です。他にも木偶(でこ)人形や衣装なども充実しています。   

               

               

                人形の動かし方の説明等聞けます。

               

               

               

   四国霊場88か所の第一番霊山寺です。発願の寺から全行程は

    およそ1460キロ同行2人の長い旅になります。              

               

               

                    多宝塔

               

               

           昼食は阿波乃里で頂きました。美味しかったです。

           鮨にうどんに天ぷら、煮しめ、香の物でした。

               


徳島城表御殿庭園、中央公園と瀬戸大橋

2016年05月20日 17時01分55秒 | ブログ

  ◎  歴史探訪会で徳島城中央公園徳島城博物館旧徳島城表御殿

    庭園に行きました。この庭園は旧徳島藩主蜂須賀公の居間や表

    書院の庭として造られ、武将で茶人の上田宗箇作庭の観賞式

    池泉廻遊式を兼備えた桃山様式を伝える名庭です。 

             

              一つ一つの凄く大きいです。

             

             

             

             

                樹齢400年の歴史を感じる木

             

   ◎  広大な公園には薔薇公園、博物館流れ池野鳥の森等も

     有り総合公園として市民に利用されています。野鳥も沢山で

     アオサギなど沢山木の上にとまっていたりやかです。

             

              躑躅は終わっていましたが薔薇は満開でした。

                       

             

               綺麗なのでUPしてしまいました。

             

             

             

             

             

                         

             

 ◎  帰りのバスで瀬戸大橋を役員さんのご厚意で、前列で写させて

    もらいました。(夕方なので少し暗いですが)島から島へ変わ

    るたびに橋の形橋の名前も変わるのですが眺めも綺麗です。

    4種類通過です。(名前は分かりません。)