気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

小説・信長の肖像とカボスと足赤海老と歳用意

2016年12月31日 00時20分41秒 | ブログ

      ◎  小説・信長の肖像志野靖史著書を読んでいます。小次郎

    親の顔を知らない絵の才能が有り、に預けられて雪舟の極意

    を学んで、、やがて信長の肖像を、、、。

               

  ◎  年末親戚にご挨拶に行くと、毎年カボス1箱八朔を沢山

     貰います。八朔も大きくて美味しいです。カボスも料理に

     重宝します。沢山生るんですね。

               

         ねぎと白菜も沢山、写すの忘れて残りだけに残念です。

               

          毎年年末に贈られてくる大きなエビです。有難いですね。

               

                  新しい年の御祝いのお屠蘇

               

                鏡餅も年々小さく簡素になりました。

               

      お節料理昔みたいに沢山作る必要が無くなったので作るのは

     ないですね。ぶりも昔は大1匹でしたが切り身に、も家で

     つかなくなって変化していますね。明日は年越しそばですね。

       今年も拙いブログ見て頂いて有難うございました

     来年も皆様にとって良き年となりますよう祈念いたします。

           良き新年をお迎えくださいませ。


江戸時代の別所砂留見学

2016年12月25日 01時21分25秒 | ブログ

  ◎  歴史教室で福山市立動物園の近くに有る別所砂留見学

    行きました。こんなに規模の大きな砂留が有るのに知らない

    人が多かったのに歴史教室のお陰で見学できました。

             写真は福山市立動物園です。

              

                これも動物園、広いです。

              

               動物園に隣接して遊園地も有ります。

              

                 江戸時代別所砂留の案内です。

              

              田舎道道路は綺麗に舗装されています。

              

                に植えられてるが綺麗です。

              

              

              

  ◎  江戸時代に土石流の土砂災害からを守るため福山藩

    生産確保のため築かれ、谷の長さ1キロの範囲内に大規模

    砂留14か所、小規模22か所有り、1渓流に36基もの石組み

     砂留が良好な状態で現存しています。

              

              4番砂留の石積みは鎧(よろい)積み

            大きな石使われています。

              

       熱帯植物と紛うような大きなシダが山際に沢山生えています。

              

              

              

         選奨土木遺産に認定記念碑が有るのはここだけです。

              

              

         機械かった時代に大変な労力、凄いですねえ。

       の人は苦労してますね。歴史的にも文化財としても

      別所砂留は貴重な見学でした。また地質も粘土質の白い土

     の所も見学しました。先生の説明付きなので勉強になりました。

 


今年のクリスマスケーキ作りと餅花つくり

2016年12月23日 23時09分34秒 | ブログ

        12月23日(天皇誕生日)にクリスマスケーキを作りました。

    生クリーム果物が沢山で皆同じ材料なのにみんな違った

   ケーキになりました。でも、味は皆同じ、美味しいんですよ。 

             

             

       生クリームの上に切り方いろいろ果物をトッピングして、、

                       

             

       苺3個キーウイー1個桃半個ミカン缶ブルーベリー

        チョコ棒4本ミントの葉チョコチップ等です。

             

             

             

             

        スッキリしたケーキや欲張ってトッピングしたケーキや

     20何個皆違って各自それぞれお持ち帰りです、しいですね。

          

        最後に皆で先生の焼かれたりんごケーキ試食して

       美味しかったです。甘いものはやはり美味しいですね

          

     今年も餅花作りました。今年はピンクの色が少し薄くて

     ちょっとさみしい感じです。柳の枝長~いのは正月の飾りに。

          

        もち米して、ついて餅にしてピンクに。

        柳の枝に、さくちぎって交互に付ける。

          

          

      万両がミカンの根元に映えていたのを植え替えました。

          

               水仙

          

           蠟梅が早いのは咲いています。

          


神社の献句と干支の酉の墨と冬の薔薇

2016年12月22日 22時03分21秒 | ブログ

     ◎  備後吉備津神社の随神門に献詠句架け替えをしました。

     年2回、7月12月に架け替えています。明日から寒くなる

     とのテレビの予報だったので今日済ませました。            

                             

     高齢化により年々減少してるので、間隔を少し広げています。

    俳句きな人はえてるのに実際に読む人は減少で残念で

    すね。凡人とか言われそうですが、まず、沢山詠むこと。

      恙なく献句架け替え年の暮れ(俳句)季語ー年の暮れ

      冬温し献句かくるも老元気(俳句)季語ー冬温し

      山茶花や秀句ならべて皆笑顔(俳句)季語ー山茶花           

                          

  ◎  書道の先生より干支の酉の墨をみんなに頂きました。

    飾り物で使うのは勿体ないですよね。有難うございます。      

         

   冬の薔薇ないですが綺麗いてるのでUPします。

         

         

          

            

            

            

               


句会は楽し、俳句入門・甲斐俊作著書と山茶花と蜜リンゴ

2016年12月17日 19時12分07秒 | ブログ

    本・句会は楽し俳句入門甲斐俊作著書をんでいます。

    朝日新聞社勤務出身の著者は俳句がお上手ですね。それに

    有名な俳人の方方も登場して読んでいて面白いです。俳句

    ふんだんに出てきて飽きません

             

   気温5度~10度ぐらいでくなって山茶花も盛り、散りかけも

    有りますね。寒いと動くのが億劫になりますね。風邪引かずに

    元気でいることが一番です。年賀状もやっと書き始めました。

    今まで出してたところは出して、新しいところは遠慮、出さな

    い人も増えてますね。     

             

                  冬薔薇の花

             

    ◎    お友達に蜜リンゴと香りの高い洋梨頂きました。

            (人''▽`)ありがとう☆

              

    12月も余すところ10日余りいですねえ。まだ行事

    習い事も残っていてしいですが、元気に感謝去年今年です。

     歳を重ねるごと月日たつのは、早~いですね。