気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

万葉衣装とお茶のお稽古

2016年01月28日 01時52分46秒 | ブログ

  ◎   府中市の文化センターで万葉衣装作り作品展

      展示されていて華やかな優雅な世界です。

             

            

            

               十二単、豪華ですね。

            

                桜草寒い中に咲いています。

            

                 山茶花

            

      お茶のお稽古です。炭手前に始まります。

          

                   申のお入れ

            

              小四方棚お濃茶影手前

            

              結び柳椿 春千林しょしょに鶯

            

               の木目込み人形

            

                  花びら餅

            

                  の主菓子

            

                干菓子は新潟のお菓子

            


積雪と南宮神社神像群と備後国府展

2016年01月27日 23時27分03秒 | ブログ

  ◎ 24日25日の寒波の大雪で珍しく㎝の積雪が有りました。

   気温もマイナス8度迄下がりました。タイヤを冬用(5万

   円)のに変えました。雪は一日で溶けてしまい買わなくて

   もよかったかなあなんて、でもちょっと奥は大雪、いつ必

   要な時もあるかもしれないし、仕方ないですね、、。

           

              年に一度の雪景色です。   

          

     雪は珍しいのでかき集めての雪だるま、町で見かけました。

          

    南宮神社神像群と備後国府展の展示を見に出かけ

    ました。先日の説明会には350名位の人が集まった

    ようで歴史は人気ですね。当日行けなかったので後で

    見に行きました。(府中市教育委員会主催)        

            

               男神座像 1号像

            

               耳挟み(みみはさみ)

   ◎  この若君がひどくお泣きになって、お乳を吐き戻したり

    するものだから、乳母も起きて騒ぎ出し、雲居雁も灯りを

    お取り寄せになって、額髪を耳に挟んで、せわしなく若君

    をあやして抱いていらっしゃる。

          (源氏物語 横笛(よこぶえ))

             女神座像 3号像     

            

     家事の一点張りで、髪は耳挟みがち、美しさのかけらも

    ないような世話女房が見栄え抜きの世話ばかりする。

       (源氏物語 帚木(ははきぎ))

            

      広島県府中市は備後国の国府が有ったという伝えが古く

    からあり近年の発掘調査成果からもその可能性が高い。

            

            

            

            

            

       政庁推定地から直線にして南方に2キロメートルの

     場所にあり府の鎭守であったとする伝承が有る。

               南宮神社 

        (紫陽花寺で有名な神宮寺の敷地内に有ります)

            

                


信岡フラットミュウジアムの400年の椿

2016年01月26日 21時23分46秒 | ブログ

      広島県福山市にある国登録有形文化財に指定の信岡邸

   庄屋として江戸明治大正昭和の時代を生きてきた

    建物は2016年の春、信岡フラットミュウジアムとして

   改築工事されて、とのしょうアート化計画拡張現実美術館

    として週末限定で開催されています。

                 

                              

                樹齢400年の椿

                              

                が立派です。

                              

                お茶室(見学不可)

                              

               万両も立派な実がついています。

                              

              新しい立礼の茶室の前です。

                              

                茶室(立礼の)

                              

             獅子頭鶯神楽   

                             

             大型テレビ画面で紹介しています。

                             

             古きを残して綺麗になりました。

                             

          何十個とガラスの箱がつりさげられています。

                             

          スマホなどでそれぞれのガラスのバーコード

        映像を見ることができますよ。

           

           喫茶室では無料の美味しいコーヒー頂きました。

                             

                               

           庭には紅梅が咲いていました。古い建物も

        管理は大変でしょうが素敵で落ち着きますね。

                              


初雪と福山中央移動図書館

2016年01月19日 21時06分30秒 | ブログ

       朝起きると銀世界で初雪が降っていました。雪化粧程度

     で日が照るとすぐ溶けてしまいますが。椿は寒そうです。

            

               金木犀

            

            沈丁花には夕方にも雪が残っていました。

            

              椿の雪は夕方には溶けています。

            

            蠟梅の雪も葉もすっかり落ちています。

         夕方からまた雪が降りだしました。あすは

         積もるでしょうかねえ?

            

  ◎  移動図書館で本を借りました。両面外も中もぎっしりと

    色んなジャンルの本が並んでいます。希望の本が有れば

     お取り寄せされるという人気の図書館です。

            

        たまたま出かけて移動車に出会ったので借りました。

         一度に10冊位借りれて次回に返本だそうです。

            

      読みたい本が沢山ですが無理をしないで2冊借りました

     山本兼一氏の利休にたずねよは読んだことが有るので

     利休の茶杓を借りて一気に読んでいます。

            

           葉室燐さんの蜩ノ記は読んだことが有って

         借りたのは紫匂うです。時代小説が言葉使

         いとかも面白いです。

            

         福山市中央図書館の移動車です。近くまで来て

       貰え好きな本が買わなくても読めるので有難い

       です。楽しみに来られてる方も多いですね。こ

       れから大いに利用します。

             


道の駅世羅と巳徳神社

2016年01月16日 01時27分31秒 | ブログ

      ◎  マラソンで全国優勝した世羅高校の有る町の道の駅です。

     中に入ると大きなテレビで世羅高校のマラソン画面

     流れています。世羅はも特産で、世羅ワイナリーも有

     ります。山間に大きな町です。

              

             

                世良ワイン

             

               漬物等の特産品

             

              鹿が売られています。

             

                 

             

        道路の整備が綺麗で田舎とは思えませんが周りは

            山、山です。交通の便良いですね。

          降りかけたもすぐ止みれました。

             

  ◎  巳徳神社の看板が見えたのでお参りしました。お金に

    不自由しませんように、、元気で暮らせますようにと、、

    祈願しましたよ。お休みだったのでお賽銭だけですが。

             

             小さな神社ですが参拝の人多いようです。

             

          お正月にお参りされた人のお神籤が沢山でした。

             

               今年も良いことが有りますように。