気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

与勇輝作品展とウオーキング

2013年10月28日 23時34分34秒 | ブログ

 ◎  与勇輝(あたえゆうき)郷愁の人形展を見に行った。撮影禁止で撮れなかったが

    繊細で可愛くて動きだしそうで良く出来ていて引き込まれます。日本の郷愁を木

    綿の着物を纏い人形はまるで生きてるようです。昔の懐かしい時代を思い出させ

    てくれます。

        秋日暮れ 子守り幼子 藁草履(わら) (俳句) 

                        季語ー秋日暮れ

        秋深し 素朴な童の 勇輝展  (俳句) 

                        季語―秋深し

P1070632

                   P1070635_2


 ◎  日曜日、女性会のウオーキングに参加、花や木を愛でながら8キロ歩きました。

     どの家にも柿がたわわに生って柿豊作の様です。椿の実もつややかです。

         どの家も 柿たわわなる 散歩道 (俳句) 

                          季語ー柿

          もぎたての 柿たまわれり 散歩道 (俳句) 

                          季語―柿

P1070596

                 P1070574

    先日、二日間雨続きだったので水は濁ってないものの水かさ増えてます。刈り

    稲の後のひつじ田も水が溜まってました。まるで田植え後みたいです。

          刈り後の 田も水浸し 秋出水 (俳句) 

                    季語―秋出水

          波激し うねり音立て 秋出水 (俳句) 

                    季語―秋出水

P1070599

                    P1070614

          ウオーキングの途中の花や木です。


P1070591

                   P1070582

P1070586

                   P1070570


      終点の公園に滑り台とか有り、幼いころを思い出して滑ったり、栗を拾ったり、

      木通(あけび)を取ったり自然に浸りました。毒キノコも生えてました。

            柿紅葉 齢かさ重き 滑り台 (俳句) 

                       季語―柿紅葉

            道のべに どら焼きのごと 毒きのこ (俳句) 

                       季語―毒きのこ

            長き棒 あの手この手の 木通取り (俳句) 

                       季語―木通(あけび)

P1070577

                  P1070576

                  P1070575

          池には鴨が居ました。タラの芽の花沢山咲いてました。

            散り初めし 桜紅葉や 鴨の群れ (俳句) 

                       季語―桜紅葉  

P1070581

                   P1070600


  途中のある家で亀、鶴をかたどった植え木が有りました。薔薇は良く植えられてます。

P1070589

                    P1070619

     小学校、日曜日です、子供が遊んでました。二宮金次郎さん、飽きもせずに

     本を読んでます、お偉い方です。懐かしいですねえ。


P1070620

                    P1070622





















































ふれあい祭り

2013年10月22日 01時54分39秒 | ブログ

 ◎  学区の公民館活動のふれあい祭り、歴史や伝統を踏まえ、伝承食文化と教育

    活動の発表の展示等の共有である。前夜祭も当日も雨で出足も少し少ないもの

    の、順調に進んだ。ただし舞台は雨で暗くて写真撮れなかった。写真は沢山のサ

    ークルの一部です。俳句と染物の会の作品です。

P1070469

                 P1070482


             色鉛筆画と書道教室の作品です。

P1070429

                    P1070476


     フラワーアレジメント教室と餅つきの様子です。伝承食文化の餅つき、串田楽、

     郷土料理のうずみ、こんにゃく作り、子供も交えてのイベント、素晴らしいです。

     盛況でした。

P1070461

                   P1070494

            餅つきの 掛け声つなぐ 秋祭り (俳句)

                  季語―秋祭り

            句の展示 活け添えられし 杜鵑草(俳句 

                         季語―杜鵑草(ほととぎす)

         歴史教室の昔の測り等道具の展示と測り方体験と説明。

P1070489

                     P1070492

P1070512_2

    別の日ですが、お茶の世界は奥が深くて作法が、道具が変わると変わり、

     習う楽しみもある。花も季節に合わせ変わりこの日はハマギクでした。一輪

     の花にいつも感動が有ります。何時もお薄とお濃のお稽古です。落ち着い

     て習う楽しみが有ります。

P1070401

                    P1070397

            浜菊の 香る茶室や 秋の声 (俳句) 

                      季語ー秋の声

            確と付き 枝を守りし 新松子 (俳句) 

                      季語―新松子(しんちじり)

            秋咲きの つわぶき庭を 灯しけり (俳句) 

                      季語―秋咲き

            衿ただし 立てる御濃や 秋深し(俳句) 

                      季語―秋深し

            それぞれに 個性違えて 柿紅葉 (俳句) 

                      季語―柿紅葉

    
P1070396

                  P1070364

P1070359

                     P1070379



































山よせの畑と雨の薔薇

2013年10月16日 23時29分12秒 | ブログ

  ◎  明日から天気崩れの予報が流れ、今日中に農作業に山よせの畑に行った。

     イノシシの被害にあうので野菜は控えて、果樹や木を少しずつ植えようと思っ

     ている。草が大きく成ってタデの花が植えた様に沢山咲いている。キーウイは未

     だ小さいので一個だけ成っている。

P1070365

                 P1070361

     畑の隅で手入れ無しの茶の花が、しぶ柿はたわわに、サツマイモの花は所々

     に咲いている。枯れた老木がそのままに、まるでダンスを踊ってるようです。

     (畑の途中の景です)


           捥ぐも 無く熟すまま 柿撓わ (俳句) 

                      季語―柿

           畑草や 花ひときわに 蓼の花 (俳句) 

                      季語―蓼の花

           秋茶花 蕊守るごと 俯きに (俳句) 

                      季語―秋茶花

           ところ何処 寄り添い白き 甘藷花 (俳句) 

                      季語―甘藷

P1070367

                    P1070370

P1070375

                    P1070372

    近くの畑のイチゴ初夏にも生り又実を付けています。フウセンカズラも一本なの

    にまだまだ白い花がいっぱいついて実が増えています。

         秋苺 食めば甘さの ハーモニー (俳句) 

                      季語― 秋苺 

         膨らめる ふうせんかずらに 秋の風 (俳句) 

                      季語―秋の風

P1070381

                  P1070380


        次の日、台風26号の余波で雨となり、適度の雨に濡れた薔薇、瑞々

        しい美しさが有ります。

         雨露に 艶を増したる 秋の薔薇 (俳句) 

                        季語―秋の薔薇

   
P1070386

               P1070385


      雨のホトトギスと白の小菊です。水不足の後で喜んでるようです。

           雨に濡れ 形崩さぬ 白小菊 (俳句) 

                        季語―白小菊

           杜鵑草 日に日に花の 増えにけり (俳句) 

                        季語―杜鵑草

P1070390

                  P1070391



















書と水森かおりと松村英行コンサート

2013年10月13日 22時54分29秒 | ブログ

    米寿記念の おしどりあゆみ作品展を見に行った。お二人とも長いこと教職に

    携わられて、ご主人は俳句を奥さまは書とお茶といけばな琴等極められて素晴

    らしい作品の数々豪華である。温和なお二人で気さくに迎えて下さり訪れた方々

    は抹茶賜りました。素敵な理想のご夫婦です。

P1070332

                   P1070320

P1070338

               P1070330


          天高し おしどり米寿の 書作展 (俳句) 

                        季語―天高し

          句と俳句 極め米寿の 秋収め (俳句) 

                        季語―秋収め

P1070313

                   P1070316


   福山の大ホールで有名な演歌歌手の水森かおりコンサート券を貰ったので

    友達と観に行った。テレビより若くてこのドレスでぴょんぴょんと時々跳ねて可

    愛いし若さ感じました。客席に回って握手も出来ました。司会の西より東さんも

    面白くて握手出来ました。プロはプロ流石ですね。福山は薔薇の街、流石薔薇

    も咲いてて綺麗でした。

         ドレス着て ご当地ソングや 秋の薔薇 (俳句) 

                     季語―秋の薔薇

         足をとめ 香り確かむ 秋の薔薇 (俳句) 

                     季語―秋の薔薇

         天高し 白薔薇かおる ビルの街 (俳句) 

                     季語―天高し

P1070307

                      P1070311

 ◎   別の日に、 ライオンズクラブの50周年事業の藤井康子(ソプラノ)特別コンサ

      ートの券を貰い見に行った。スペシャルゲスト、テノールの松村英行、ピアノの

      斉藤雅広の豪華な世界の饗宴で圧倒された。世界に通用する歌声を聴くことが

      出来て、お姫様と王子様のような美男美女の共演に酔うひと時でした。帰りに

      握手出来ました。本場イタリアの歌姫の歌とテノールで最高の一日した。


P1070349

                P1070345_2

P1070347
  
























町美展と歯医者さん

2013年10月10日 23時05分58秒 | ブログ

      台風もそれて、10月と云うのに今日は暑くて夏日でした。テレビで全国暑い

      日だった様子です。半袖で汗拭きながらの映像が多いでしたね。町の美術展

      見に行ったら子供の作品は多くなって一般の作品は少なくなってきてるように

      思う。ちぎり絵、日本画、書と先生方の見事な作品が並びます。

P1070230

                    P1070234

 

P1070242

                   P1070232
P1070245

                  P1070243

P1070248

                    P1070241

  ◎  私は歯が弱いので歯科さんにはお世話に成り助かっている。インプラントの

      有名な歯科で、建物も凄く綺麗で治療室も1部屋ごとに違い、天井も青空や

      木が見えたり工夫を凝らして有りセレブ気分で治療してもらい気分いいです

      よ。写真は待合室しか写せませんが広いです。季節により飾り物を変えて

      有り豪華です。

P1070295

                   P1070306


P1070297

                   P1070298


P1070294

                    P1070296_2

          いっせいに 飛び立つ音や 稲雀 (俳句) 

                        季語―稲雀

          蔓のふし 触れば零る 零余子かな (俳句) 

                        季語―零余子(むかご)

          秋日和 紅き実の映え 花水木 (俳句)

                        季語―秋日和

          秋明菊 蕾従え 咲にけり (俳句) 

                        季語―秋明菊


P1070132

                   P1070226

P1070286

                   P1070224

P1070283

                   P1070184