気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

滝すべり

2013年08月31日 16時55分19秒 | ブログ

     夏休みもそろそろ終わり、台風も到来して雨の予報のなか、予定通りの

     滝すべりに吟行に行った。雨の中滑る人も居ないだろうと行って見たら、

     客は少ないものの滑ってる滑ってる、若い者は元気だ。雨降りも構わず

     に滑ってくれた。

P1060390

                  P1060320


      一ノ滝、二の滝、三の滝とあって真夏でも涼しそうです。


P1060327

                     P1060365

P1060330

                    P1060336


    カメラに向かってポーズ決めてくれた大学生。楽しく滑って盛り上げてくれました。

    この滝は写真でしか見たことなかったので実際は、思った以上に素敵な所でした。

P1060329

P1060333

           若者の ガッツポーズや 滝すべり (俳句) 

                        季語―滝すべり

           少年の 繰り返しまた 滝すべり (俳句) 

                        季語―滝すべり

           滝の辺に 児を見守りつ 母の有り (俳句) 

                         季語―滝

           大岩を 神慮の滝の 滑りくる (俳句) 

                         季語―滝

P1060328

                   P1060341


       俳句の皆さんは有名な先生様や何十年のベテランの方ばかりでして、私は

       初めて行ったばかりで物珍しく俳句歴も浅く、俳句は詠めませんでした。が、

       俳句は詠めるようになるか心配ですが、同行出来て凄く勉強に成り感謝して

       います。有り難うございました。
















旱続き

2013年08月22日 14時05分28秒 | ブログ

     残暑が猛暑日続きで野菜が、毎日水やりしても元気が無い。オクラと唐辛子と

     しし唐、自然薯、冬瓜は今の所元気だがそろそろ雨が降ってくれないと持つか

     どうかである。そろそろ秋野菜の植える準備も暑いと遅れそうですね。

P1060238

                       P1060255

P1060240

                    P1060175


        しし唐とかは1本で次々と出来て充分収穫できた。冬瓜は花に実が

        付いてても大きく成らないことが多い。オクラも確実に収穫出来ている。

        夏の葉牡丹は日差しが強いので色が青いままです。


             菜園の 水やり日課の 楽しむも (俳句) 

                        季語―水やり

P1060173

                       P1060250

P1060251

                     P1060265


          雨乞いの 黒雲出ずも 消えにけり (俳句) 

                       季語―雨乞いの

          真っ白な 形いろいろ 雲の峰 (俳句) 

                       季語ー雲の峰

       青空が拡がり夏雲のモクモクとして綺麗です。昨日車から黒い雲が

       広がって、雨雲?と期待したのに今日も晴れでした。

P1060247_2

                     P1060262


           鷺草の 羽を広げて 飛ぶごとに (俳句) 

                      季語―鷺草

           青空に 綿菓子の如 雲の峰 (俳句) 

                      季語―雲の峰

           百日草 水無き畑に 咲く強さ (俳句) 

                      季語―百日草











山百合の

2013年08月19日 22時58分58秒 | ブログ

       山百合が咲いてるか見に行ってみると、山際の所々に咲き始めている。未だ蕾も

         多く纏まって咲いていない。家の百合と少し違う種類みたいで清楚で綺麗です。

         咲いた時のそり加減が違うようです。

P1060226

                       P1060220

P1060230

                      P1060222


              気品あり 深山の百合の 白さかな (俳句) 

                                           季語―山百合

              山越えの 美し白百合の 細さかな (俳句) 

                                           季語―白百合

P1060217

                        P1060213


      今日も35度以上の猛暑日で雲も夏雲である。山よせの畑が草が生えて、

      代が変わって放って手入れしない家の草や木が家の畑に傾れて来て困っ

      ている。家のくさも大変なのによそ様はまだ酷く困りものです。2時間も草刈

      したら汗で水をかけたようにビッショリ、疲れるので長いこと続けては出来ない。

      でも嬉しいことに茗荷は生えていて収穫して帰った。

           草陰や 黄花連なる 茗荷の子 (俳句) 

                      季語―茗荷の子

           茗荷の子 刻めばすがし 香の包む (俳句) 

                      季語―茗荷の子

           空の青 澄し色なる 猛暑の日 (俳句) 

                      季語―猛暑

P1060212

                       P1060243


     台湾杜鵑草が一輪では寂しい感じが、少しずつ咲きだし少し華やかになった。

     目立たないが存在感のある綺麗な花です。強くて挿し木でも付きます。友人に

     株分けしたのと、挿し木のを頂いたものと、両方です。

P1060137    

P1060143

     ハイビスカスを2m位に育てられてる友人の談ですが冬は5月ごろまでは

     室内で育て、暑くなると外らしいです。夏に買ってそのうちに枯らす人多い

     ですよねえ。鉢植えですよ。凄いですねえ。




















棚経と施餓鬼供養

2013年08月16日 22時44分34秒 | ブログ

  ◎   毎年お盆の16日、お寺の本堂の入り口に、霊棚を設け棚経と施餓鬼供養

       が取り行われる。 護摩木に戒名を書いて棚経とお供え物で供養。初盆と

       亡くなって3年以内のお宅に案内がありお参りされる。五目御飯を蓮の葉に

       移してシキビの葉で水をかけて参拝の一人ずつ経を唱えながら供養する。

       この日はお年寄りから小さい子供まで家族で参拝される。

P1060190

                        P1060193


P1060198

                      P1060187


             若僧の 唱ふ棚経 声涼し (俳句) 

                         季語―涼し

             手を合わせ 額づく媼や 生身魂 (俳句) 

                         季語―霊棚

             三界の 施餓鬼の供養 百合の花 (俳句) 

                         季語―施餓鬼

P1060118

                      P1060171

   ◎   百合の花が咲いた、清楚でスッキリとして綺麗です。ほうずきは親戚参り

        に行き頂いた・ホースで水やりして泥が付いてしまいました。凌霄花の赤

        は珍しいですね。稲の花白くちりばめたように付いて綺麗です。

 
 P1060203

                   P1060207

P1060125

                     P1060157


       トンボも蝶も昔みたいにとる人が居ないせいか、カメラ近くに持って行っても

       逃げないですねえ。綺麗に撮ってえ~とか、云わないですが、ねえ。


P1060163

                      P1060126

  ◎   先日三和の森に行ったときは、赤とんぼが青田の上を沢山飛んでいた。

       子供の頃に見た風景で感動したのですが、この辺の青田には赤とんぼが

       2,3匹しか見かけない。なぜなんでしょう。畑では時々シオカラトンボ、ム

       ギワラトンボ、等見かけますが。残暑厳しくてテレビでも各地の最高気温

       毎日放送してますね。35度~40度ざらですね。地球も温暖化が高じて、

       猛暑なのでクーラーなしでは暮らせない。で益々気温は上がりますね。

             白映えて 緑に細き 稲の花 (俳句) 

                        季語―稲の花

             遅れ咲く 美しき白百合 残暑かな (俳句) 

                        季語―残暑











 

 




龍舌蘭の花

2013年08月14日 00時34分17秒 | ブログ

  ◎  猛暑続きの異常気象で長い間は外出出来ない、丁度盆休みなので休めるが、

     クーラーで時々冷やさないと参ってしまう。こんな暑さだから60年に1回しか咲

     かない南国の花が咲いたとの事で友人と見に行った。龍舌蘭、花茎が7,8mに

     伸びて黄緑色の花を付ける。

P1060008

                       P1060009

P1060010

                     P1060016


         猛暑有りて 大きく咲けり 龍舌蘭 (俳句) 

                       季語―猛暑


      田園の土手に咲いている。60年に一度咲くと云うので見に行った。

      初めて見る花でした。

P1060020

                      P1060044

P1060025

                       P1060038

  ◎   暑くてもナスは元気を取り戻し、薔薇も咲いてます。冬瓜は小さい実は消えて

       大きいのは残っています。ホトトギスが咲き始め、子菊も百日草もお盆に間に

       合いました。

P1060034

                      P1060018

P1060035

                    P1060017


            仏壇に 育てし小菊 供花として (俳句) 

                       季語―盆


            杜鵑草 一輪咲けり 幽けくも (俳句) 

                       季語―杜鵑草 


            冬瓜の 産毛生やして 形なる (俳句) 

                       季語―冬瓜

            白清く 素直に伸びて 韮の花 (俳句) 

                       季語―韮の花

P1060030

                      P1060033