気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

大坊福盛寺の鬼追い祭と修正会

2017年01月31日 22時00分19秒 | ブログ

     ◎ 厄払いや無病息災を願う伝統行事・鬼追いが(29日)福盛寺

   であった。江戸時代から伝わる行事で赤と青の鬼が法会中に

   寺本堂に乱入し、本尊の朱印の札を持った僧侶とたいまつに

   見立てた杖を持った童子が追い払う。戦時中に中断したが

   古文書が見つかるなどで復活し毎年続いている。

              

                  お札で頭をなでてもらう。

              

                赤鬼青鬼の迫力

              

              

                  経本で背中を叩いてもらう

              

              力強く600巻の経本をパラパラと唱読

              

              

                鬼の威嚇ひょっとこのユーモア

              

             着いてすぐ美味しいぜんざい漬物を賜ります。

              

               庭にスミレが咲いていました。

              

              白の寒椿、ピンクの侘助咲いていました。

              

               千両が沢山、見事です。

              

             鬼汁てふ猪肉入の豚汁頂きました。

              

              

              

                  温かな神酒

              

             紅白の餅やお菓子沢山投げられて拾いました。

        節分や頬に直撃豆礫(俳句)季語ー節分

                   豆礫まともに顔に節分会(俳句)季語ー節分会

        追儺寺の熱々猪汁振舞われ(俳句)季語ー追儺

           しぐるるや顔のたて皺増えていし(俳句)季語ーしぐるる

         鬼やらふよちよち幼も列にあり(俳句)季語ー鬼やらふ

           鬼やらふやや子旗持ちだかれゐし(俳句)季語ー鬼やらふ

        抱えられ嬰の大泣き鬼やらい(俳句)季語ー鬼やらい

        修正会や気合の経典600巻(俳句)季語ー修正会

          仏縁の笹酒賜る春隣(俳句)季語ー春隣

            法螺貝の春待つ里に谺せり(俳句)季語ー春待つ

            古刹より見下ろす里や草青む(俳句)季語ー草青む

              

                   護摩供養

              

              若い住職さんの 法螺貝が鳴り響きます。

              

               生葉で最初は凄い煙です。

              

             四方に幸運の弓矢を、拾った人が貰えます。

              

              

                紅梅が見頃に咲いて綺麗です。

               

                から見下ろす里の風景

              

        最後に抽選番号の当たり商品を貰って徳を頂いて、

      今年だしセット頂きました。有難うございました。

              

 


俳句がうまくなる100の発想法と府中市の七つ池自然公園

2017年01月31日 20時00分09秒 | ブログ

   ◎ 俳句がうまくなる100の発想法ひらのこぼ著書を読みました。

   発想という観点から100の型を、古今の秀句例句として解説

   してあります。読んでるときはなるほどと読んでても、むは

   なかなかで、俳句は難しいですね。

             

   歴史教室で幻の古代山城常城を訪ねました。常城(つねき)は

   古代歴史書「続日本紀養老3年の条に葦田郡の常城を停むと

   名前が出てき、その地名から新市町常および府中市七つ池池周辺

   一帯存在したと推定されています。(1月27日探訪)      

              

       七つ池大蛇伝説もあり途中の道路がくねくねと続き遠い

     です。七つの池はきいですね。薄氷が張っていました。

             

               綺麗な赤土です。

             

                工事中でした。

             

             

             

                何十メートル?凄く高いです。

             

                 熊笹が珍しいです。

             

             

                 根雪が残っていました。

             

         林の中に青目寺(しょうもくじ)が有りました。

             

             

             

                 どれも立派な池です。

             

            途中の現在の青目寺に(無人の)立ち寄りました。

          青目寺の遺品が保存されていました。

             

             

             


梔子、紅花、矢車節、茜の草木染

2017年01月27日 01時02分35秒 | ブログ

  草木染の梔子(くちなし)と矢車節(やしゃぶし)と紅花

   (べにばな)と(あかね)の絹布草木染をしました。

        草木を染めたいものの重さの40倍の水で煮だす。20分程

  煮詰めてざるでこす。生葉・100gの布に対し100g以上。

   乾燥葉・100gに対し50g位。(玉ねぎ、紅茶等も)

            梔子の実   山名通洋先生講師

            

            

                 紅花 煮て漉して使います。

            

            

                茜(あかね)

            

                矢車節(ヤシャブシ)の実

            

                茶色に染まりました。

            

      綿は豆乳などで下処理をして染め、動物性(絹布、ウール)

      下処理は要りません。で綺麗に染まりました。

      色布を染めたのや白布を染めたのや色々で差が出て、

     化繊は染まりにくく、他は綺麗な濃い色に染まりました。


茶懐石料理と冬野菜たち

2017年01月26日 23時43分28秒 | ブログ

  1月23日茶懐石料理講義調理実習を学びました。茶懐石は

   1汁3菜がたてまえとして量より質を重んじます。簡素余剰

   尊び盛り付けも侘び寂の境地を演出します。季節感の演出を。

          千家の茶懐石 講師は卜部玲子先生

            

     日本唯一の食事礼法が懐石であり現在の日本料理の基本

    ともなっています。海、山、里の幸を重複しないように

    取り合わせに変化を持たせ動物性植物性の材料を半々

    に合わせるのが理想の献立です。

            

           1番だし2番だしの取り方から教わりました。

            

            

  ◎ 寒い日が続きますが雪も降らずに野菜や薔薇も元気です。

    寒いとほうれん草とかもいですね。

               冬薔薇

            

            キャベツも寒さに強いです。

            

                  大根

            

             白菜も大きく巻いてやわらかいです。

            

           ブロッコリー脇芽が沢山出てきます。

            

     朝の挨拶運動とか出てみると小学生とか素足で半ズボン

    スカートですね、子供の時はそうだったのに今は懐炉

    厚着で出ています。学生は元気ですね~。


仏手柑(ぶっしゅかん)と修正会と互礼会

2017年01月26日 22時32分48秒 | ブログ

    ◎    先日22日に、お寺の修正会互礼会が有り参加しました。その時に

   お供えして有った仏手柑が立派だったのでUPしました。香りが良

   のでおにして飲んだら良いようです。ってそのままでも良いし。

                珍しい仏手柑(みかん)   

                  

                                        

                                         

                                       

    修正会(新年会)高齢化で年々少なくなっていますが若い方

    参加も有り、それぞれの今年の平穏無事祈願して頂きました。

                                       

                                       

                                       

     新年会とか食事の写すのを忘れて食べてしまって御馳走がUP

    できない時が有り残念です。歴史探訪会の新年会楽しかったのに

     UPできませんでした。残念です。