goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

つくば市洞峰(どうほう)公園

2017-10-05 | いろいろ
** 洞峰(どうほう)公園 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日の昼休みは検索して洞峰公園へ 大きい木や芝があり 近くに無いのが残念です (T_T)


** 森 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
森といって良いくらいの公園 ジョキングや散歩の人は興味なしか スダジイの大木を見つけ にんまり ポケットにいっぱい入れましたが 買い物袋があれば 数袋拾えたので残念! f^_^; 


** きのこ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
きのこも数種 知識があれば この公園は最高ですが 家から2~3時間 ちょっと遠いな~ f^_^;


** 秋らしい空になってきました ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
仕事帰りは助手席で 幻日も現れたり 秋らしい空を カメラでパチリパチリ! 汗も出なくなり 良い季節になりました 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 猫に誘われ早秋柿・十五夜 | トップ | 朝日峠展望公園 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-10-06 09:35:23
シャボン玉がこんなに沢山、近くで親御さんが飛ばしてるのかもしれませんね。
シイの実も沢山拾われました。キノコを見るのは好きですが、名前は無理です。カワラタケは、我が家でも桜の切り枝に生えました。
秋の雲ですね~。狭い我が家の空でも見えるときがあります。
返信する
Unknown (すばる)
2017-10-06 17:08:49
椎の実たくさん!レジ袋何枚か必携ですね^^
キノコは山菜と違ってほとんどワカリマセン。茶色のふたり連れなんか美味しそうですけどねー。
空の様子もすっかり秋です。
返信する
コメントありがとうございます (ミミの父)
2017-10-06 21:28:55
◯kazuyoo60さま◯
横でママさんが、団扇のようなモノでいっぺんにシャボン玉を作っていました。
きのこ図鑑2冊見てみました。今までもそうですが、「これこれ」って納得したのは2~3種。分かりませんね~。f^_^;
空が冷えてきた感じです。


◯すばるさま◯
何があるか分かりません。木の下を歩く時、袋は必需品にします。f^_^;
きのこ図鑑が役に立ったことがほとんどありません。 (T_T)
雨の事務所帰り、息が薄く白くなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。