なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野菜の花

2009-06-20 | 野の花
** 野菜の花 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

620nigauriabashi620habanero620tomato620tougarashi
使わせてもらっている畑は 周りより低く雨が降るとぬかってしまいますが 草を刈れるくらいの固さになったので 昨日昼に立ち鎌で削るように刈りました
オンマウスの紫はナスで下を向いていたので カメラを下から上に向けパチリ! 白はシロナスです
小画像左から ◯ニガウリ(あばしゴーヤ) この種類は雌花がほとんどで 普通のニガウリと違うようです
◯ハバネロ 成長が遅い気がしますが 花が咲き出しました 
◯トマト 強風で飛んできた枯れ枝に当たり 1本駄目になりましたがそれが盾になり 花が咲き現在ピンポン玉位の実をつけています
◯トウガラシ 偶々撮ったら花弁が6枚です 普通は5枚なので 特別辛いトウガラシだといいな~っと思っています f^_^; 





コメント (4)

今朝の4枚

2009-06-19 | 生き物
** 今朝の4枚 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

619kochidori619fumeiasagao2619himejyohn
今朝は天気も良く 遠くのコアジサシもよく写ったので再度登場です f^_^;
コチドリはコアジサシの周りで営巣しています たまにコアジサシに追いかけられていますが 猫などの天敵も攻撃してくれるので都合が良いようです
ヒルガオの葉に似ていますが 花の大きさ色が濃いので園芸種か交雑種のアサガオだと思います
ヒメジョオンの白が 爽やかで 今日は夏の朝のようです




コメント (3)

ヤナギハナガサ と ヒメアカタテハ・他

2009-06-18 | 生き物
** ヤナギハナガサ と ヒメアカタテハ・他 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

617himeakatateha3617ichimonjiseseri617mitubachi617monshirocyou
小画像左から ◯ヒメアカタテハ ◯イチモンジセセリ ◯セイヨウミツバチ ◯モンシロチョウ
梅雨入りしたのですがけっこう陽が出ます 出ると虫たちは忙しく花(ヤナギハナガサ)に集まっていました
その中でもヒメアカタテハを何枚も撮ってしまい オンマウス2枚に絞るつもりでいたのですが 捨てられず3枚になってしまいました f^_^; 
イチモンジセセリは警戒してこちらを見ているようで 2枚撮ったら飛んでしまいました
ミツバチはその逆 カメラが横に来ても蜜集めに夢中で 翅が傷んでいても元気で動き回っていました 
最後はモンシロチョウ 茶系の3種よりヤナギハナガサの色には一番似合っているかな f^_^; 





コメント (4)

梅雨の朝の葉

2009-06-17 | 生き物
** 梅雨の朝の葉 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

617tuyunohappa5617tuyunohappa4617tuyunohappa3
ここ何日かの天気は夕方に雷がなり雨が降り 朝方には上がる変な梅雨です 
お蔭で朝の散歩(自転車)は行けるのですが 愛媛ではまた雨が少なく断水制限をしているとTVで報じていました 天気図を見ると梅雨前線が太平洋上を仲良く手をつないでいるように見え 誰かが「行っちゃ駄目だよ」とスクラムを組んでいるようです 外を見上げると雲間から時おり陽が射します なんか変ですね
オンマウスはヘデラ・へリックスとギボシ 
小画像はアマガエルとチョッと見える立性のローズマリー 中はシクラメン カマキリとムラサキツユクサ




コメント (3)

コアジサシ

2009-06-16 | 生き物
** コアジサシ **  オンマウス
小鯵刺  カモメ科  全長28cm 翼開長53cm(図鑑から) 
田んぼを埋め立てて 舗装代わりに敷かれた砕石に営巣(えいそう)していました
最近では埋め立てで河原がなくなったり 車が入り込んだりで巣がつぶされたりで 造成地に営巣することが増えていると検索するとあり 場所によっては絶滅危惧種になっている地域もあるようです
田んぼと埋立地の間の道を通ると 威嚇するように上空を飛んできます 向うから寄って来て写真を撮るには好都合なのですが 都合よく納まってくれません f^_^; 

** 飛び立ち **  オンマウス  

** 子育て **  オンマウス 右下の方に雛がいます 雰囲気で見てください f^_^;  

** 着地 **  オンマウス  

** 急降下 **  オンマウス  


コメント (4)