** 富士山と北の山々 **田んぼ道に出ると ドォーンと富士山 北の山々は 左の赤城山から右端男体山 北に見える山にも冠雪があったのですが ほとんど消えています
** アキアカネ **まだちらほら飛んでいます が 番はほとんど見なくなりました
** 百日草 **今年は通らなかった対岸の土手道 行ってみたら百日草?が迎えてくれました 一株だけなので鳥が運んだようです
** 上弦の月 木星 土星 ヤギの尾っぽ **プレハブ小屋の整理を夕方までやっていると 南の空に上弦の月 左右ちょっと上には木星と土星 撮って見ると木星の下に二つの星が見え アストロアーツの星座表を基に検索すると やぎ座の一番明るい恒星で ヤギの尾っぽ「デネブ(尾)・アルゲディ(山羊)」のようで 画像を調整すると「やぎ座」の雰囲気が分かりました f^_^;
アキアカネ、今年は写させてくれてラッキーでした。その2日後くらいに見かけたのは同じ個体だったかもです。それ以後、見ていません。可愛いアキアカネちゃん、ちゃんと子孫を残してね。
ヒャクニチソウ、ちゃんと芽生えて花が咲いて、もしかしたら、来年もですね。「
やぎ座、聞いたことあったかな、程度です。上弦の月ですね。日が立つのが早いです。
アキアカネ産卵は何度か見ましたが、だんだん少なくなっているかも、散歩の数が減ったかな。f^_^;
百日草種が落ちそうですね。
「浴衣の君は~♪・・」は今頃の上弦の月だったようです。
あとひと月半ですね。