goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

八ヶ岳加わる・初ピーター・銀杏

2024-12-09 | 自然・現象

** 八ヶ岳加わる **今朝は血液検査で朝日を背に田んぼ道を行くと 富士山 前方の手前左台形の両神山奥に八ヶ岳が積雪 八ヶ岳は総称で最高峰は左尖った赤岳 田圃奥は日光連山
ちなみに太陽が地平線から出た瞬間から全体が見えるまで 2分8秒(平均) 昔計算しました f^_^; 

** 初ピーター **診察待ちをしていると上越から 義兄が「喜んで遊んでいます(☍﹏⁰)。」とメールが来ました 例年2~3m積もる所なので試運転ですね f^_^;  ピーターとは上越周辺だけで通用する除雪機のこと もとは外国の除雪機メーカーから来ているようです

** 銀杏 **先週雪降る前に上越から届いた銀杏 銀杏の実は中毒性があるようなので 検索では大人一日10粒が限度 とかあるので用心して5~6粒 f^_^;  届いた日に試しで食べると 新しいので実はエメラルドグリーン ほくほくで美味しいです 茶封筒でチン!したと電話すると 「俺は食べるだけ殻を割って、数個割らずに茶封筒でチン!」するとのこと 全部割らずにチン!するとバン!・・バン!とどこでストップかけるのが難しい いいアイデアで直ぐに試すと良い具合です 電子レンジの時間は500Wで30秒 茶封筒を回転させて追加20~30秒で割らなかった殻が爆ぜたら出来上がり

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 一日一回 ・ FM冬色のアルバム | トップ | 日向ぼっこ見っけ ・ バッテ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-12-10 06:06:41
早朝の富士山が綺麗です。義兄様は試運転なさいましたか。昨日の天気予報で、例年の倍の積雪と言っていました。急にですものね。
ギンナンに中毒性、知らなかったです。確かに10個以上食べた時もです。とはいえ買うギンナンなので---。こんなに沢山、羨ましいです。おこわに入れたギンナンが好きです。小豆とギンナン、ムカゴとギンナン、おこわ食べたいです。
返信する
kazuyoo60さま (ミミの父)
2024-12-12 23:57:36
電話では「さぁーいつでも来い!」って感じで待っているみたいです。f^_^;
致死には至らないようですが、人によっては10個でも中毒症状が報告されているようですが、40個以上は要注意だとか。茶碗蒸しで1個くらいしか食べてない人は、お腹がビックリするかもです。f^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。