goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

冬と春 ・ 硬筆展と雛人形

2024-02-26 | DIY

** 冬と春 **三寒四温の響きがのどかに感じる 最近のジグザグ天気です 今朝の出発は寒く秩父や奥多摩の山が凍っている様でした 帰りの河川土手は黄色い絨毯が増してるように見えます

** 川崎 硬筆展 **昨日 娘所属の書道会硬筆展が行われている川崎へ ここでは筆以外で書いたものを硬筆としていて 娘の「うれしいひなまつり」はポスターカラーマーカー 他の2点は(銀・金色)ボールペンと カラフルなのは竹串 いずれも中学からの仲間作

** 雛人形 **屏風ふうの額の装飾は ひな人形の屏風に立ててみました 大きい金屏風はお役御免になりそうです f^_^; 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-02-27 06:59:44
先日拝見した、お雛様の萼と思っていたのですが、2枚檻の屏風でしたか。丸顔のお雛様が可愛いです。
毛筆もそれ以外のも、弘法様のようにですね。
返信する
kazuyoo60さま (ミミの父)
2024-02-27 17:05:39
屏風風の額にしましたが、その時は雛人形の屏風まで考えていませんでした。f^_^;
筆をえらばずですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。