goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

連休補足・硬筆展

2018-05-13 | いろいろ

連休中前半は携帯投稿だったので追加しました

** 大塩・炭酸水 * アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります福島只見川沿い大塩温泉近くの「炭酸水」 昔は海外に天然炭酸水を輸出していたそうです ここに来るのは10年ぶりくらい4度目 道路近くの木が伐られ湧いている井戸が見え 屋根が出来ていました 炭酸水と言っても販売しているものとは違い 微炭酸で甘く感じます 炭酸用のペットボトルに入れお土産 f^_^;

 

** 小野川温泉・尼湯 (再) ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります携帯で1枚投稿したので再投稿 

福島喜多方から国道121号大峠トンネルを抜け 米沢手前を右折のどかな道を走っていると 交差点で警察官が検問か? 並んで順番になると事故で通行止め 行き先を聞かれ右折すると ドクターヘリが近くの学校に着地 大きな事故だったようです 「右折して真直ぐ行くと大きな交差点があり、左折すると小野川温泉」と指示通り走ったのですが 大きな交差点は無さそうな農道 舗装された交差点があったので ここかなっと左折 ちょっと不安でしたが 暫く走ると着きました それも観光協会の駐車場に f^_^; 共同湯の貸切状態は気持ちいいです f^_^; 

  

** 小野川温泉・カタクリ清水? ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります小野川温泉街には「滝の清水」があるのですが ここは温泉街からちょっと離れた道路際 看板も無かったので通り過ぎたのですが 屋根と水場があったのでUターンしました 調べても名も無い水場みたいなので 単管で補強されたパイプの元にカタクリが咲いていたので 勝手に「カタクリの清水」f^_^; 地図で見ると「滝の清水」と同じ月山からの源水のようです これもペットボトルに汲みお土産 

 

** 米沢ラーメン ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります米沢市内は「米沢上杉まつり」で駐車場へたどり着けず 仕方なくB級グルメのラーメン店へ ここも地方ナンバーが多くマニアが多かったですが 一人なのでカウンター席に待たずに入れました 味はさっぱり系で好きなラーメンです

 

** 西方の湯 (再) ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります携帯投稿だったので再投稿

大きめの湯舟には「あつめの湯」 手前には「ぬるめの湯」と書いてありましたが 一番湯だったようでどちらも源泉がそのまま流れ どちらも「あち!あち!の湯」 窓際の水風呂から手桶で水をじゃんじゃん入れてやっと入湯 f^_^;  

 

** 硬筆展 ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります今日は娘の「硬筆展」で川崎市の「アートガーデンかわさき」に行きました 娘は縦額の作品で鑑賞の部 横額は実用の部と鑑賞の部で中学の同級生の2品 ちなみに印は私(娘の額も) f^_^;


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-05-14 07:11:57
商品化までの質と量でしょうか。自由に組める場所があって良いですね~。
>カタクリの清水
この辺りを通られるときは毎回、行かれることになるでしょうね。
風車がありましたか。
親娘さん合作、印象に残る作品です。綺麗な字は心の奥までです。素晴らしいです。
返信する
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2018-05-14 22:08:18
輸出先はヨーロッパ、明治時代だったそうなので困難ですよね。f^_^;
大きなペットボトルはいつも車に常備しているので、いい水場があれば寄ります。f^_^;
新潟海岸沿いには風力発電が多いですが。風車の方が後発だと思います。
合作。f^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。