焼酎で漬けた梅が幾つかあり 実を出そうとしたら ジュンベリーが出て来たのでこちらを先に 色が濃いのはジュンベリーの赤と甜菜糖の色が相まった様です 味はジュンベリーと甜菜糖の味かな f^_^;
はじめ梅酒の予定だったので 実の利用を検索したら ジャム・甘露煮以外に梅のドライフルーツがあり ジュンベリーも110度のオーブンで加熱してみました 参考が梅だったので加熱時間を短くしたのですが それでも長過ぎ(60分)硬くなってしまいましたが 干しブドウ風で酒のつまみには合格です f^_^;
反省40分頃一度味見したのですが その時終わらせとけば高得点でした (T_T)
カレンダー
検索
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- nanasi/カナヘビ交尾・イヌゴマ・エンドウ豆
- Unknown/根性系白花が咲きました
- ミミの父/根性系白花が咲きました
- 聖婆/根性系白花が咲きました
- はれるやさん/根性系白花が咲きました
- kazuyoo60/根性系白花が咲きました
- ミミの父/助手席からパチリ!
- 聖婆/助手席からパチリ!
- ミミの父/上越定点カメラ画像届く
- kazuyoo60/上越定点カメラ画像届く
ブックマーク
- ☆ なんでもかんでも泥愛賄Ⅱ
- HP・なんでもかんでもDIY
- ☆ gardening2
- ☆ Gracefuldays2
- ☆ おしゃべりねこ
- ☆ gooブログトップ