** チョウゲンボウ **チョウゲンボウが低い所を飛んで木に止まりそうだったので ノロノロ車で追いました これ以上だめだろうなで停止 窓越しにパチリ!・・ 何かを食べていました 残念だったのは窓の内外が汚れていたこと (T_T)
名の由来は ウィキペディアによると チョウゲンボウの滑空している姿をトンボの姿に例え トンボの方言「ゲンザンボー」から「鳥ゲンザンボー」・・・「鳥ゲンボー」となったと考えられる(端折っています)とか 「長元坊」という僧が由来だとかあるようで
チョウゲンボウ雄の頭は灰色 坊さんの剃髪のイメージで茶色の袈裟を着ている様だと想像 f^_^;
今日河川敷で花火大会があり 昨日堤防(横提)反対側の河川敷では 急ピッチで会場が造られていました 今日暗くなってから花火が上がったら 生き物たちは驚くでしょうね f^_^;
** アオサギ **公園でパチリ! 公園で見るアオサギは自由なので 田んぼで見るアオサギと変わらないはずですが 公園は安全と学習しているのでしょう 近くで飛ぶのを待ったのですが 待ちくたびれ背を向けました f^_^;
最近パソコンの起動が遅く 仕方ないと使っているのですが 昨夜は画像編集ソフトが起動せず 色々試しましたが諦めて寝ました 今朝もチャレンジ どうにか起動したのですが動きが非常に遅いです 頑張れ! f^_^;