** アオサギ と ダイサギ ** クリックでチョイ拡大
図鑑には全長がアオサギ:93cm(左) ダイサギ:89cm(右)とほぼ同じです 並んでいたのでパチリ!
個体差遠近もあるのでどちらが大きいかわかりませんね f^_^;
** ダイサギ と アオサギ ** オンマウスでアオサギ
もうひとつ分からないことがあって ダイサギには夏鳥のチュウダイサギと冬鳥のオオダイサギがいて 両者は見分けが難しくこの辺では一年を通して見られるので この時季は混乱しています f^_^;
このダイサギは眼から嘴にかけて婚姻色が出ていて 繁殖期が4~9月だそうなので これから夏を越すチュウダイサギのようです でも通称のダイサギでいいかな f^_^;

個体差遠近もあるのでどちらが大きいかわかりませんね f^_^;
** ダイサギ と アオサギ ** オンマウスでアオサギ

このダイサギは眼から嘴にかけて婚姻色が出ていて 繁殖期が4~9月だそうなので これから夏を越すチュウダイサギのようです でも通称のダイサギでいいかな f^_^;