** 生米パン **
Y新聞をめくっていると「生のコメでお手軽パン」に目が止まりました f^_^;
記事には「生のコメを使うと小麦より手軽にパンを作れる」とあり 材料は浸水済みのコメ・油・塩・砂糖・ドライイーストと単純ですが ミキサーが必要です 新聞レシピは『ビーガン料理家のリト史織』さんに作り方を教えてもらったとありました 試しに「生コメパン レシピ」で検索すると 一番でこの方のレシピがでていて ほぼ同じ内容なので検索先の手順に従ってください 新聞には聞き間違いがあったと思います f^_^;
大雑把な流れは ●米洗い水に3時間浸し水切り ●ミキサーに米・塩・砂糖・こめ油・ぬるま湯を入れて滑らかになるまで攪拌 最後にドライイーストを入れ攪拌 ●型に入れてオーブン40度で30分発酵(倍に膨らむまで) ●オーブン180度で30分焼いて出来上がり
出来上がると フワフワ モチモチでしっとり 家人二人から高得点 もちろん自分も f^_^;
** パッキン劣化 **
出来上がりは良かったのですが 途中でアクシデント 久々に使ったミキサーのゴムが劣化していて きっちり接続されてなくぬるま湯を入れたら漏れ出しました (T_T) 米をざっと水切りして他の材料を再計量 パッキンは熱湯で軟らかくして 応急処理 終わってから換えパッキンを検索すると 機種が古いので該当無しサイズも近いものが無しでしたが 同じようにパッキンが無い人が ゴム板を切り抜き自作していました もう捨てるしかないかと思ったのですが 生き延びそうです f^_^;