goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

急遽TV と セミナー

2014-07-24 | 出来事
** 急遽TV と セミナー **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0724tv3先日上越に行ったとき 姉たちより先に上越に移住した先輩の家にお邪魔しました その方は「寺野の自然と暮らそうサポートセンター」事務局長の北折さんで 寺野地区で移住希望者の手助けをしていて 宿泊体験施設「山の家」や蔵を利用した図書館等を運営しています ちょうど伺った日は「TeNYテレビ新潟」が取材に来ていたのですが 義兄が修繕等で関わっているので 邪魔にならないよう別行動で散らばった施設を案内してもらい 北折さんの奥様にお茶をご馳走になっていたら 北折さんと取材班が帰ってきて 「地域の方と話しているところを撮らして下さいと」 カメラが回りだしました f^_^; 義兄と1~2週間先かねと話していたのですが たまたま北折さんのブログを見たら今日放送になっていました 関東では放送は見られないのですが 姉がTVを見て画像をメールで送ってくれました 近所の人は見ない顔に「この人は誰なんだ」と不審に思っているでしょう f^_^;
小画像は「上越市ふるさと暮らしセミナー」のチラシ 姉が市のボランティア担当者に「誰もいないときは良いですよ~」と返事してしまったら このセミナーで話すことになってしまったそうです f^_^;
北折さんにも姉にも了承を取っていませんが 公共から一般に発信していることなので問題ないでしょう TV画像は別ですが f^_^;
  



ヘリコプター ・ セリ

2014-07-16 | 出来事
**  **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0716heri3用事で外出したら あるものを積んでゆっくり走る軽トラとすれ違いました 積んでいたのは無人のヘリコプター(NOSAI埼玉東部)で 帰ると家の近くの田圃で ウォーミングアップか訓練をしていました 十数年前は予告も無しに小型の有人ヘリが薬を撒き散らしていましたが 薬の賛否はともかく これなら高度も低く散布も集中してできそうです


** セリ **  オンマウス  
菜園が草園になっているので 今朝からちょっとずつ草取りを開始しました f^_^; 
途中手を休めパチリ! 




期待はずれの予報

2014-07-14 | 出来事
** 期待はずれの予報 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0714asagao3今日の予報は傘マークもあり 昨日同様出かけるには好都合だったのですが 朝から日が出て気温が上がりだしました 出先の葬儀場・斎場は冷房が効いていて過ごしやすかったのですが 小画像は葬儀場ソーラーパネルのモニター画像 気温はちょっと高めに出ているようですが 喪服の体感温度くらいになっています オンマウスは斎場待合室 窓の日除け朝顔だけは日を歓迎しているみたいです



小暑なので ・ アオスジアゲハ

2014-07-07 | 出来事
** 小暑なので **  オンマウスでアニメ  
ウィキペディアによると 暑中見舞いを出す起点は ①夏の土用(7/20) ②小暑(7/7) ③梅雨明け 
今日は梅雨空で 大きい台風が近づいていますが 小暑になったので暑中お見舞い f^_^;

** アオスジアゲハ **  オンマウスでアニメ  
昨日は二日続いた雨が上がり晴れましたが 今日はまた雨 それが分かっていたかのように ヤブガラシのオレンジ色のゼリー?にアオスジアゲハ同時に3匹 他にナミアゲハ・スズメバチ・蜂・アブが代わる代わるやってきました


娘のお土産

2014-04-20 | 出来事
** 娘のお土産 **  オンマウス  
娘が昨夜 休暇で遊びに行った上越の伯母宅から帰り 近所のMさんから新聞紙ふた包みの「コゴミ」 と ヨシオさん特製の「ふきんと味噌(辛口)」 などいっぱいの土産を持って帰りました 早速コゴミはマヨネーズ・ゴマ・鰹節の和え物 ふきんと味噌はそのまま酒のつまみ f^_^; 
ふきんとう味噌のパックには「(有)◯◯漬物店」ラベルがあり 山菜取りの達人なので遊び心だと思うのですが 採った後も驚かせて楽しんでいるようです f^_^;