goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

年越し米

2015-01-12 | 出来事
** 年越し米 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
ここの田んぼは毎年田植えが遅く 稲刈りも11月末なんですが 今日車で通ったらまだ刈られていませんでした 12月あまり散歩に出なくなったので気がつきませんでしたが もう刈っても駄目でしょうね f^_^;

今日の4枚(組)

2015-01-10 | 出来事
** 昼の駅 ** アニメ4秒間隔で画像が変わります
今日は休みなのですが 半日出て帰ってきました ホームには鳩が食べる物を探して 足元を通り過ぎたので追ったのですが 振り向いてくれませんでした f^_^;

** 日暮れ前の富士山 **
・・・・・・・・・・・・ この辺に富士山

** 畑の轍と影 ** アニメ4秒間隔で画像が変わります
田んぼが見えるところまで行き 空にも変化がなさそうで 風も強いので久々ですがUターン f^_^; 陽を背にすると影も長くなり 脚が塔のように長くなったのでパチリ! 轍の曲線といい組み合わせになりました f^_^; 

** 日暮れ直前 ** アニメ4秒間隔で画像が変わります
田んぼ道から帰る途中 振り返ると神社脇に日が暮れる寸前 90度位右の進行方向には赤くなった納屋 なんだかホッとする色です 

もう一つ寝ると・・・・・・♪

2014-12-31 | 出来事
** 出番待つ天神社 **
今夜は住んでいる地区の当番で 除夜の鐘前に行くことになりそうです 朝7時半ごろこの写真を撮っていると 区長が早々にやってきました 顔を合わせてしまったので手伝わないわけにはいきません f^_^;

** 白馬納め ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
前回の白馬はまだあるのですが 良い具合になったのでザルで漉し 残りを袋(蒸し器の中の白い袋)に入れて不純物?を搾り出して 美味しい酒粕作り 今回は梃子の原理で硬くしたいと思います f^_^;

** 今朝の霜で ** アニメ

今朝の霜で 締めのご挨拶 書ききらなかったので「・・・お願いします」を追加します f^_^; 

あと二日

2014-12-30 | 出来事
** 松飾 **

義兄宅 インターフォンとポストの柱に松を飾りました この松は何年か前に正月用の寄せ植えの松を地植えにした物で ひょろひょろですが高さ3mくらいになりました 一対分枝を切るとさらにひょろひょろになるので 検索すると大昔は庭に1本だったようなので 1本切り飾りました 水引など何も無いですが ちょっと正月らしくなりました f^_^;  

** 障子張り ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
家と義兄宅の仏壇を掃除しました と言ってもどちらも小さいので早く終わります f^_^;
仏壇を掃除していると 眼に障害がある義兄が穴を開けた小窓の障子が気になり 張り替えることにしました ここだけなので障子紙は買わず 図面用紙を代用しました 破れにくいので穴の数は少なくなりそうです f^_^;

** 天神社当番 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今朝は私の住む地区が天神社の当番で 神社・社務所の掃除 幟旗竿建立 テント設置 風除け作りなど全員参加での準備 夕方旗竿先がほんのり赤くなり 日が落ちていきました 明日は役員・班長主体で初詣の準備ともてなしをするのですが 夜9時から「強制ではないですがご協力を」と準備出席者全員に区長が話しましたが 大晦日なので集まらないでしょうね f^_^;

もう三日寝るとお正月♪ で出番

2014-12-29 | 出来事
** もう三日寝るとお正月♪ で出番 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日菜園の片付けしたのは今日の天気予報を知ったからで 雪にはなりませんでしたが朝から午後まで雨でほぼ当たり 晴れればもう何日も無いので 外の雑用でドタバタしたでしょうが 年賀状でドタバタしました f^_^; 例年25日には間に合わせていたのですが 今年は残念! ほぼ一日かかってしまったので 今日のブログネタは5年日記帳 昨日買って来ましたが今年4冊目が終わり もう三日寝ると♪出番です f^_^; たいしたことは書いていないのですが 「あすこに行ったときは何時に出て、何時に帰ったとか」あやふやな事は分かります f^_^;