goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

久々の特急

2015-03-21 | 出来事
**** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
この画像は木曜日 役所を出て電車時刻表を調べたら 最終駅到着は11:40 車中で乗り継ぎ2駅目の乗り継ぎを調べたら JRから私鉄の乗り継ぎが2分で特急がありました 階段を走って行ったら 駅員がドアの前で特急券を販売していましたが 千円札を出すと 「10円無いですか」と駅員 並んだ順に皆つり銭が無いように小銭を探し これが東武線の遅延になっているようですが これを逃すと次の電車は16分後で計21分遅れで最終駅到着 普段は特急が遅れ無いほうが良いような事を言っていますが 終日前20分と41分前に着く差は大きいので 久々の特急となりました 「う~・・む」 と考えたら 新幹線も含め特急は30年ぶりかもしれません f^_^;   

乗れない新幹線と米が来た

2015-03-15 | 出来事
** 乗れない新幹線 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日の 朝のTVは金沢駅から生中継で 北陸新幹線の開業をお祭りのように放送していました 金沢には通算5カ月出張していたことがあり 駅周辺は見違えるようでした が 30年以上前なら当たり前ですね f^_^; 昨日今日は年度末で忙しく出勤でしたが 昨日は日が落ちる前に帰り 電車を待つ間に通過する新幹線で占ってみました f^_^; 東北・上越に加え北陸新幹線が通るのですが 北陸新幹線が通れば「雪の有るうちに上越にいける」 だったのですが朝見た新幹線と色が違い 当たりになりませんでした(T_T) 上越妙高駅ができたのですが もちろん新幹線では行きませんが f^_^; 

** 米が来た ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今月初め退職した会社の同期会がありました 40数年前60数名入社して12人が出席 30年ぶりくらいの人もあっと言う間に青い時代に帰れました そのうちの一人親しかった金沢支店のMさんが 仕事の合間に育てた米を送ってくれ今日届いていました 「乳酸菌・減農薬・減化学肥料」今年で65歳になり 専業農家になるので こだわりが増しそうです 逆転で当たりになりました f^_^;

今日は早く

2015-02-13 | 出来事
** 今日は早く ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は残業にならない内に帰宅 仕事場から出ると赤い交通標識と背景の墨絵のような空がよかったのですが 携帯カメラでは雰囲気だけ 駅でも建物の枠が額のようでいい感じなのですが これも携帯 f^_^; 今日は娘が2時間かけて川崎(神奈川県)に書道を習いに行き 家人が2度駅に迎える手間を避けるため 帰りの電車を待ち合わせました 普段は昔のサラリーマン時代と違い寄り道することも無く帰るのですが 時間つぶしに途中の大宮で下車して◯◯ハンズに寄ってみました が 期待はずれちょっとした雑貨屋程度で その後は電気屋巡りで時間調整 帰る電車がメールで来たので 余裕を持って駅に行くと「宇都宮(東北)線運転見合わせ」の表示板 (T_T) 余裕を見たのに 運転再開してから33分遅れで到着 余裕が無くなり走って乗換 ぎりぎりで間に合いましたが車両では会えず 駅の改札で対面 とりあえず迎えは一回で済みました f^_^; 

同じ6号車ですが (北斗星)

2015-02-10 | 出来事
** 同じ6号車ですが (北斗星) **アニメ 4秒間隔で画像が変わります
仕事帰り始めに乗る電車の到着が遅れ 乗り継ぐ2本目の宇都宮線(東北線)は2本くらい遅れホーム先頭で待つと 普通車両横の脇の北斗星に並ぶ人がいて 普通車両の前に北斗星が入線(19:30)してきました 同じ6号車のドア待ちですが 羨望です f^_^; 寝台特急に乗ったのは35~6年前の「富士」で東京~延岡を19時間くらい乗ったのが最後 北斗星は3月13日が最後の運行なので 最後の年数はこれからも数が増えます 時刻表を見ると仙台を過ぎ札幌(2/11 11:15着)を目指し走っています いいな~ f^_^;

悲喜交々

2015-01-27 | 出来事
** 大げさですが悲喜交々 **
最近勤め先を出るのが9時過ぎが多かったのですが 今日は早めに出て 7時13分発に間に合うように急いでホームに立つと 「お客様同士のトラブルで5分ほど遅れて到着します」との事 (T_T) 喧嘩?  次の乗換駅「大宮」に着くと幅10m位あるホームが押し競饅頭状態 反対側ホームの高崎線が15分の遅れで 他路線の何本分かの流れが止まり人であふれています 乗る宇都宮線は遅れも少なく混雑は普通 車内放送で次の停車駅予定時間を知らせたので 次の久喜からの時間を調べると 到着時間と同じ58分に出発する電車がありました 乗り換えに最低2分はかかるので普通は無理なのですが 一本前のいつも遅れる特急が56分発 遅れると直感! 階段に近いドアに移動して小走りすると 予想通り電車は遅れていて乗り継げました  この日だけは遅れる特急に感謝です f^_^;