goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

遅れて本番

2015-06-27 | 出来事
** 遅れて本番 ** アニメ 
週末孫たちが来て 第二段のお祝い f^_^; 赤いちゃんちゃんこじゃなくて ニコマークのTシャツ 孫のニコ(仁香)もにこり! f^_^;

一回り

2015-06-24 | 出来事
** 一回り ** アニメ ファンクションキー[F11]で見やすくなります
昨日(23日)は現場でトラブルがあり びしょびしょに足指まで白く皺になり 濡れたまま24時過ぎに帰り ちょっと乾杯 何時に生まれたか知りませんが 誕生日になっていました f^_^; 明けて今日(同じ日)は 孫の母からメールで写真が届き お祝いメッセージ f^_^; ケーキは娘の手作り(本体別)のデコレーションケーキ 今日は派遣先のノー残業ディーで早く帰れたので祝ってもらえました f^_^;

白ビワ

2015-06-06 | 出来事
** 白ビワと種 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
出張中に伊豆の姉から白ビワが届いていました 白ビワは伊豆土肥の特産らしいのですが 生産者も少なく傷みも早いのであまり市場には出ないようで 届いて何日か過ぎていたので「傷んでいました」f^_^; でも食べると今までに食べたことが無いビワでした 種は炒って食べられると聞いたので 早速ビールのつまみに焦がしてみました 味は不可思議で表現が難しいのでパス f^_^; でもいつの間にか食べてなくなりました

** ヤマトシジミ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日は久々に雨が多く降り土が柔らかくなっていたので 義兄庭でドクダミを抜きました ドクダミの茎は弱く土が乾いているとプツンと切れてしまうのですが 土が柔らかいと 地下茎が芋蔓のように気持ちよく抜け やったーって感じになります f^_^; 草抜きが終わるとナミアゲハ・モンシロチョウ・ヤマトシジミがいましたが ヒメイワダレソウが気に入っているヤマトシジミを撮って見ました (一番じっとしていた) ヒメイワダレソウも容易に植えるとドクダミ同様厄介物になりますが どうにか畳み二枚くらいに抑えています f^_^;」

届いた絵葉書

2015-04-04 | 出来事
** 届いた絵葉書 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
名古屋の40年位前の同期入社の知人が 国立新美術館の展覧会で入選した絵葉書が届いていました 3月末の展覧会で年度末の役所仕事で観にいけなかったのが残念ですが 昨年も入選して観ているので 来年は更なる進化が観えるのを楽しみに 待ちたいと思います f^_^; 
大きさは F100号 なので約1620×1120 

今年の桜

2015-04-03 | 出来事
** 今年の桜 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
4月1日 ラジオで桜満開のニュースを聞き 入社式のニュースも聞きましたが 
私も入社式? 派遣初日でした f^_^;
アニメ一枚目は地域が想像される一枚で 駐車場から最初の交差点の桜と 2枚目は仕事場の桜で下にちょろっと東北自動車道で 道路関係の仕事です