おいしいお茶を。

お茶を傍らに。日々の些細な出来事やニュースなどをゆるゆると。

どうなんでしょう。

2009年05月20日 | 時事
東京で初の新型インフル感染確認、八王子の女子高校生(読売新聞) - goo ニュース

22時からの記者会見の一部を見ましたが、アメリカから帰国、機内での検査の段階で
発熱などの症状があったにもかかわらず、簡易検査で陰性だったという理由で、
帰宅させたそうですが、陰性だから帰すではなく、熱があるから様子を見るとは
できないものなんでしょうか。
熱がある状態での移動は厳しいですし、その後新型と判明したわけですから、
帰宅までに相当の人が感染している可能性があるわけですね。
八王子市では東京医科大学八王子医療センターだけが対象病院とわかっただけでも
いいことにしましょうか。(だからどうということはありませんが)

それにしてもマスクはほとんど見つけられない状態、店への入荷は未定、ネットでは
高額で取引なんていうのを見ると暗い気持ちになります。
気をつけようがないですね。こうなると。

ダルマ

2009年05月19日 | お茶
ルピシア「ダルマ」
紅茶ベースのフレーバードティです。
何でダルマなのか説明書きを見てみたら、
「瞼からお茶が生まれたという達磨大師の伝説にちなみ、インドの紅茶と果物をブレンド」
なんだそうです。
紅茶自体はインドでの生産量が多いのでわかるのですが、果物??
と思いながら封を開けてみました。

マンゴーの香り
淹れてみてもやっぱりマンゴー。
ピンクペッパーもこれ見よがしに入っているのですが、さほどスパイシーな感じは
しませんでした。香りも味もマンゴーが勝ってます。
(単にマンゴー好きだからかも)

味もフレーバードティにしてはしっかりしてますね。(失礼?)
どうも香りしか気にしてないんじゃないかという先入観がフレーバードティには
あるのですが、これはなかなか。香りも相まって全体的に甘さが出ています。
けっこう楽しめたお茶でした





感染爆発

2009年05月19日 | 時事
相談電話が殺到、発熱外来直行の市民も…感染広がる神戸(読売新聞) - goo ニュース

世界の複数の地域で複数の国から感染者が出るとパンデミック(フェーズ6)に
なるらしいですが、もうほとんどそんな感じですね。
18日の23時台のニュースでは日本国内の感染者が141人になったと報道していました。
世界4位の患者数なのだとか。
まだ国内では大阪府と兵庫県でしか感染者がいませんが、神戸市ではすでに
対応しきれない状態と声が出ていましたね。
他の人口の多い地域での感染も時間の問題なのでしょう。
そうなった時、行政の対応は、医療機関の対応は・・・
考えるだけで怖くなります。
外出せずにすむのならそうしたいところですが、そういうわけにもいかないですし。

インフルエンザ

2009年05月17日 | 時事
マスクで接客、手洗い励行…関西中心に企業が対策強化(読売新聞) - goo ニュース

海外からの帰国者といった経路ではなく、渡航していない高校生が罹患。
神戸ということですから、神戸港といった港あたりでしょうか。
小中高校だけではなく、大学まで1週間程度の休校の影響の強さ。
接客関係の業界ではマスク着用。
マスクはひとり2袋までという報道までやっていました。
大阪も休校する学校が出ていますから、これは人口の多い街での流行が近そう。
マスク買いだめしておけばよかったかも。

民主党

2009年05月17日 | 時事
鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信世論調査の首相適格(共同通信) - goo ニュース

岡田幹事長、小沢選挙担当 民主党、5人で集団指導体制(共同通信) - goo ニュース

岡田氏が幹事長という処遇はともかく(95票はやはり無視できない数字でしたね)、
小沢氏が選挙担当の代表代行ってどうなんでしょうね。
秘書の件は起訴されたので司法の場に移ってはいますし、自民党にしてもその点は
つつくと逆にほこりが出すぎてあまりつつけないということはあるにしても。
選挙に強い小沢氏、党内を纏め上げた小沢氏。
衆院選は嫌でも数ヶ月以内にやってきますから、鳩山カラーというより、小沢カラーが
続きそうな感じ。
選挙までに鳩山カラーを出せるかどうか。
愛がどうのではなく、効果的で具体的な政策を出せるかどうか。
そのへんでしょう。たぶん。

Jリーグ第12節

2009年05月16日 | サッカー
レアンドロ転倒、痛かった…G大阪今季初の無得点(読売新聞) - goo ニュース

ガンバ大阪はAFCリーグにも出ていますから、その疲れもあったのでしょうか。
ちょっとこれは痛いですね・・・
モンテディオ山形は連敗。主力の不調は痛いですね。
まだ序盤ですからどのチームにも可能性はあるわけですが、W杯最終予選が行われる
6月が終わってからどのように変化していくのでしょうか。

民主党代表選

2009年05月16日 | 時事
二重権力・色付きすぎ… 「小沢傀儡」予想相次ぐ与党(朝日新聞) - goo ニュース

岡田・小沢氏に重要ポスト 民主・鳩山新代表が就任会見(朝日新聞) - goo ニュース

5月16日付朝日新聞より
---------------
民主党の鳩山由紀夫代表は16日、代表選出後の記者会見で、「岡田さん、小沢さんそれぞれに、できるだけしっかりしたポストについていただきたい」と語り、新体制では代表選で鳩山氏に敗れた岡田克也副代表と、小沢一郎前代表を重要ポストに起用したい考えを示した。
---------------

ネットで見つけられたニュースが朝日新聞だけだったので。
出来レースにしては岡田氏はかなり票を稼いだと思います。
大差をつけたのならばともかく、「挙党体制」というからには岡田氏を重要ポストに
つけることは当然の流れになりますね。僅差に近い票差でしたから。
それにしても代表経験者しか立候補しない代表選って・・・やはり人がいないのかと
そちらのほうが気になりますね。
大河ドラマのような「愛」といった主張ではなく、この先どれだけ具体的な政策を
打ち出していけるかが総選挙での鍵ではないでしょうか。

D案?

2009年05月15日 | 時事
D案に「憤り」と緊急声明―臓器移植患者団体連絡会など(医療介護CBニュース) - goo ニュース

5月14日付医療介護CBニュースより
---------------
現行法と同じく、臓器提供をもって初めて脳死を人の死とするため、親が子どもの臓器提供を考える場合、「まだ亡くなっていない子どもを、親の承諾で死んだことにしてしまう」と主張している。その上で、「この場に及んでWHO(世界保健機関)を無視し、現行法の下で起こっている諸問題の解決策にもならない」D案が提出されようとしていることに、「強い憤りと驚きを禁じ得ない」とし、A案の速やかな採決を要望している。
---------------

そのD案って何?と検索して見つけたのがこちら。
どうやら14日に確定した話のようです。↓
臓器移植法改正 年齢制限をなくし、臓器提供時のみ脳死を「人の死」とするD案提示

5月14日付FNNニュースより
---------------
現行法では、臓器提供は15歳以上、脳死に関しては、臓器提供時のみ「人の死」としている。
これに対し、これまでのA案は、年齢制限は設けず、脳死については「人の死」とするもの。
そしてB案は、年齢制限を「12歳以上」としている。
これに対し、今回のD案は、年齢制限をなくし、臓器提供時のみ脳死を「人の死」と定義することで、いわばAとBの折衷案ともいえる形で、さらに15歳未満に関しては、家族の同意に加え、第3者機関の承認を義務づけるなどとしている。
---------------

WHO(世界保健機関)が外国での移植禁止を打ち出してから、やっとのことで
改正案と議論が出てきた臓器移植法。
このD案って当事者には相当厳しい選択をせまることになると思うのですが・・・
何故今更D案登場?本当に折衷案ですか?
国会(というか自民党)は何から逃げたいのでしょうか。
議員や議員に関わる人の中に誰一人として、臓器移植の必要にせまられた人が
いなかったのでしょうか。
軽々しく話題にできることではありませんが、当事者だけに重い選択をせまり、
その後の人生に大きな影響を与えるかもしれない後出しの案はやめましょう。

大学

2009年05月13日 | 時事
大学院生の自殺は「指導に過失」 東北大が公表、担当准教授は辞職(共同通信) - goo ニュース

院生自殺、「指導に過失」 東北大調査 担当の准教授は辞職(産経新聞) - goo ニュース

5月13日付産経新聞より
---------------
報告書は「博士号取得の将来展望に深い絶望感を抱かせ、人生に何ら明るい展望を見いだせずに自殺に至ったと思われる」と結論づけ、准教授の懲戒処分を検討するよう大学側に求めた。
---------------

私は理系ではないし、博士号取得などほど遠い人生を送っていますが、
おそらく博士論文提出拒否を2回された時点で、研究者としての未来は
絶たれたと思ったわけでしょう。
博士課程前期(修士)であれば、一般企業への就職も考えられますが、
博士課程後期(博士)になると、研究者になれるかどうかがかかってきます。
つまり将来がかかっているのです。
私が知っている範囲での理系の世界です。
調査報告書で懲戒処分が妥当と報告されているのに、大学は辞職届けを受理、
ということは、過失を認めると大学側が困るとでも思ったのでしょうか。
旧帝国大学の世界はわかりません・・・
大学院生のご冥福をお祈りするだけです。

日産

2009年05月12日 | 時事
日産、2年連続で赤字へ 10年3月期は1700億円 (共同通信) - goo ニュース

苦しい時期が続きますね・・・
ずっと苦しいのではないかと思ってしまいます。
仮にアメリカの経済が早急に立ち直っても、以前のような異様なまでの消費しすぎな
ことにはならないだろうと思うと・・・
自動車業界をはじめ、製造業は何らかの方向転換が必要なのでしょうか。