おいしいお茶を。

お茶を傍らに。日々の些細な出来事やニュースなどをゆるゆると。

暑い・・・

2005年07月27日 | 出来事
台風一過でめちゃくちゃ暑かった・・・
朝早くと夜が涼しいのが救い。
毎年毎年、夏になると、早く秋にならないかな~
冬がくれば、早く春にならないかな~と言ってばかり。
それはただのわがままとも言いますが

サッカーの親善試合。
一昨日の試合があまりにつまらなかったせいか、今日はまあそれなりに。
ゴンが見られなかったのが残念。
それにしてもレアルの試合日程は過密過ぎませんか・・・?
世界中のファンのための遠征なんでしょうが、疲れが溜まった状態でのプレーは
選手にもよくないし、見る方もちょっと・・・ね。

ちょっと一息

2005年07月22日 | 出来事
梅雨が明けてから、昼間はじりじりとうだるような暑さ。
それでも朝や夜はまだ涼しいので一息つけます。

今日の昼間も冷房を入れるかどうかちょっと悩む暑さ。
結局入れずに過ごし、汗だくに。
夕方になったら過ごしやすくなり、夜は窓を開け放していると少し涼しすぎるかな~と
思うくらい。ちょっと一息
来月になったら、きっと夜もうだるような暑さになるんだろな~
ビールは苦手なのでほとんど飲まないけど、夏はさすがに飲みたくなる
少しだけ。

SWⅢ

2005年07月18日 | 出来事
「スターウォーズ エピソードⅢ」観てきました。
先々行上映の時から「行こうよ~」と言われていたけど、行けず。
やっとなんとか行くことができました。
そのかわり連れには迷惑かけてしまったような・・・

別にレイトショーとかモーニングショーで観たわけでもないのに、何故か劇場はがらがら。
どこでも激混みなんだと思ってたので拍子抜け。
腰を少し痛めているので助かったけど。

映画の内容は意外によかった
エピソードⅠもⅡも映像そのものに凝ることに走りすぎてるな~という印象が強かったので、
観る前はあまり期待していなかったせい
やっぱり旧3部作の方が好きだな~

突っ込みたいところも沢山あったけど、すべての謎が解けて話が繋がったのでOK!
一番かっこよかったのはヨーダ!と言ったら、連れに冷たい目で見られてしまいました。

あさぎり号

2005年07月14日 | 風景
最近久しぶりにあさぎり号に乗りました。写真の小田急バージョンに。
小田急ロマンスカーの中でも異色の存在らしいけど、あさぎり号に関していえば、
JRバージョンの方がかっこいいと思う・・・

禁煙席をお願いした。切符の指示通りの車両に行くと、おお!グリーン車。
一瞬何かの間違いかと思ったら、座席は2階建て部分の1階。
グリーン席は2階部分なのでした。
2階建て新幹線もそうだけれど、1階部分は半地下のようで何かもの悲しい。
電車がプラットホームに入ると人々の足ばかりが見える。
でもちょっとゆったりした感じでなかなか快適なのでした
(久々に乗ったからよけいそう思ったのかも)

あさぎり号:
以前JRバージョンの写真を掲載したような。
JR東海と小田急の路線乗り入れという特殊性がある。
路線乗り入れは他にもJR東日本と伊豆急行の「踊り子号」が思いつくけど、
踊り子には乗ったことがない。

さくらんぼ

2005年07月09日 | 出来事
そういえば、先日山のようにさくらんぼを食べたのでした
さくらんぼは傷みやすく、とにかく消費期限が短い。
勝負は収穫直後から始まっているといっても過言ではない。(たぶん)
だから入手したらなるべく早く食べないとならない。時間との勝負!

山形の親戚から親宛に箱で送られてきたのでお相伴にあずかった次第。
毎年送られてくるようだけど、毎年確実にお相伴にあずかれるわけではないのでラッキーだった
品種はもちろん「佐藤錦」。写真撮ってないのが残念。
佐藤錦は故佐藤栄助氏が開発したのでこの名がついたそうだ。
たまに「砂糖錦」と勘違いする人がいるけれど違います。「さとう」違い・・・
さくらんぼ東根駅には氏の銅像も立っている。監視カメラ付らしい。
銅像へのいたずらはもちろん、収穫直前のさくらんぼ盗むのもどうかと思う。

山形県には「佐藤さん」が多いと聞いたことがある。
「乃し梅」で有名な「佐藤屋」もある。ずいぶん長いこと乃し梅食べてないな~
「梅しぐれ」も「まゆはき」も食べてない。書いてたら食べたくなってきた・・・
山形新幹線の停車駅案内放送。「さくらんぼ東根駅」の英語バージョンはけっこう面白いと思う。
なんというか、英語風にしたイントネーションが。

いつだったか、お相伴にあずかれなかった年にどうしても食べたくなって八百屋で買ってみた。
なんか粒が小さい。色も薄い。甘さも足りない気がした。
あ~こんなにも違うのか~と思った。同じ山形産佐藤錦なのに。

親戚から届いたさくらんぼ。器に山盛りにして食べる。
やっぱりおいしい。顔もほころんでくる。また来年も食べたい!

東根市役所
佐藤錦の話載ってます。興味ある方はどうぞ。

1食分

2005年07月08日 | 出来事
寒天+ヨーグルトで1食分。
面倒になってこんな食事で済ませてしまったことが・・・

寒天に入れる食材がなかったので、めずらしくシンプルな寒天を作ってみる。
粉寒天4gに対して500ccの水を入れるようパッケージのレシピでは指定してるけど、
それでは若干ゆるくなるので、適当に450ccくらいにしてみる(調べると粉寒天1gに対して
水100ccのレシピが多かった)
これもまためずらしく、砂糖も少量入れてみる。

作った量のだいたい半分くらいを適当な大きさに切り、ヨーグルトをかけ、ジャムをのせてみる。
それなりにお腹に溜まるし、何か食べた気分にもなる。なんだかヘルシーな感じだし。
あまり食欲がなく、食べる気にならないな~という時のごはんがわりに。
・・・なんだかダイエットしてる人みたいな食事でした

白ごま豆乳かん

2005年07月04日 | 出来事
さすが近所のスーパー。
以前の寒天売り切れ騒ぎの後、対策を取っていたのか2,3日後には商品棚に並んでました。
毎日寒天ばかり食べてるわけじゃないし、時々買えればいい人間にはありがたい限りです。

というわけで、豆乳かんにもう一捻り欲しいな~と思っていたこの頃。
ふと気づいて、すりごまを買ってみた。他にも色々使えるし。好みで白ごまにする。
豆乳かんを作って容器に移し替える時、白ごまを混ぜたのと混ぜない2バージョンにしてみる。
混ぜない方は食べる時に黒蜜と一緒に後からかけるつもり。

先に、混ぜ込んだ方から黒蜜をかけて食べてみる。
豆乳だけの時よりごまの風味が効いてていい感じ。黒蜜の微妙な甘さ。
(わたしは寒天を煮溶かす際に砂糖を入れない)
混ぜない方。黒蜜と一緒にかけるとなんだか黄な粉みたい。いや、ごまだけど。
うーん。食べ方はどっちでもあまり変わらないかな(当たり前か)
食べる時の手間をひとつ省くかどうかくらい。
あ、でも混ぜ込むと全てが「白ごま豆乳かん」で、上からかけると「白ごま豆乳かん」と
「豆乳かん」の2種類が楽しめるな~ どうでもいいことだけど。

豆乳かんが物足りなくなった時は、すりごまかけるのもおすすめです。
牛乳かんにも応用できるかな。 ・・・ちょっと違うか