おいしいお茶を。

お茶を傍らに。日々の些細な出来事やニュースなどをゆるゆると。

スパイス

2009年03月31日 | お茶
ルピシア「スパイス」
紅茶ベースのフレーバードティです。

名前のとおり、袋を開けた瞬間からすごいスパイスの香り。
しかも色々混ざっているようです。
説明を見ると、「シナモン、クローブ、ホワイトペッパー、ブラックペッパー」
など何種類も書いてありますからミックススパイスといったところでしょうか。
そんな刺激的な香りと比例して、味のほうもけっこう刺激的
ペッパー類が効いている感じですね。
あまり後をひかないので、試しに飲んでみる価値はありますね。
ただし、スパイスが効いた料理が苦手な人はご用心

追加経済策

2009年03月31日 | 時事
首相「赤字国債も辞さず」 4月中旬までに追加経済策(共同通信) - goo ニュース

財源に赤字国債、首相が補正編成指示=4月中旬までに追加経済対策-財務相らに(時事通信) - goo ニュース

3月31日付時事通信より
---------------
会談で首相は、補正編成を念頭に、(1)景気の底割れ防止(2)雇用の確保(3)未来の成長力強化-に効果的な対策を多年度で策定する必要性を強調。財源については、財政投融資特別会計の準備金や建設国債でまかなう方針を表明した上で「状況に応じて赤字国債の発行も辞さない気持ちでやっていく」と述べた。
---------------

一言で言えば「対応が遅い」につきます。
3点対策を挙げていますが、3番目の「未来の成長力」って具体的になんでしょうね。
出産支援とか育児支援とかそんな内容だったように報道を見ましたが・・・
そうなんですか?
それを前提に書きますが、育児支援に本格的に取り組まないとマスコミが特に
きゃあきゃあ騒いでいる少子高齢化は食い止められませんよ。

今の社会は健康な成人男性が快適に過ごすことを前提に作られています。
インフラも何もかも。
職業を持っていない女性が働くために小さい子を保育園に預けようと思っても、
「職業を持っていない」ことを理由に申し込みすらできません。
待機児童はどこの自治体も確実にゼロですか?違いますよね。
子どもを預けられなくて仕方なく仕事を辞めざるをえない人もいます。
預けられると「ラッキー」なのです。
もったいないですよね。女性にとっても社会にとっても。

「雇用の確保」ですが、男性前提だけでなく、女性の雇用の確保もお願いいたします。
ただでさえ不況で仕事がないのに、女の仕事のことまでかまってられるか?
そういう考えだと「少子高齢化」はとまらないと思いますよ。
ただの個人的なたわごとですが。

報酬

2009年03月31日 | 時事
米GM会長に年金20億円 辞任で慰労金は受け取らず(共同通信) - goo ニュース

3月31日8:55付共同通信より
---------------
米メディアによると、退職慰労金は受け取らないことで米政府と合意。
---------------

GM前会長に20億円支給?=米議会・世論の反発必至(時事通信) - goo ニュース

3月31日14:30付時事通信より
---------------
同氏の2009年分報酬はわずか1ドルで、退職慰労金も受け取らない見込み。しかし、巨額の政府融資を受けながら、経営再建を果たせずに引責辞任する同氏に高額報酬が支払われれば、議会や世論が反発するのは必至だ。
---------------

日本円にすると約20億円の年金と繰延報酬があるそうですが、受け取るんでしょうか。
2009年は1ドルとはいえ、その前はそれなりの報酬を受け取っていたわけですよね。
引責辞任しているわけですから、今この時点で受け取り表明は反発必至ですね。
受け取らない方向とも報道されていますが、どうするんでしょうね。

GM

2009年03月30日 | 時事
米GMCEO、ヘンダーソンCOOがワゴナー氏と交代へ=WSJ(トムソンロイター) - goo ニュース

3月30日10:26付トムソンロイターより
---------------
ワゴナーCEOは27日、政府の自動車作業部会のスティーブン・ラトナー氏から辞任を求められた。

同紙によると、オバマ政権はワゴナー氏を辞任に追いやるためにGMへの追加支援の留保をちらつかせた。
(注:同紙とはウォールストリートジャーナル)
---------------

米政府がGMとクライスラーの再建計画を却下、GMトップ退任へ(トムソンロイター) - goo ニュース

3月30日17:38付トムソンロイターより
---------------
政府当局者によると、仮にクライスラーがフィアットとの提携を完了させ、債権者や労働組合とコスト削減で合意できれば、政府は最大60億ドルの追加支援を検討する。

GMは30日、ワゴナー最高経営責任者(CEO)が即日付で退任し、ヘンダーソン最高執行責任者(COO)が後任になることを発表した。
---------------

というわけで、非常に短時間で辞任が決まったGMのワゴナー会長。
TV画面の表示では早くも「元CEO」の紹介文字がありました。
もっと早く辞任すべきだったと個人的には思いますが、追加支援と引き換えに
引導を渡された形。
クライスラーに対してもトップ辞任は求められなかったものの、クライスラーが
考えていた単独ではなく、フィアットとの提携が絶対条件。

オバマ政権としては、ビッグ3はつぶせない、かといって影響力が大きいからと
延々と支援する形もとれないぎりぎりの選択といったところなのでしょうか。
他にもAIGとか金融機関の支援もありますし。
それに、ヘタするとオバマ政権自体がこれで強烈バッシングを受けるリスクも
あるわけですし・・・
(なんで延々と支援するのかとかなんでもいいからバッシングしたいケースとか)

強烈な支持はそれを追い風にできる反面、その期待に応えていないと思われた時点で、
強烈な批判になりやすいものです。
ビッグ3にしても金融機関にしても、今後もオバマ政権の足を引っ張る可能性は
十二分にある気がします。

対バーレーン戦

2009年03月28日 | サッカー
W杯最終予選、対バーレーン戦
日本のホームゲームです。この試合から折返しになりますね。
バーレーンとはアジア杯もいれるとこの1年で5回目の対戦。
互いに研究しつくしている相手でもあります。

バーレーンはアウェーのせいか、前半はひたすら守りの姿勢。
オーストラリア戦でサイド攻撃をことごとくつぶされているせいもあってか、
日本はほとんどサイドから攻めずにくさび型の中央突破の姿勢。
FWも動いてはいるのですが、圧倒的にシュート数が少ないし、シュートまで
もっていけず。バーレーンのプッシュが強いです。
見ていていらいらするほどでした。(実際やっている選手に怒られそうですが)

後半はじまってすぐ、ほぼ中央の位置でフリーキックを獲得。
中村俊輔選手→遠藤選手がボールを止め→中村選手のシュート。
相手チームの壁に当たったラッキーもあり、やっと得点
その後、バーレーンが多少攻めに転じてきたこともあり、日本選手も動けるように。
内田選手のバーを叩いてしまったシュートなど、惜しい場面もありました。
地味なんですが、遠藤選手がよく中盤で動いてましたね。
長谷部選手も当たり負けしないし、長友選手もよく動いてました。中村俊選手も
マークに負けず動いてました。
FWの選手も動いてはいるのですが、一番の仕事は得点することでしょう・・・
あまり後ろまで下がって守らなくてもとか、ファウルかCK取りにいってるのかなとか、
積極的に点を取りに行っていたのが田中達也選手くらいに見えたのは気のせい??
(でも入らなかったけど)
結局1-0で終了。やれやれです。

前回オーストラリア戦ではホームでスコアレスドローでしたから、今回は勝ち点3を
取っただけましですね。
と、辛口になってしまうのはホームゲームのせいでしょうか。

6月は6日、10日、17日の3連戦。アウェー、ホーム、アウェーと厳しい日程です。
5チーム中2位以内に入ってください。
W杯出場が目標ではないのですから。応援してます。

健診

2009年03月28日 | 時事
メタボに隠れ、胃がん検診率過去10年で最低…07年度(読売新聞) - goo ニュース

記事を読んでうーん・・・と思いました。
「メタボ健診」を強引に推し進めてきたのは、当の厚生労働省でしょう。
便乗してTVCMも様々なメーカーが出していますが。

がん対策推進室とすり合わせしなかったんですか。
メタボ健診とがん検診をせめてセットにしたらいかが?

ソフトバンク

2009年03月28日 | 時事
ソフトバンク、入社希望者の紹介販売考慮を中止(朝日新聞) - goo ニュース

<ソフトバンク>採用基準に携帯契約取れば評価 厚労省が調査(毎日JP)

3月24日付毎日新聞より
---------------
厚労省には応募した学生から情報が寄せられており、担当者は「内定前からこうした条件を定める例は聞いたことがない。法的に問題があるかどうかも含め事実関係を調査している」と話している。

これに対し、ソフトバンク広報室は「必要な営業力をアピールしてもらうためのもの。多く契約が取れたからといって、すぐに採用するというものではなく、問題はないと思う」と話している。
---------------

ソフトバンクが採用基準として契約をとることを課した問題について。
つい数日前は引用のとおりコメントしていたソフトバンクですが、いきなり
方向転換のようですね。
厚生労働省から労基法違反の疑いで調査されているので普通の販売にも影響が
でるからと推測されます。
この採用基準は全体のものではなく、一部だけのようですが、紹介された内容を
見ると知人などに販売しソフトバンク側が誰が紹介したかを把握するとか。
うーん。これって一般の営業方法と変わらないではないですか・・・
しかも知人のつてを頼る健康食品とかの販売みたい・・・
(健康食品が悪いといってるわけではないです)

プレゼンをするとかそういうレベルではなく、実際の販売実績が採用基準だと
実質労働させているのに対価を支払っていない、しかも前提となる雇用契約も
結んでいないことになるので、そういう意味では労基法違反かも。
まあ労基法にはそういうことは明記されていなかったと思うので、調査が今後も
継続するのであれば、実務面での通達でフォローされることになるのでしょうか。

証券業界

2009年03月27日 | 時事
国内証券統合を正式発表=業界3位、来年3月末までに-三菱UFJと米モルガン(時事通信) - goo ニュース

三菱UFJとMスタンレーが国内証券会社を統合へ(トムソンロイター) - goo ニュース

3月26日付トムソンロイターより。
----------
新会社に対する議決権比率は三菱UFJが6割、モルガンが4割となる。
----------

様々な業界で統合が加速していますね。
世界規模が多いのが最近の特徴かなと。
(最近は多少円安になってますが、円高で海外企業へのM&Aを行いやすかったですね)

詳細はまだ詰めてないそうですが、議決権比率6:4となってますから、モルガンが
吸収される構図でしょうか。
持株会社にはしないんですね。
刻々と変わる勢力図、常にチェックしないと、ですね。



煮物

2009年03月26日 | 出来事
東北にゆかりのある人にはたぶん馴染みのある煮物具材。


ずいきの煮物。里芋の茎を乾燥させたものです。
写真の右上にあるのがそうです。おいしいんですよ♪



こちらはへそ大根の煮物。
乾燥させた大根の穴がへそに見えるからだそうです。
丸1日水で戻してから煮物に使います。
ちょっとこれは戻し方が甘かったかしらん。