おいしいお茶を。

お茶を傍らに。日々の些細な出来事やニュースなどをゆるゆると。

食の安全

2008年01月31日 | 時事
JT「農薬とは思い至らなかった」…ギョーザ食中毒で会見(読売新聞) - goo ニュース

1月30日読売新聞より。
----------
冒頭、JTの岩井睦雄取締役が「多大なご迷惑をかけておわび申し上げます」と述べて陳謝。岩井取締役によると、国内に届いた商品のサンプルについて、細菌検査と試食は行っていたものの、農薬について調べる薬品検査は行っていないといい
----------

「農薬、相当な高濃度」専門家指摘 ギョーザ中毒問題(朝日新聞) - goo ニュース

1月31日朝日新聞より。
----------
厚生労働省の藤崎清道食品安全部長は30日夜、「通常の残留農薬では考えにくい急性症状が出ている」と述べ、発生件数が限られていることなどから、野菜などの生産段階で使用された農薬が中毒の原因となった可能性は低いとの見方を示した。
----------

その厚生労働省のHPを覗いてみると・・・早速掲載されていました。
厚生労働省にしては仕事が早いですね。
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生について

しかも、農薬だけでなく、殺虫剤まで使われていたというのだから驚きです。
厚生労働省HPより。
----------
2.現在、関係機関が調査を行っているところですが、包材及び嘔吐物中のギョウザから有機リン系殺虫剤のメタミドホスが検出されたとの報告を受けています。
----------

昨年、賞味期限切れの食品や偽装など、さんざん報道されたと思うのですが、
JTも生協も厚生労働省も、他山の石としか受け取っていなかったようですね。
給食会社の従業員が腐った食材を指摘し、報告をさんざん行っていたにも
かかわらず、それを是正するどころか解雇した例もありました。

一方で、賞味期限切れ間近だからと廃棄される加工食品や、売れ残り食品・食材も
たくさんあります。
一体この国はどこへいこうとしているのでしょうか。
ただの一庶民は不安でなりません。

つなぎ法案

2008年01月31日 | 時事
ブリッジ法案 与野党攻防痛み分け 狙い通りは首相だけ?(産経新聞) - goo ニュース

1月31日付産経新聞より。
----------
30日午後3時、衆参両院を結ぶ中央塔3階の常任委員長室に与野党幹事長が続々と参集した。少し遅れて河野洋平衆院議長、江田五月参院議長らが入り、国会空転を回避するための合意文「両院議長斡旋(あっせん)」に署名を求めた。

 すべての署名を確認した河野氏は厳かな表情でこう言った。

 「これは幹事長の署名だが、当然党としての責任を持っていただき、党首が『これは嫌だ』ということにならないようによろしくお願いしたい」

 明らかに両院議長が求める党首合意を拒んだ民主党の小沢一郎代表への当てつけだった。鳩山由紀夫幹事長は「それは私に言っているのですか」と苦笑いを浮かべた。

 この与野党合意により、揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持を含む歳入関連法案(日切れ法案)をめぐる攻防はひとまずピリオドを打った。
----------

最後の締めくくりの一文もすごいです。
「首相の狙いが初めから与野党合意にあり、ブリッジ法案はそれを促すための
ツールに過ぎなかったのかもしれない」


揮発油税(ガソリン税)を含む暫定税率ですが、今年3月31日の期限切れを前に、
与党は5月31日まで決定を延長する法案を提出しました。
その幕切れが上に引用したもの。
暫定はあくまで一時的なものであって、それがすでに何十年も続いていること自体
おかしいと思うのですが。
それをさらに10年延長したいらしいですね。
揮発油税に関しても消費税がかけられているという事実。
ガソリンの末端価格が下がる気配のない事実。
車がないと生活していけない地域も沢山あります。

それに、暫定税率って別にガソリン税だけじゃないんですよ。
何故これにこだわるのでしょうね。
他の暫定税率と違ってこれは高く設定されているから??

ダージリン その43

2008年01月27日 | お茶
ルピシア「マーガレッツホープ 07-DJ601」
2007年のオータムナルです。

2007年はセカンドフラッシュの出来が非常によかったせいもあってか、
オータムナルの出来は今ひとつとか。
その中でもクオリティを保った茶葉を出荷できる農園はすごいですね。
ここもその一つです。

水色(すいしょく)はオータムナルらしく、濃い目。
淹れるとふんわりといい香りがしてきます。
喉を通る時も同じ。ダージリンらしいマスカテルフレーバーがします。
午後のお茶の時など、気合をいれなくても、気軽に飲めるダージリンですね

世界同時株安

2008年01月23日 | 時事
世界同時株安 景気の後退懸念 日銀、手詰まり感(産経新聞) - goo ニュース

1月23日付産経新聞より。
----------
米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う国際金融市場の混乱が長期化。米政府が先週末に発表した緊急経済対策への失望感から世界同時株安に発展している。金融市場の混乱に対応するため、FRBは政策金利を一気に0・75%引き下げたが、福井総裁は会見で「米国を中心とする世界経済の不確実性を注視する必要がある」と警戒感をあらわにしていた。
----------

経済金融情勢は微妙な局面に、政策の基本スタンスは変わらず=日銀(ロイター) - goo ニュース

TV東京系のWBSでは、昨日も今日もトップはこの世界同時株安の話題でした。
昨日は特別ゲストまで出演する緊張ぶり。

今日の他のTVで気になったのが、日本経団連などのコメント。
今年の春闘での賃金は上げない方針が多いとか。
理由は株価の他に原材料などの高騰。賃金を上げたくても上げられないという
方向に持っていきたいように見えます。
賃金が上がらなければ消費も冷え込んだままだと思うのですが・・・
ワーキングプアなどが取りざたされていますが、人間らしい生活くらいは
したいものです。

駅弁大会

2008年01月20日 | 出来事
新宿・京王百貨店の駅弁大会に行くことができました。



今回の目玉である、牛肉三つ巴弁当のひとつ。




中身はこんな感じです。泳ぐ牛というのが売りなのに、この味付けでは差別化
できませんね。もっとも、「弁当」が前提なので仕方ないのかもしれませんが。




魚での半島対決もありました。これは対決弁当のひとつ。




中身のカツオの炙り。なかなかのお味でした。




牛肉三つ巴対決とは関係ない弁当でしたが、人気弁当です。




すぐ上のカツオの炙りとこの弁当はおいしかったですね。

それにしても人の多いこと多いこと・・・まいりましたね~

センター試験

2008年01月20日 | 時事
19日からセンター試験=過去最多の621大学利用-54万3千人出願、倍率3倍 (時事通信) - goo ニュース

今年もセンター試験の時期になりましたね。
受験生の皆さん大変でしょうが、全力を出して欲しいですね。
注目は一昨年からはじまった、ヒアリング英語。
一昨年も去年もうまくいかなかったと報道されていましたが、今年は改良を加え
HPでも予備練習ができるようにして、臨むようです。
個別に器械を渡して操作させるというこの行為、器械の不具合というよりも、
受験生の操作ミスのほうが圧倒的に多いとか。
そりゃそうですね。緊張の中で操作するんですから。
しかも1日目の最後の時間。それまで受験していたら、当然疲れているでしょう。
昨日の終了時間は18時35分だったとか。
緊張の中での操作ミスをいかに減らすかを考えて改良したほうが、受験する側と
してはありがたいのではないでしょうか。

迎える大学側も大変です。
受験生が会場に登場するよりも早くに出勤(当たり前ですね)、最終チェックを
行い、万全を期します。
通常行われる各大学ごとの入試とは雰囲気も異なります。
全国一斉・共通ですから、少しのミスも許されません。
開始時間や終了時間を少し間違えただけで全国報道されてしまいます。
受験生同様に緊張しています。

なんにせよ、関係者の皆さんお疲れさまでした。

「ザ・ホワイトハウス」

2008年01月18日 | 出来事
何年か前に、NHKの土曜日深夜枠で放送していたアメリカのドラマです。
原題は「THE WEST WING」
ホワイトハウスでの日常を、いくつもの話を同時進行させながら描いています。
当時は確かBSで「冬のソナタ」が大反響だったせいで、総合で放送開始になり、
他のドラマはさらに深夜帯になるか、このドラマのように中途半端で終わるか、
でした。ちょっとそれでは悔しいので、今更ですがレンタルで見ているわけです。

ちょうどアメリカは今、大統領選挙の年。
ドラマの中でも、現職大統領が再選をかけて戦う姿が描かれています。
見ていてつくづく思ったのですが、激務の中、さらに長期に渡る選挙戦を
繰り広げるわけです。現職大統領ってほんと、タフでないとできませんね。
ドラマでも数話分を大統領選に当てていました。(当然日常業務もこなしながら)

大統領が登場するアメリカドラマは沢山あると思いますが、その日常業務を
スタッフの仕事も含めて描くだけで、こんなに面白いとは思いませんでした。
もちろん、フィクションですから、これが全てではないわけですが、絶妙の台詞と
カメラワーク、「ER」を見ているようです。
日本の庶民には想像もつかないホワイトハウスの出来事ですが、惹き込まれます。
レギュラーには、ジョン・スペンサーなどの渋い役者からロブ・ロウなどの若手、
ゲストも手を抜きません。

でも不謹慎ですが、見所のひとつは、他のドラマに出ている役者さんがゲストで
登場したりする時です。
「24」シーズン5の大統領役の人がチョイ役で登場していたり、主に同じ
シーズン5によく登場していたシークレットサービスが、国防に関する問題を扱う
シチュエーションルーム(たぶん)でのシーンに登場していたり。
探せば他にももっとあるかもしれません。
本筋を楽しんだり、登場人物を楽しんだり、様々な楽しみ方ができますね。
アメリカドラマ。


富士山

2008年01月16日 | 風景
やっぱり富士山はいいですね。色々なアングルから。



空気が澄んだ冬でもなかなかきれいな姿を見せてくれません。




こちらも同じく・・・




雲がかかってない、と思ったら頂上付近はすごい強風のようで。
稜線がぼけているのは、雪が舞い上がっているためです。