おいしいお茶を。

お茶を傍らに。日々の些細な出来事やニュースなどをゆるゆると。

改正道路交通法

2006年06月01日 | 時事
民間取り締まりスタート 駐車監視員が違反確認 (共同通信) - goo ニュース

「駐車監視員」スタート ニセモノ注意 駐車場業者も受託…問題点 (産経新聞) - goo ニュース

「名古屋市で違反状況を入力する端末機が作動しないなどのトラブルがあった」
(6月1日付共同通信より)

「受託法人には駐車場管理業も含まれており、この問題を懸念している東京都
荒川区の斉藤裕子区議は「駐車場管理業者が駐車違反の取り締まりを
行うことは公平性を欠くのではないか」。警視庁幹部も「移動してもらう際、
『駐車場に入れてください』というならいいが、特定の駐車場名を挙げるのは
問題かもしれない」と話す。
 監視員から直接反則金を徴収されることはない。ただ、制度の周知は完全と
いえず、間隙(かんげき)を突いて“ニセ監視員”が出現することも心配されて
おり、注意が必要だ。」
(6月1日付産経新聞より)


問題点だらけの改正道路交通法が施行されましたね。
名古屋だけでなく、全国規模で端末機がうまく作動しないトラブルがあったとか。
念入りにチェックは行ってるはずですよね??

それから、ニセ監視員が出るかもしれないとか、特定駐車場に誘導するかも
しれないとか。
どんな対策を立てていらっしゃるのでしょう?

運輸会社など、配送・宅配する業界では悲鳴が上がってましたよね。
そういう営業車両や福祉車両は別則を設けるとかできないんでしょうか。
何を目的にしたいのか、いまいちわからなくなってきました。
ひどい路上の違反駐車をなくしたいから改正したんですよね?