みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

2枚目の七夕です。

2024-07-09 16:37:25 | 手作り(手織り)
孫に織ってあげた七夕。我が家にもほしくなり2枚目を織りました。

経糸を張り織り始めました。


前に織ったのは経糸2本取り、織っていて経糸を掬いながら織るので1本しか拾えなかったりで織り難かったので今度はちょっと太めの白の糸1本にしました。


まだ竹の部分です。
これから短冊の部分に入っていきます。

織り上がったものは、


です。

縦糸が足りなくなってしまったので、途中で省略した部分もありますが何とか織りあげました。
七夕は終わってしまったけれど7月のタペとして玄関に飾りました。
季節の物が飾れるのはうれしいです。

8月は何を飾ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏支度を

2024-07-08 16:38:44 | 今日の出来事
梅雨が明けてから日よけを掛けようと思っていたけれど、この頃の暑さなので夏になるとかけていた日よけを掛けることにしました。

西側と南側です。

朝のうちは日掛で涼しいのだけれど午後になると西日が差して来て暑いのです。

南側は朝から暑い。
私がいつもいる部屋なので日よけをしてしまうと風の入りも悪くなったり夕方になると薄暗くなってしまうので掛けたくはないのだけれど。暑さには我慢できない。

日よけを掛けることにしました。


今年の夏もこの日よけで元気に過ごせるといいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな川柳が

2024-07-07 19:24:03 | 今日の出来事
新聞の川柳の欄にこんな投稿された川柳が載っていました。

「生きにくい   クーラーかけて    布団かけ」

選者の一言に、熱帯夜と記していました。

私はこれを読んで主人を思い出したのです。
元気な頃、夜寝る時にクーラーをかけて、寒いからと言って布団をかけて寝ていたのです。

これ何だか電気を無駄に使っているような気がするのですが。

私は布団をかけて寝るのならクーラーを消してタオル掛けを掛けて寝たほうが良いと思ったのですが。

私は主人とは別の部屋でクーラーを掛けずに扇風機をかけてタオル掛けで寝ていました。

今は寝るまではクーラーをかけているのですが寝る時には部屋が涼しくなっているのでクーラーは消して扇風機を回して寝ています。

私と同じように思っている人もいるのかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾ってくれるかな。

2024-07-06 17:00:29 | 手作り(手織り)
七夕のタペ、織り上がったという私のブログを見て息子が取りに来てくれました。

孫のGが学校にかけたいのだそうです。


息子が取りに来て持って帰りました。
夜になって孫のGから「七夕のタペありがとう、教室に飾るよ」とメールが来ました.。

我が家用の物も織っておかなくては、丁度織りたいものがないので織り始めよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜が安くなってきました。

2024-07-05 16:24:12 | 妹の手織り
スーパーへ買い物の行ったらタイムサービスと言って、キュウリが入り口に山積みになっていた頬いものの太いのとサイズはそれぞれだけれど。
6本100円。
私も買って来ました。

2本は塩漬けに。大きめの拍子木切りにして、お友達に頂いた青じそを細かく刻んで胡瓜と混ぜて塩漬けに。冷蔵庫に入れて冷やしておくとおいしい。

4本はきゅうりのきゅうちゃんずけに。これは保存が利くので少し多めに作って冷やしておきました。
此の頃ぬかずけよりもこんな漬物の方が多くなってしまいました。

オクラもちょっと火を通してめんつゆにつけておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いからかな

2024-07-04 15:32:00 | ペタンク
水、木、土曜日と週三回やっている練習日なのだけれど、この頃参加者が少ない。
昨日は4人。今日は6人。

5人集まっていて私が行ったら大歓迎、よかった6人集まってと言われてしまった。
暑いせいかな。
みな高齢者の集まりなのでこの暑さ皆用心してしまうのだろう。

気候の良い時には、家にいても退屈だから皆、参加してくるのに。
暑い時より寒い時の方が集まりがいいのかな。

寒ければ暖かいようにしてくればいいのだから。
今年の夏はどうなるのだろう。少ない人数でやるようになるのかな。

私もこの頃椅子を持って行って休憩の時には腰かけているのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの皮で

2024-07-02 15:03:29 | 手作り(手織り)
おり絵先生、いろいろな素材を使って織をしています。
トウモロコシの皮を使ってマットを織られたのです。
私も織ってみたくなってスーパーへ
いった時に皮が捨ててあったので頂いてきたのです。
私一人暮らしなので織りに使うほどないのです。

それを使って経糸を張りました。
縦糸は大分前に使った麻糸のグリーンが有ったのでそれを使うことにしました。



トウモロコシの皮適当に裂いたので太いところ細いところ、浅いところ、厚
いところなどがあって織り難い。
いつも使っている糸は細さなど一定しているので織りやすいのだけれど。

マットが織り上がりました。


天然の素材をそのまま使ったのでしっかりした織り上がりになりました。

このようなものもおりにつかえるのですね。
織りって工夫次第でいろいろな素材が使えるので面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕を織りあげました

2024-07-01 15:14:39 | 手作り(手織り)
昨年だったかな、おり絵先生に七夕とお月見をいただきました。
7月も終ってしまっていたのでその時は御月見を織りました。

今年は7月に入ったばかり、これから七夕です。
小学校の教師をしている孫、私の織ったものを教室に飾っているようなのです。

この間、息子から孫が大事に季節の終わったものは保管してある写真を送ってくれました。

7月は七夕。孫が飾ってくれるようにと急遽織る事にしました。
織り上がりました。



経糸2本取りは難しい、1本しか拾えないところが有ったりするのです。

飾りにタッセルを付けてあったので先生の織られたものは織りながらつけていたけれど、私にはちょっと難しかったので別のタッセルを作って織り上がってから縫い付けました。

先生の物よりちょっと小さめの七夕ですが何とか織り上がりました。
季節の物を織るのは楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする