goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

やっぱり限界だった

2016-04-06 00:17:48 | 日記・エッセイ・コラム

2016年4月5日(火)

 

今日は会社を休んだ。

やっぱり限界だった。

訂正、限界が近かったから。

 

この時期、耳が痛くなる。

これは、のどと鼻と頭も一体になって調子が悪くなる。

おととし病院に行ったが原因不明。

たぶんアレルギーなのだと思う。

 

明日は頑張ろう。

コメント (8)

限界も近いかも

2016-04-04 22:48:52 | 日記・エッセイ・コラム

2016年4月4日(月)

 

ベッドで寝たら、よく眠れた。

当然か。

 

良く眠れたから寝坊した。

いつもより10分遅く家を出た。

土砂降りの雨で大渋滞。

少しイライラ。

 

仕事が全然進まないのに新しい仕事。

それも、期限は2日。

別の所からも、催促のメール。

終わるわけないというか、私の順番の中ではそれは後でもいい。

それなのに「毎日フォローしますから」って。

物には順番てものがあるのよ。

 

気がついたら19時過ぎ。

今日は太極拳。

行きたいけど、仕事終わらないし・・・なんて考えていたら、もうイライラで手がつかない。

 

イライラが止まらないので、帰ることにした。

私、もう限界かも。

 

太極拳で立禅をしていたらイライラがおさまって眠気が出てきた。

ふっと夢の世界に入って「ガクッ」

まるで足カックン状態。

倒れなくてよかった~。

 

太極拳のおかげでイライラはなくなったが、仕事が片付いたわけではない。

朝は、元気なのに、夕方になるにつれて仕事が終わらないから気持ちが下がる。

大丈夫かな。

 

夕食は、母からお土産でもらった焼きそば。

イライラの原因は、仕事量だけではないかも。

更年期もあるし、栄養バランスが悪いことも原因かも。

 

何だか、両足のかかとが痛い。

押すと気持ちが良い。

どこのつぼなのだろうか?

コメント (5)

ひな祭り

2016-04-04 00:10:54 | 日記・エッセイ・コラム

2016年4月3日(日)

 

天気を確認して再び毛布をかぶった。

早朝の桜の撮影は中止。

 

体調が良くないというより、気持ちがついて行かない。

「仕事に行かなくちゃ」

サンデージャポンを見てから出勤するのが、最近の日曜日。

月曜日の朝、確実に出勤するためには、日曜日から出勤の準備をしないといけない。

仕事が溜まっているのは間違いないが、それよりも気持ちの問題。

 

駐車場の桜が満開になっていた。

それだけでも、良かったと思える。

誰もいないから、しばらく撮影。

SONY NEX-F3 使えるな。

 

明るいうちに帰ろうと思ったのに、気がついたら暗かった。

ライトに照らされた桜。

 

実家によって、母と今週末の旅行の打ち合わせ。

吉野の桜はどうかな。

今年も金剛蔵王大権現さまに会えると思うとワクワク。

ただ、土曜日だから混んでいるかも。

自分ひとりなら、いくらでも無理するけど、同行者がいると無理できない。

 

何だか、元気になった。

もうひとつやらなくてはいけないこと。

寝室の片付けとお雛様を出すこと。

ベッドの上は寝れる状態ではなかった。

仕舞うものは仕舞って、寝れるようにした。

 

そして、私の宝物のお雛様。

私が生まれる1か月前に母方の祖母は他界してしまった。

そして、私が10月に生まれ、祖父が私のために買ってくれたお雛様。

色々な思いを込めて買ってくれたのだと思う。

もともと段飾りのお雛様だったが、この2体を残して供養してしまった。

 

なぜ今頃?

私の地方では、旧暦でひな祭りをするので今日がひな祭り。

今年の本当の旧暦では4月9日がひな祭り。

たぶん仕舞うのはゴールデンウィーク。

もう「結婚が遅くなる」は気にしない。

出して、風に当ててあげることが、お雛様にも、私の初節句をお祝いしてくれた人にも良いことだと思う。

 

さあ、今週も頑張ろう。

コメント (2)

女子高の会話?

2016-04-03 10:42:03 | つぶやき

金曜日の職場での会話。

「今日、司会だからパンツスーツ着てきたのに、下着普通のパンティー穿いちゃった」

「どういうことですか」

「だって、下着の線がバッチリわかっちゃうでしょ。長パン穿くつもりだったのに」

「気にするのですか」

「当然。昔はTバックだったけど、今は冷えるから体壊しちゃうのよね」

「Tバックって、お尻刺激する感じがして穿けませんよ」

「そんなに刺激はないよ。ただ冷えるだけ。今穿くと必ずお尻の穴周辺に血が貯まって大変なことになる」

「それ嫌ですね」

「昔、飯島愛も言っていた。病気になるから良くないって。彼女もきっと同じだったのかも」

「この会話、男性には聞かせられないよね。まるで女子高みたい」

 

女子高ってこんな感じなのですか?

女性ばかりの職場なので、普通に事務所で仕事しながらこんな会話しています。

 

さて、この続き。

「ただね、気になる男性とデートするときは線が出るの気にせずに普通の下着がいいよ」

「長パンやTバックはダメですか?」

「当然でしょ」

 

コメント (6)

やっぱり駄目だ

2016-04-03 00:12:37 | 日記・エッセイ・コラム

2016年4月2日(土)

 

昨日はそんなに飲んだつもりはなかったが、朝から調子悪い。

寒かったのに、布団を掛けずに寝たからだろうか。

早朝の桜の写真はあきらめて、再び布団に入った。

気がついたらお昼過ぎ。

 

お昼はとろろそばを食べた。

「この口で舐めたらかゆくなるのかな?」

「デートの前には危険」

まったくバカな会話。

 

帰宅してもまだ体調は戻らなかった。

なんだか左のお腹が痛くて、腰が伸びない。

これって、胆嚢炎の時と同じ症状。

ちょっと疲れているのかな。

 

ゴロゴロしていたが、体調は良くならず。

いつものように家から出ず、食事もせず週末を過ごそうと思った。

でも、何だか落ちつかない。

桜の週末は今週だけ。

 

ちょっと重い体を上げて、三嶋大社へ。

枝垂れ桜はいまいちだったが、宝物館の当たりは満開だった。

夜の神殿は神秘的。

 

ライトアップは21時まで。

ライトアップが終わって静かな桜。

今日は月がなかったので、早々に撤退。

明日の天気はどうなのか?

桜の時期はあっというまに去っていく。

 

 

コメント (6)