今日は、写真教室のメンバーと撮影会の日。
「虹の里」に薔薇の花を撮影に行く予定でしたが、朝ドタキャンしました。
このところずっと何かに追われている感じで、寝てもぐっすり眠れない感じがありました。
平日は仕事に追われ、また休日も約束がいろいろとあり、その上資格の勉強や写真教室の提出や「やらなくちゃ」というストレスがたくさん。
私の性格上、このストレスがたまると、逆に何もやりたくなくなってしまい、部屋が汚くなるし、食事も取らなくなるというありさま。
悪循環で「掃除しなくちゃ」「食事しなくちゃ」とまたストレスがたまっていきます。
ひとり暮らしなのだから、何もしなくても別に困らないのですが、心の奥に「ひとりだからしっかりしなさい」」という言葉が浮かんできます。
これは。小さい時に母親に言われた言葉。
「お姉さんなんだから」とか、「お父さんみたいにだらしなくなっちゃダメ」とか・・・
昨夜は、同僚のお宅に訪問しました。
お酒も飲んでいないし、そんなに遅くなかったのに、今朝起きたら体がだるい。
その上、足がひどくむくんでいました。
無理して行けば撮影にも行けたのですが、少し休まなくちゃいけないのかなと思いドタキャン。
お昼過ぎまでたくさんの夢を見ながらベッドの中。
起きてみると、足のむくみはなくなっていました。
そして掃除開始。
写真教室のみなさんには申し訳なかったのですが、ゆっくりとできて良かったです。
そろそろ無理は効かない年なんだなと実感しました。
「虹の里」に薔薇の花を撮影に行く予定でしたが、朝ドタキャンしました。
このところずっと何かに追われている感じで、寝てもぐっすり眠れない感じがありました。
平日は仕事に追われ、また休日も約束がいろいろとあり、その上資格の勉強や写真教室の提出や「やらなくちゃ」というストレスがたくさん。
私の性格上、このストレスがたまると、逆に何もやりたくなくなってしまい、部屋が汚くなるし、食事も取らなくなるというありさま。
悪循環で「掃除しなくちゃ」「食事しなくちゃ」とまたストレスがたまっていきます。
ひとり暮らしなのだから、何もしなくても別に困らないのですが、心の奥に「ひとりだからしっかりしなさい」」という言葉が浮かんできます。
これは。小さい時に母親に言われた言葉。
「お姉さんなんだから」とか、「お父さんみたいにだらしなくなっちゃダメ」とか・・・
昨夜は、同僚のお宅に訪問しました。
お酒も飲んでいないし、そんなに遅くなかったのに、今朝起きたら体がだるい。
その上、足がひどくむくんでいました。
無理して行けば撮影にも行けたのですが、少し休まなくちゃいけないのかなと思いドタキャン。
お昼過ぎまでたくさんの夢を見ながらベッドの中。
起きてみると、足のむくみはなくなっていました。
そして掃除開始。
写真教室のみなさんには申し訳なかったのですが、ゆっくりとできて良かったです。
そろそろ無理は効かない年なんだなと実感しました。