大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

今日は彼岸の入り

2011-09-20 15:43:50 | 季節の行事・秋の彼岸
こんにちは!スタッフの小幡です。
やっと涼しくなりました~っ!(泣)
暑さから開放されてようやく一息つけた感じです。
もうさすがに暑くはならない・・・ですよね?!

今日からお彼岸です。
ご準備はおすみでしょうか?

お彼岸といえば【おはぎ】です。
平月はこしあんとつぶあんだけのおはぎも
年中行事などの時には5種類が店頭に並びます。

・こしあん
・つぶあん
・ずんだあん
・きなこ(こしあん入)
・ごま(こしあん入)

どのおはぎがお好きですか?
ずんだ、きなこ、ごまは
お彼岸が明ける26日までの販売となります。
ぜひこの機会にご賞味くださいませ。
あ!食べるのは先にお供えしてからですよ~。(汗)

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

今日は敬老の日!

2011-09-19 14:53:12 | お祝いごと・敬老 長寿
こんにちは!スタッフの小幡です。
今日もいいお天気!(汗)
そろそろほんとうに涼しくなってほしいな・・・と
暑い中ご来店くださるお客様の額の汗を見るたびに
思ってしまう私なのでした・・・。

今日は敬老の日。
お祝いにお使いいただける御赤飯、
うさぎ紅白まんじゅうなどなどもございますが、
急きょオーナーが敬老のお祝いにと・・・

【寿まんじゅう】を作りましたっ!
上用まんじゅうで中はこしあんとなっております。
【寿】の焼印と金箔が慶びごとにぴったり♪

菓子折等、そんなに大げさではなくても
食べる分の和菓子をちょっと手土産に、
元気な顔を見せて一緒にお茶をのめば
おじいさま、おばあさまにきっと喜んでいただけると思います♪
感謝の気持ちをこめて会いに行ってみてはいかがでしょうか?

数量限定発売なのでお早めに!

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

今日はお祭りデー♪

2011-09-18 19:16:56 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
夏、最後のアピールなのか、今日もかなり暑い日となりました。

そんな晴天のさなか。
今日は各地でお祭りや敬老のお祝いが多数ありましたが、
みどりやの近くの【田中八幡宮】でもお祭りが催されました。

お祭りでかわいいのは子供みこし!
小さくても一生懸命お御輿をひいてわっしょいわっしょい♪


そして八幡様の役員さんのお弁当はもちろんみどりや特製!

いつも本当にありがとうございます!

地域の氏神様はいわばホームグランドを守っていてくださる神様です。
お祭りをして感謝することでその地域がにぎわい、
住民が健やかに豊かに日々を過ごせるのです。
またそうして住民同士がコミュニケーションをとることで
犯罪抑止にも役立つんですよ~。

ぜひぜひみなさまもふるって地域の活動などに参加してみてくださいね♪
自分が住んでいる地域でも新しい発見があるかもしれませんよ♪

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

販売中の上生菓子【紫式部】

2011-09-17 15:44:41 | 上生菓子・秋
こんにちは!スタッフの小幡です♪
今日は連休の初日!それにしても蒸し暑いですね~。汗
二つの台風のせいでしょうか??
これが去ったら少しだけでも涼しくなるとよいですね。

只今販売中の上生菓子のご紹介です。

【紫式部】
きんとん製・つぶあん入。

日本らしい、慎ましやかな紫式部。
その美しさを和菓子に。

季節の上生菓子はいわば【旬】。
逃さずその時々を愉しみましょう。

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

とうとうお別れ・・・

2011-09-16 15:52:46 | 季節商品・秋
こんにちは!スタッフの小幡です。
今日はお休みで久々にみどりや経由で撮影散歩できました♪
あ、千本桜にお住まいのみなさま!!
カメラを持ってうろうろしている怪しげな私を目撃したら
決して怪しくないので?!そっと見守ってやってくださいませ。
いずれなぜ千本桜でうろうろしているのか・・・。
その謎を明かすときが来ると思うのでお楽しみ?!に!

とうとうこの子とお別れの時が。

【豊珠】終了となります。
今夏も愛でていただきまして本当にありがとうございました!
オーナー、スタッフ一同心から感謝致しております。
また来年の8月下旬、会えることを楽しみに♪

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

今日は15日・・・って言えば!

2011-09-15 12:15:22 | 定番商品(生菓子、餅)
こんにちは!スタッフの小幡です。
今日もきらきら・・・いやいやギラギラと
お日様が元気よく輝く晴れっ!
暑いです~。
でも大気が澄んで来た爽快なくらいの青空は
やっぱり秋なのです。

今日15日は

【昔ながらの大福】【豆もち】の日!

ぜひ昔ながらのこだわりの製法でつくる
おいしいお餅をご賞味くださいませ♪

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

そろそろ秋の実り♪

2011-09-14 15:04:34 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日も爽やかな晴れ!しかもやっぱり暑いっ!
でも来週から徐々に気温も下がってくるそうです♪
早く涼しくならないかな~。

夏の和菓子もそろそろほとんどが終了となって行きます。

【和梨プリン】も終わっちゃうのでしょうか?(寂)
そういえば!
昨日はオーナーがまたまた新しい【何か】をせっせと作っていました♪
材料はぶどうです!
和菓子に使うのかどうなのかまだ不明ですが
ぜひぜひ楽しみに待ちたいところです。

これからのみどりやは秋色。
秋の実りを使った和菓子が続々登場しますよ~♪
栗、芋、柿などなど。
皆様はどのコがお好きでしょうか?
少しずつお披露目して行きたいと思いますのでお楽しみに!

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

【豊珠】は今週いっぱい?!

2011-09-13 12:53:49 | 季節商品・秋
こんにちは!スタッフの小幡です。
昨日はお月見されましたか??
お天気もよく、きれいなお月様が夜空に浮かんでおりました。
もちろんお月見だんごも食べましたよ~♪

終わる終わるとお知らせしながらも
なんとか果樹園さんに無理をきいていただきつつ
頑張って販売してきた【豊珠】ですが・・・。
様子からとうとう収穫が終わりそうです。(寂)

お客様のご来店数によってなので
はっきりとは予測できないのですが、
おそらく今週いっぱいの販売になると思われます。

まだ駆け込み購入が間に合いますので
ぜひぜひ終了前に今一度ご賞味を~!
お取り置きもできますのでお気軽にお申し付けくださいませ♪

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

今日は十五夜☆

2011-09-12 11:48:31 | 季節の行事・十五夜
こんにちは!スタッフの小幡です。
今日は十五夜、お月見です♪
雲が若干多いような気がしますが
夜のお天気は大丈夫なのでしょうか?

実は十五夜と言ってもちょうど【満月】な訳ではなく、
満月に近いお月様と出会うのがここ数年だったのですが、
今年はちょうど満月にあたったということで
本日、本当に満月のお月様と会えます。
夜、晴れるといいですね。

おいしいお月見の夜を過ごしていただけるよう
みどりやでは【お月見だんご】販売中です。

また本日ご来店いただいたお客様には
すすきのプレゼントを致しております♪

ちなみにお月見団子はどうやって食べるの??というお客様に
特別に私のおだんごディップ?!レシピを♪

画のようにいろいろなお味で楽しむのが私流。
もしも新しいお味を発見した方はぜひコメントお待ちしております♪
お団子がかたくなってしまった時はレンジで少し加熱して
やわらかくしてお召し上がりください。

澄んだお月様と皆様が出会えますように☆

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat

明日はお月見です

2011-09-11 09:33:56 | 季節の行事・十五夜
おはようございます!スタッフの小幡です。
今日は晴れているもののちょっと雲が多め?!
通り雨が来そうな雰囲気ですが大丈夫かな~?

明日9月12日(月)はお月見!
お天気はどうなのでしょう?
澄んだ夜空に浮かぶ月が見られるといいですね。

みどりやではお月見に必須!な和菓子が勢ぞろいします。

もちろん代表的な【お月見だんご】もございます。
ぜひぜひおいしいお月見を♪

ちなみに明日は【私流・おだんごの食べ方】を
こっそりお教えしま~す♪

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat