ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

くるみと不思議な豆?

2008-12-12 22:59:46 | Weblog
 知人から大多喜の産直のお店で買ったという"アピオス”という不思議な豆を頂いた。
姿は芋ですがマメ科だそうです。
カルシウムはジャガイモの30倍エネルギー・たんぱく質・脂質・リン・鉄分・ナトリウム・ビタミンEだって芋よりはるかに多いとか。
早速 蒸して食べてみた、ホクホクした超特大の豆でした。

 それからもう一つクルミも頂きました。
東北の実家から送ってきたそうです。沢山のクルミにびっくり。
こちらはまだ食べていません。クルミ割りを買ってこようか、ペンチで割ろうか考え中です。
生のままでも食べられると知人が言っていました。
クルミ大福とパウンドケーキにいっぱい入れようと思っています。楽しみ!!
Oさん有難う

キャップを買いました。

2008-12-12 22:26:07 | Weblog
 初めて自分のキャップ(野球帽)を買いました。
天神公園の早朝太極拳用に買いました。
普通の帽子は両手を上げた時、縁が触れて浮き上がったり、落ちたり
サンバイザーでは今の時期ちょっと寒いんですよね。
毛糸の帽子では日除けにはならないし、思い切って買ってのですが
最初はかぶるのにちょっと勇気がいりました。
1週間かぶってやっと慣れました。
娘から譲ってもらった夏用のキャップとで、いっきに3個に。

家計簿

2008-12-11 21:43:39 | Weblog
 先日 新聞屋さんから家計簿を頂いた。
12月になると新聞屋さんに会えないかな~と探してしまう。
寝ている間の早朝の配達でお会いする事は無い。
毎年頂いているので声をかけなくても頂けるとは思っていますが
ついつい「くださ~い」と声をかけてしまう。
新しい家計簿を手にするとわくわくしてくる。
この家計簿は厚さ5ミリでカレンダー、予算のページがついて
一ヶ月が6ページのシンプルさが好きなんです。
その日のうちに12か月分、集計のインデックスをつけた。

結婚当初は"大学ノート”(懐かしい響き)からスタートした。
暫らくして"明るい生活の家計簿”(貯蓄増強中央委員会)
君津に転勤して生協に入り”パステル”(co.op)
十数年前から”HOUSEKEEPING BOOK家計簿”(読売新聞社)
大晦日には1年の集計して新しい家計簿にバトンタッチ!!




サトイモ収穫体験

2008-12-08 23:03:24 | Weblog
 先週の土曜日、天神公園の太極拳を9時過ぎに終えてその足で
Kさんの下湯江の畑にお邪魔しました。
ほんの30分くらいのつもりで出かけたのですが、家に帰ったのは
11時過ぎていました。
美味しいサトイモがあるというので行ったのですが
帰りには大根2本、無農薬の柔らかいサラダ菜、高菜・・頂いて帰ってきました。
お目当てのサトイモは宮崎からもって来た種芋で育てられたものでした。
お店では見かけることはありませんが、セレベスみたいな芋です。
柔らかくて、煮てもぬるぬるしない、吹き零れしない、手がかゆくならない
美味しいサトイモでした。
芋を傷つけないように四方からシャベルで掘って、楽しかったな~。
Kさん有難うございました。
*一番大きい芋は小玉スイカくらいです。小さめの芋で2人分のお味噌汁の具*

喪中の葉書

2008-12-04 22:36:55 | Weblog
 11月中旬から今年も喪中の葉書が届いている。
今日現在で15枚の殆どがご両親だった。
80歳~90歳を越えた方、みんな長生きしてくれたんだなぁ~。
20歳までに両親を亡くした私には、長生きしてくれた親を持って幸せだなぁ
とちょっと羨ましささえ感じます。
私達兄弟・姉妹はすでに両親の年齢を超えてしまった。
平均年齢まで元気でいられるかしら?

行ってきました#2

2008-12-04 22:05:45 | Weblog
 二日目は伊豆城ヶ崎ウォークでした。
*プルシャンブルーに光る海、切り立った絶壁、流れ出た熔岩の岬、
波に浮かぶ伊豆七島、這松の林、
植物の群落*とパンフレットに書いてあった。
歩くコースは自然研究路と言うことで、足元はごつごつとした道が続いたり、
下ったと思えば登りがあって起伏が多かったけど、海岸線を見ると癒された。
絶壁に叩きつける波の音は「「ゴ~ゴ~ ド~ンド~ン」覗くのも怖いくらい。
私にとって今回の難関だったつり橋は先輩達に支えられて無事通過できた。


上の写真は「つちあけび」だそうです。

行ってきました#1

2008-12-03 11:39:04 | Weblog
 天城峠旧街道(河津七滝巡り)と城ヶ崎海岸ハイキング
一日目の旧街道は滝めぐりまではフラットで初心者の私達夫婦にはグット!!
天城山隊道(旧天城トンネル)を過ぎると滝巡り。
下ったかと思うと登り、何度かの繰り返しながら七滝を走破。
沢山の滝の写真を撮って来たのにどれがどれやら?
「伊豆の踊り子」の舞台になった所ということで、あちこちに二人の像が
あった。                    *旧天城トンネル*


*左上の滝は七滝ではなく、浄蓮の滝のようです*