ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

かいづかいぶきの剪定!

2008-09-12 12:43:37 | Weblog
 月・火の2日間、かいづかいぶきの剪定をした。
植えた時は垣根のつもりだったが、道路側とは違って目隠しの必要はないので、
思い切って剪定した。ちょっと思い切りすぎたと反省。
仕事から帰ってきた主人はびっくりしていたが、庭の事は私任せなので
文句、批判はしない。
(貴女の庭だからお好きなようにと、諦めているのかしら)



夏野菜を抜いた畑一杯になってしまった


剪定した私がびっくりしています。



やっぱり剪定しすぎですかね?

お昼ごはんを食べてから焼却場に捨てに行きます。
軽自動車で2回往復かな?(暑いのに嫌だな~、でも畑を早くスッキリしたい)

焼却場に行ってきました。
30キロ×80円=240円で2回分で今日は480円ですみました。
昨年は一回目が安くて、2回目が1000円越していた、
主人と腑に落ちないで帰った記憶があった。(間違っているよ受付の人)
受付の人がそのからくりを教えてくれた。
50キロ搬入する場合 50キロ×(10キロ×80円)=400円
60キロ搬入する場合 60キロ×(10k×170円)=1020円
何と60キロを越えると単価が2倍に跳ね上がるんですよね。
60キロ越えそうだったら、30キロづつ分けて搬入すればいいってことですよね。皆さんご存知でしたか?気をつけてください。

練習

2008-09-12 12:24:14 | Weblog
練習です。2週間ぶりに遣ってみたけど写真が入らなかった。
もう一度挑戦です。
 ちびっ子が描いた誕生パーティのポスター? 


 上手にデコレーションでできました

何が?どうして?3日前は写真が入らずに諦めてしまったのに
原因不明。今日は何とか入った。


きびなご

2008-09-11 23:25:50 | Weblog
 きびなごって魚知ってますか?  知ってますよね。
千葉に転勤して20年過ぎましたが、なかなか見かけません。
取れる所が九州・四国の方だからかな?
新しかったら手開きにしてお刺し身に、煮魚に、へしこに似ているけれど、
身がしっかりしていて美味しい魚です。
美味しいと評判の”こしき島の子持ちきびなご”が鹿児島から届いた。
送付してあったレシピを見たら、南蛮漬けも出来るらしい。
冷凍のままフライパンで焼いて食べた。
私は小骨を取って食べるけど、普通は骨も食べるらしい。
主人は煮魚にしてほしかったみたい、甘塩じゃねぇ~。

爽やかな秋晴れ

2008-09-09 22:50:23 | Weblog
 昨日、今日と爽やかな日が続いている。
秋の晴れた日に客布団、未使用の毛布、タオルケット・・・、を虫干し
するのが慣例になっている。
昨日、今日とベランダいっぱい干した。明日一日で虫干しを終わる。
ふかふか、ぽかぽかになったお布団達、膨らんだお布団は押入れに納まるかな?

夕食の後2~3ヶ月?振りに散歩した。
空気がちょっとひんやりとして気持ちが良かった。
公園は虫の大合唱で、近所のお家はちょっと。
半袖では寒くて雨戸を閉めた。  残暑とはバイバ~イかな!!

おとめ座の誕生会!!

2008-09-08 14:49:50 | Weblog
 土曜日夕方”おとめ座の誕生会”をした。
例年はちびっ子の誕生日9月3日前後だが、今年はちょっと送れて6日土曜日した。
何時ものオードブル、ケーキ、お赤飯、御寿司(買ったもの)
ママの手作りの餃子・ミニピザ・ポテトサラダ。

ちょっと早めにお出ましのちびっ子に何時ものように焼いておいたスポンジ台に
デコレーションしてもらった。
年3回のパーティでデコレーションするようになってだいぶ上手に
飾れるようになった。
今年も全員集合のおとめ座の誕生会になった。

 

またまた 餡子作り

2008-09-07 12:31:55 | Weblog
 金曜日夕方から餡子を作った。
前回はつぶ餡(つぶ餡しか作れない)だったので、こしあんに挑戦。
和菓子のサークルでこしあんが必要になってきて半ば仕方なく作る事にした。
同じ餡子とはいえ、中に包み込むのであればどちらでも使えるけど
皮つくりに混ぜ込むのはつぶ餡では出来ない。
圧力鍋で軟らかくなるまで煮て、何回かに分けてフードプロセッサー
で液状にした。大鍋に入れ替えてお砂糖を足して2時間半、煉って 煉って。
(何時もは練りが少なくて軟らかすぎるので頑張った)
冷めてからパックに入れて冷凍庫へ、前回のつぶ餡、買ってきた白餡
冷凍庫は餡で半分を占めている。和菓子を作らねば!!
  (お彼岸のおはぎの用意はこれで



アクシデント!

2008-09-03 21:57:05 | Weblog
 どうして次から次にアクシデントが・・・・。
今朝 ガス漏れ警報機がけたたましく鳴った。
ピピピ~ピピピ~どうしよう うろうろ 電源を切ろうか?

ガス会社に電話して音の留め方を聞かなければ、
まず勝手口を開けてから・・・、開けて1分もしないで警報音は止まった。
3~4年前勝手口でモップに再生液を拭きつけたときも警報機が鳴って
ガス会社からすぐ電話あった。その時音のきり方を教えて貰った。
何年も経って完全に忘れていた。

今日の警報機の原因は虫除けスプレーのガスだった。
太極拳に出かけるのにハーフパンツから出る二の足にたっぷり噴射したのが
風に乗って感知器を作動させたのだった。

ヘルメット着用!

2008-09-02 20:39:03 | Weblog
 6月の道路交通法改正で後部座席のシートベルトの他にも
13歳以下の自転車に乗るときのヘルメット着用もあったんですよね。
夏で暑かったからかな?子供のヘルメットをかぶった所を見たことなかった。
今朝 近所のお習字の教室に来た女の子が、ヘルメットをかぶっていた。
3~4人一緒だったけどかぶっていたのは一人だけだった。
気になって我が家のちびっ子はどうしているかな?
ヘルメットの写メール送ってもらった。赤いヘルメットで可愛かった。
まだまだ 着用は浸透していないんですね。可愛いのになぁ~。
(おばちゃんもかぶりたい
 

キャァ~ 水が~!!

2008-09-01 16:33:36 | Weblog
「ぎゃぁ~ どうしよう~どうしよう~」
隣近所に聞こえる声で叫んでしまいました。
昨日の朝、太極拳から帰って掃除を始めた。
トイレ掃除しようと思って入ったら、便器にペーパーが残っていた。
流そうとレバーを動かしたら、水が流れていきません。
便器からあふれ出しそうになってしまいました。
それで大声を上げてしまいました。私の声に主人が飛んできました。
「気がつかなかったの?」と聞いたら「いやぁ~知らない、健じゃない」
(子供のせいにする、あほやわ~貴方しかいません、冗談とはいえ
一年に一回はあるんですよね。用意してあったあれで無事に流れましたが。
あれ?ってなんていうんでしょうか?そうあれなんです。