goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

じかに会って話す

2017年07月11日 18時03分54秒 | 教育・子育てあれこれ



アメリカ合衆国の第16代大統領リンカーンは、言いました。

「相手に直接会って話すのが、お互いの悪い感情を一掃するのに、もっともいい方法である。」

It’s the best way to sweep away a mutual antipathy to speak about a direct meeting.

いまから150年ほど前の言葉ですが、色あせるどころか、いまの私たち、日本の中学生には、ますます意味のある言葉として迫ってきます。

ツイッター、LINEなどでコミニケーションを図ろうとする、私たちおとな。

直接言うより、メールで言った方が早いし、言いやすいし・・・

おとなのなかにもそう思う人がいます。

中学生だって、同じ。
「直接顔を合わせ言うなんていいにくいし・・・」

実際、三中でも、ツイッター、LINEなどによる友だち間のトラブル、なかまはずれが起こっています。

いまの中学生は、SNSも上手に使いながら、直接会って話し、理解し合う。

この両方を、自分がコントロールできる範疇におさめる人になってほしい。

こう考えます。