-
謙虚であれ
(2025年08月22日 06時29分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
自分が経験した高校のときの授... -
何に価値を置くのか
(2025年08月21日 06時03分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
先日、初めて卒業生を出した学年の同窓... -
若い世代が進める平和学習
(2025年08月20日 05時23分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
戦後80年になり、ヒロシマ、ナガサキへの原爆投下以降、平和を求め... -
やりがいを求めて教師になるのではない
(2025年08月19日 07時43分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
今、教職という仕事に魅力を感じない... -
子どもの権利
(2025年08月18日 06時19分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
日本の社会では、子どもの貧困... -
どうする 日本の発電
(2025年08月17日 06時35分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
日本の発電設備、エネルギー調達の歴史... -
就職氷河期世代のいま
(2025年08月16日 08時48分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
1990年代前半から2000年代前半に、学... -
平和に過ごすには
(2025年08月15日 06時44分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
今日で終戦80年になりますが、平和とは... -
自分の苦しみから、他者の苦しみを想像する
(2025年08月14日 06時00分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
かつてアフリカから人身売買で、奴隷と... -
おばあちゃんとの思い出
(2025年08月13日 06時11分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
私は子どもの頃、お盆(関西で... -
もう「◯◯ファースト」はやめましょう
(2025年08月12日 14時03分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
今の日本の外国人への「まなざし」・... -
夏休みを乗り切るために
(2025年08月11日 07時34分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
夏休みは学校給食がなく、子どもが家にいると食費や光熱費がかかります。昨今の物... -
8.9長崎に原爆投下 生き残ってなお受ける被害
(2025年08月10日 07時05分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
わたしは、中学校の修学旅行で、被爆地... -
語り部の証言を引き継ぐ
(2025年08月09日 06時13分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
アメリカ軍が2発目の原爆をナガサキに投... -
朝鮮半島出身者の原爆被害
(2025年08月08日 08時38分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
在日朝鮮人の被爆者らでつくる... -
大学が淘汰されるが、方策が必要
(2025年08月07日 05時57分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
少子化の流れを受け、18歳人口... -
子どもが自分で考える平和学習
(2025年08月06日 07時16分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
今年は第二次世界大戦後、80年... -
実社会に出た時、役立つ力だけでいいのか
(2025年08月05日 06時07分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
現在、日本では生徒の読解力を... -
戦争への思いの発信はさまざま
(2025年08月04日 06時28分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
教師として平和学習を実践し、... -
受難の時代 小規模大学
(2025年08月03日 05時35分00秒 | 教育・子育てあれこれ)
学生定員4000人に満たない規模の小さい...