goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

English Circleで英語に親しむ

2017年07月05日 17時46分40秒 | 教育・子育てあれこれ



本日、放課後16:00から図書館で、English Circleを行いました。

三中英語科が実施する活動で、1学期は今日の1回だけです。

ALTのタージ先生が、希望で集まってきた生徒に英語で動画をみたり、クイズをする活動を行いました。

たとえば、電子黒板に映した地図から、カリフォルニア州やテキサス州がどこかを当てるクイズに、生徒たちはチャレンジしていました。

私は平素から、三中の子は英語への学習意欲が高いと感じています。

中でも、今日のサークルは、自分の希望で集まってきた生徒たちなので、楽しみながら活動をしていました。

授業以外でのALTとの交流・活動を通して、生徒が英語への関心を高める、また、異文化理解を深めることをねらいとしています。

生涯にわたって、英語に親しむ人になってほしいと思います。